【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11674212

愛知ジュニアバスケ★男子5

0 名前:匿名さん:2024/02/15 08:50
新スレ

前スレ
愛知ジュニアバスケ★男子4
milkcafe.net/thr_res/ctgid=129/acode=0/bid=5466/tid=11472362/tp=1/
17 名前:匿名さん:2024/02/22 14:09
加木屋、扶桑は練習試合で負け無しって話
18 名前:匿名さん:2024/02/22 18:10
23日、緑スポーツセンター
24日、パロマ瑞穂アリーナ
25日、東郷町総合体育館
19 名前:匿名さん:2024/02/22 18:13
僕のチームも練習では負けなしです。
本番はいっつも負けます。
今年こそは、今年こそは、頑張ってまいりました。
来年こそは、来年こそは、、、、
メンバーが、、、入ってきません!!
サヨウナラ
20 名前:匿名さん:2024/02/22 20:47
背中にそっと さようなら👋
21 名前:匿名さん:2024/02/22 21:39
翔南てとこは?
22 名前:匿名さん:2024/02/22 22:48
>>21
去年からのスタメン2人いますね
1Aでもスタメンでした

CSParkで関東一部の大学に進学する選手の発表がありました
アピアパトリック眞(名古屋DU15→福岡第一)→専修大学
竹本義希(シーホース三河U15→中部第一)→日本体育大学
服部フェルナンド(豊橋ジュニア→桜丘)→大東文化大学
板倉怜弥(MRSea→東海大諏訪)→中央大学
佐藤遼乙(名古屋DU15→名古屋DU18)→山梨学院大学
関口創介(名古屋DU15→能代科技)→山梨学院大学
玉井心(J.cube→愛工大名電)→神奈川大学
23 名前:匿名さん:2024/02/22 22:55
この中で高いのは中央大学やな
24 名前:匿名さん:2024/02/22 23:10
高い?バスケのレベルの高い順で敢えて書きました
中央大学は関東一部では中堅です
25 名前:匿名さん:2024/02/23 00:18
脳みそバーン!! チョメチョメ〜 
結構毛だらけ猫はいだらけ 
お尻のまわりは糞だらけ 
あたらうんちんくさい 
26 名前:匿名さん:2024/02/23 00:19
自作自演
27 名前:匿名さん:2024/02/23 00:22
>>22
こう見ると、ドルフィンズのパイプは少ないですね。
U15の監督が山梨学院だからU15もU18も山梨が多いようです。
28 名前:匿名さん:2024/02/23 00:57
パイプも何も関東一部の大学に進学できるのは全国の強豪校でも一握りしかいません
福岡第一、大濠、藤枝明誠、開志国際など、去年のウインターカップの上位校でも、チームに1人か2人です
選手の実力通りだと思いますよ
今の高校3年生の元ドルフィンズU15の子達は中学1年から所属している実質第一期生
その中で関東一部の大学に3人も送り出してるのはかなりの成果だと思います
MRSeaの板倉くんも元々はドルフィンズにいましたね
29 名前:匿名さん:2024/02/23 12:22
青陵中は強いの?東三河よくわからん
30 名前:匿名さん:2024/02/23 12:28
>>29
実は知っとるら?
31 名前:匿名さん:2024/02/23 12:29
今日の結果で
おおよその力関係がわかるのではないかな
32 名前:匿名さん:2024/02/23 13:01
青陵は去年の控えに上手い子が二人いましたね
あの二人が今の青陵のエースなのではないかな?
33 名前:匿名さん:2024/02/23 13:04
ファインズの子かな
34 名前:匿名さん:2024/02/23 16:17
しんぽえぐい
35 名前:匿名さん:2024/02/23 19:10
>>32
そんな子いました?^ ^
36 名前:匿名さん:2024/02/23 19:11
>>33
身内でコメ?
37 名前:匿名さん:2024/02/23 20:12
>>20
おせんちめめんたるですね
38 名前:匿名さん:2024/02/23 20:25
全体的にロースコア。
今日の時点ではずば抜けた学校はなかったですね。
39 名前:匿名さん:2024/02/23 22:14
扶桑と加木屋は明日か?
楽しみですね
40 名前:匿名さん:2024/02/24 01:19
青陵中は2年が二川の4番だったこ。1年にファインズの5番だった子がいるけど、そんなに強いの?
41 名前:匿名さん:2024/02/24 03:43
青陵も加木屋も去年の方が強い。
42 名前:匿名さん:2024/02/24 05:08
>>40
わかった。親が凄い自慢してインスタ載せてる子ね。
43 名前:匿名さん:2024/02/24 05:39
全員上手いって事で…
とりあえず中体連が話題ですが、ジュニアの方は何処が頭角表してきてるんでしょうね?
44 名前:匿名さん:2024/02/24 07:41
ロースコアになるよう操作してましたよね
ゲーム止め過ぎだと感じました
45 名前:匿名さん:2024/02/24 08:03
止め過ぎ感はあるけど、打点力ある子も少なかったように思う。
46 名前:匿名さん:2024/02/24 08:04
いたとしても、そこまで持っていけるチーム力がないというか。
47 名前:匿名さん:2024/02/24 11:29
ふむふむむ
48 名前:匿名さん:2024/02/24 11:48
>>40
青陵はどことやったんですか
49 名前:匿名さん:2024/02/24 16:42
DF3秒ルールが欲しい
50 名前:匿名さん:2024/02/24 16:47
ベスト4
振甫-鳴子台
南稜-桜山
51 名前:匿名さん:2024/02/24 17:38
あっ、部活の試合があるから休みます。
52 名前:匿名さん:2024/02/24 20:37
決勝は名古屋対決の可能性が出てきましたね
負けてしまったチームにも来年が楽しみな子を何人か見つけました
53 名前:匿名さん:2024/02/24 20:43
夏があるさ
来年は部活動あるのかなぁ〜?
54 名前:匿名さん:2024/02/24 21:04
振甫の7番8番がドルフィンズ?上手かった
桜山の4番6番、南稜の4,5,6番、雁が音の4番8番、朝日丘の4番、知多中部の16番はクラブチームに所属してますか?
見たことない選手だけど、上手かった
55 名前:匿名さん:2024/02/24 21:36
南稜→FINS
負けた高豊と青陵にもFINS
今年のFINSはやっべーぞ!
56 名前:匿名さん:2024/02/24 21:41
FMJとFINSは入れ替わりで年毎に集まるの?
57 名前:匿名さん:2024/02/24 21:52
>>55
青陵の子大丈夫か?
今日の試合結構荒れてたけど、、
58 名前:匿名さん:2024/02/24 22:14
荒れたとは?
59 名前:匿名さん:2024/02/24 22:30
>>58
実際に青陵対桜山をみてて青陵の子がチームメイトに対して怒って、手を出してそのままベンチに戻り椅子や物などを殴ってテクニカルを取られてた
60 名前:匿名さん:2024/02/24 22:34
>>59
選手の質が悪過ぎ。
部活のクラブも何教えてるのですかね?
強ければ良いのか?
まぁ、負けてますがね
61 名前:匿名さん:2024/02/24 22:40
>>55
なるほど、そーゆー意味でやばいって事ねw
62 名前:匿名さん:2024/02/24 22:43
>>61
そーです。はっきり言っていいのかわかんなくて遠回しに言ってしまいすみません。
63 名前:匿名さん:2024/02/24 23:12
昨日の試合も荒れてたよ
64 名前:匿名さん:2024/02/24 23:16
やっべーぞやっべーぞ
65 名前:匿名さん:2024/02/24 23:17
>>60
選手の質が悪いのは指導者が悪いだけ、
子供が悪者になるのは可哀想
66 名前:匿名さん:2024/02/24 23:35
それでも青稜の大きな子がみんなを鼓舞してゲームしている姿は見てはいられなかったです
話は変わりますが鳴子台の4番の子が一際目立っていましたがクラブチームはどこに所属しているのかご存知ですか?



このスレッドのレス数が残りあと34件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)