【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■埼玉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10401504

埼玉栄について

0 名前:名無しさん:2007/01/05 08:55
埼玉栄のサッカー部に入る予定ですが、良い噂がないんですけど・・・実際のところは?
801 名前:名無しさん:2019/08/14 08:06
悪い学校

プレハブ校舎に隔離、授業は朝からど貧民 ちきりん
https://chikirin.hatenablog.com/entry/20080203

学校は学校、私生活は個人の問題

いい学校だと思う 

先生方は頑張っているよどんどん良くなってる
802 名前:名無しさん:2019/08/14 23:55
自殺したらどうするんだよ
803 名前:名無しさん:2019/08/15 00:54
ダウンタウンの浜ちゃんの高校みたいに自殺者が出ればこの学園の方針も変わるのだろうか?
804 名前:名無しさん:2019/08/15 08:51
そんな不吉なこと考えたくもない
805 名前:名無しさん:2019/08/15 10:47
しかもたった3年間っていうけど人生で一度しかない高校3年間なんだぜ。
806 名前:行う:2019/08/15 11:03
バドミントン部の態度は結構良かった気がする
強いからって人を見下したりしてない
807 名前:名無しさん:2019/08/18 02:39
佐藤栄学園は入る前に教師が嘘言ったり、親には良い顔したりするから受験生にはだまされないようにこの学園にはミルクカフェみたいな掲示板が必要。
しかも底辺公立とか小松原みたいに悪名高くないから尚更。
808 名前:名無しさん:2019/08/18 02:53
嘘なんて言いません
809 名前:名無しさん:2019/08/18 03:17
>>808
ここの教師の方ですね。
お疲れ様です。
810 名前:名無しさん:2019/08/18 12:01
違います
811 名前:名無しさん:2019/08/18 12:27
嘘の内容は?
812 名前:名無しさん:2019/08/20 07:03
>>811
中退者0とか希望の大学に100%現役で行けるとか。
そんなのに騙されるこっちも馬鹿なんだけど。
813 名前:813:2019/08/20 11:04
はっきり言うけど佐藤栄学園の教師が入る前に言うような上手い話は世の中にはありません。
814 名前:名無しさん:2019/08/20 14:27
努力すれば希望の大学に行けますよ
努力しなければ行けません
815 名前:名無しさん:2019/08/20 17:16
体育科のアホはさっさと何処でもいいから大学推薦貰うんだな、
タイミングがズレると枠無しでニート決定、
だってAOすら無理な脳筋なので。
816 名前:名無しさん:2019/08/20 17:33
栄は貧乏人の集まり、浦学の方が小金持ち多いぞ。
817 名前:名無しさん:2019/08/21 09:16
貧乏人は公立に行くんだよなあ
818 名前:名無しさん:2019/08/31 23:23
栄は見栄をはった貧乏
819 名前:名無しさん:2019/08/31 23:25
見栄張っても金なきゃいけないぜ
820 名前:名無しさん:2019/09/14 13:25
栄の連中は無理して行ってるのわからんのか?
おめでたいぜ、私立はキャシュバックもあるしな
マジに貧乏人だぜ
821 名前:名無しさん:2019/09/14 15:14
公立のほうが貧乏人なんだよなあ
822 名前:名無しさん:2019/09/14 21:58
偏差値と年収はイコールなんだよ
それは底辺公立ね
823 名前:名無しさん:2019/09/15 00:04
そんなことないんだよなあ
824 名前:名無しさん:2019/09/15 00:05
確かに偏差値と年収はイコールだけど最終的には本人次第。
825 名前:名無しさん:2019/09/21 13:44
同窓会行ったことある人いる?
826 名前:卒業生:2019/09/21 22:31
この学校卒業した時 まるで刑務所から解放された爽快感だった。金銭をはじめ
あらゆるものが搾取された。暗黒すぎる3年間であった 一生のトラウマとなった
827 名前:名無しさん:2019/10/14 03:40
>>826
系列校で同窓会の知らせがきたけど貴方のような考えの人が多いから何割くらいの人が参加するのかと思って。
暇だから行っても良いけど行っても暇じゃ意味ないから。
828 名前:名無しさん:2019/10/14 05:49
情けない
学費以上のものを吸収できなかったのか
829 名前:名無しさん:2019/10/31 20:49
>>828
お前はここ、もしくは系列校出身じゃないからそんなこと言えるんだハゲ。
830 名前:名無しさん:2019/10/31 22:01
容姿の中傷はやめろ
831 名前:卒業生:2019/11/08 22:31
可成り前の卒業生。県立不合格の不本意入学でした。浦学も合格してましたが
余り深く考えず入学しました。偏差値50有れば甲種合格でした。岩倉高不合格
でした その後推薦で文教か駿河台か悩みここでも深く考えず文教にし入学
が当時無名だった文教も今では知名度の高い著名大になり埼玉栄も進学校になり
結果的に良き選択となった
832 名前:卒業生:2019/11/08 23:36
学歴、特に最終学歴は一生背負う。子供も承継するため選択の誤りは悪影響が
想像以上大きい。埼玉栄、文教も現在では好評価の方が多い 入学時は失敗と
思ってたけど中長期の視点に立脚した場合成功だった。得した 運かな
岩倉も駿河台も底辺
833 名前:名無しさん:2019/11/13 11:04
お前が無能なだけ
834 名前:名無しさん:2019/11/20 20:44
地元の中学からは性格難有りだけが大量入学した、だからか公立行った奴はめちゃくちゃ楽しかったと
835 名前:名無しさん:2019/11/25 20:55
そんな事実はない
デマ野郎
836 名前:名無しさん:2019/11/25 21:33
勉強したくない、部活もやりたくない、大学に進学しないで専門か就職で良いという人にはこの学校は向かないだろう。
837 名前:名無しさん:2019/11/26 13:28
なぜ?
838 名前:名無しさん:2019/11/26 21:51
3年頑張った人と3年楽しかった人企業はどっち採るかな
就職進学の斡旋もしてくれるし勉強もしてくれる
公立ひどいよ全員進路決まらない年もあるよ
839 名前:名無しさん:2019/11/30 08:56
全員進路決まらないなんてありえないでしょう。
840 名前:名無しさん:2019/11/30 10:29
校則厳しいのも嫌だったけど勉強ばかりさせられるのも嫌だった。
勉強ばかりさせるくせに大した進学実績じゃない。
841 名前:名無しさん:2019/12/01 12:59
ついていけなかったってことか
842 名前:今年受験生:2019/12/01 22:22
学校説明会行ってきたけどこの少子化でも強気の姿勢。都内在住で偏差値58位
都内でも抜群の知名度を有するが反面怖いともあった 本気で改革していると
は思った。昔はスポーツ主体で滑り止め校みたいだったようですが
843 名前:名無しさん:2019/12/02 18:21
???
いつの学校説明会?
844 名前:名無しさん:2019/12/04 10:50
公立はクビが無いからね
845 名前:名無しさん:2019/12/04 11:31
いくらでも懲戒あるだろ
何言ってんだ
846 名前:3期生:2019/12/04 16:38
自動車科卒 新潟出身 当時どこも行き場のない中学生が全国から集まってた。
クラブも強いのは一つもなくのんびりムードの学校であった。がこんなに立派な
学校になるとは全く予想できなかった。
847 名前:名無しさん:2019/12/04 21:55
昔話は不要
848 名前:名無しさん:2019/12/06 12:11
てめえの日記帳でやってろ
849 名前:名無しさん:2019/12/15 01:18
事件起こしても隠蔽してもらえる

南浦和中学1年自殺事件 
https://girlshour.net/minamiurawa-taibatsu-20609/

公立よりもサラリーマン先生のほうがいい
850 名前:名無しさん:2019/12/16 09:11
この学校と関係ないのですが



このスレッドのレス数が残りあと25件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)