愛知ジュニアバスケ★男子9
-
0
名前:
匿名さん
:2025/03/14 22:14
-
前スレ
愛知ジュニアバス..
-
422
名前:
匿名さん
:2025/05/03 23:04
-
1Aは、LakeForce主催のレイクサイドカップに参加してるみたいですね
このカップ戦は、毎年全中上位、ジュニアウインター上位のチームが参加するハイレベルな大会
ですが、毎年SNSで詳細、結果も公表されてません
結果が気になります…
-
423
名前:
匿名さん
:2025/05/03 23:45
-
いさとは練習きつそうね。てゆうか、コーチ、厳しいね。恫喝というかんじ。で、試合負けると激しいラントレとかあるようで、こどもたちも負けたくないからディフェンスも押したり体当たりしたり。なんか、ちょっと気の毒。
-
424
名前:
匿名さん
:2025/05/04 05:29
-
423
いさとの練習を見た事
あるのですか?
ある事、ない事を投稿しないように
いさとは、ミニもジュニアも
すごくいいチームだと
思います。
以上
-
425
名前:
匿名さん
:2025/05/04 07:06
-
あるようでと書いてあるから、自分が直接見た事ではない
-
426
名前:
匿名さん
:2025/05/04 08:08
-
そもそもラントレなしに1試合走り抜けるチームの育成ができるのかな
強度も強くなれば、将来の財産にもなるのではないかと
負けてラントレしたくないから反則をするって本人たちから聞いた話?
憶測、想像、なんとなくで発言するのは誹謗中傷。
もしチーム内の選手が発言しているのなら、
「走りたくないから辞めます」
「反則してまでバスケをしたくないから辞めます」でいいんじゃない?
いさとが良いチームかは知らんけど、
ディフェンス強度が高く、走り抜けるチームは強くなると考えます。
身長も強くなる条件のひとつですが、MRSの様に実績を残し続けているチームもあるわけです。
今年の犬山もサイズはないものの上記の条件がそろったチームですね。
|