埼玉栄高校について教えて
-
0
名前:
12
:2009/02/21 07:01
-
埼玉栄高校について教えて..
-
34
名前:
匿名さん
:2020/11/05 08:53
-
埼玉コロナ100人超え
やべー
-
35
名前:
匿名さん
:2020/11/05 21:27
-
学校説明会に出向きましたが可成り強気の姿勢 普通科はさらに進学実績を上げる
方向のようでした とにかく人が凄い 設備も綺麗でとても充実してました
-
36
名前:
匿名さん
:2020/11/06 10:32
-
3年ほど前に通っていたものです。
とりあいずスポ薦で入学したので部活で大学にいきたかったのですが、2年の頃に部活推薦が取れないことを知り部活をやめてしまいました。
その後一般で大学に行こうときめ、授業をしっかりやっていたのですが授業レベル・意識の低さに嫌気が指し学校を移りました。
結果的に1年目は全滅でしたが、2年目はマーチの類の大学に合格しました。
合格したときほんと学校で用意された大学にいかなくてよかったと思います。
スポーツ高で部活やってないと学校に何しに言ってんだろう?ってなりますから
辞めてよかったです!
-
37
名前:
匿名さん
:2020/11/06 22:27
-
OBが箱根駅伝で力走していましたね
-
38
名前:
松堀不動産
:2025/04/27 15:03
-
認知症男性と不動産契約、現金詐取容疑で松堀不動産
平岡 実 容疑者、松本 昇 容疑者逮捕-被害約30人か (埼玉県東松山市)
埼玉県警東松山署は8日、認知症の高齢者に不動産売買契約を結ばせ、現金3600万円をだまし取ったとして、
株式会社松堀不動産 平岡 実 容疑者と 松本 昇 容疑者を準詐欺容疑で逮捕した。
調べに対し平岡容疑者と松本容疑者は
「利益率が高いので安易に手を出した。お金が欲しかった」と容疑を認めている。
平岡容疑者と松本容疑者は株式会社 松堀不動産(埼玉県東松山市)の社員で、
東松山署は約30人の認知症の高齢者から計約1億1千万円をだまし取ったとみて調べをすすめている。
調べよると、平岡容疑者と松本容疑者は、
認知症の80代男性と埼玉県東松山市のアパートの一室を共同所有する不動産売買契約を結び、
今年3月にに現金3600万円を振り込ませてだまし取った疑いがある。
平岡容疑者と松本容疑者はらはアパートの一室を約360万円で購入し、
その約10倍となる約3600万円で男性に販売していたという。
(2024年7月9日 毎日新聞)
|