【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10405533

気象大学校スレ

0 名前:名無しさん:2006/05/17 10:15
在校生、受験生の人、集合!
1 名前:◆URx1gQS.:2006/06/12 14:27
入学したいんですが…
今の俺じゃ無理か
名古屋市住民高校2年のものです
2 名前:名無しさん:2006/07/28 13:13
俺も受験します。
3 名前:名無しさん:2006/07/28 13:18
みんなどんな勉強してる?
4 名前:名無しさん:2006/07/29 00:19
【気象大英語】
英文和訳2題、和文英訳1題と京大形式を踏襲。
英文和訳は全文訳を求められることもあり、単語レベルも
かなり高く、非常に難しい。
5 名前:名無しさん:2006/07/29 01:25
【気象大数学】
一部に難問が見られるが、全体としては標準レベル。
標準問題をどれだけ落とさずに得点できるかが合否の分かれ目。 
6 名前:名無しさん:2006/07/29 02:01
【気象大物理】
数年前には超難問も散見されるが、近年は大分穏当になった。
数学と同じく、標準的な問題でどれだけ得点できるかが鍵。      
                                                                               
7 名前:名無しさん:2006/07/29 02:59
【マーク】
かなり重要。記述で基準点を下回らず各科目とも半分程度正答している限り、
ほぼマークの出来で合否が決まる。比較的高得点が要求され、最低でも74/95位は必要になってくる。
8 名前:気象:2006/07/29 05:24
みんなで気象大の平均的な合格ラインを推定しよう!
9 名前:名無しさん:2006/07/29 07:43
筆記;180/300
マーク;76/95
10 名前:名無しさん:2006/07/29 08:55
いやいや
筆記;180/300
マーク;78/95
         だろ。
11 名前:名無しさん:2006/07/29 10:08
偏差値70オーバー

マジで
12 名前:名無しさん:2006/07/29 10:09
予報士試験はともかく、気象大学出の方々は、
みんな、ホントに頭がいいです
13 名前:名無しさん:2006/07/29 10:09
俺気象大落ちて京大受かったよ。
14 名前:名無しさん:2006/07/29 10:10
俺も気象大落ちて理2受かった。ただし現役。
試験科目が英・数・物理で、現役だからまだ物理の勉強してなかったからだけど。
15 名前:名無しさん:2006/07/29 10:10
気大に落ちて東大受かるというのは良く聞く話ですね。
自分は気大OBですが、東大受験してたら間違いなく落ちたでしょう。
まァ運不運のレヴェルではないでしょうか。
16 名前:名無しさん:2006/07/29 10:11
20ん年前(共通一時世代です)受けたが落ちた(当然か?)
たしか倍率36倍(東京芸大油絵なみ)めちゃ難しいと思った(旧一期校なみ)
英語・数学・物理かく2時間、
問題用紙、英語2枚(長文要約の為)数学・物理1枚各5問
解答用紙、白紙のわら半紙が渡される(自分でレイアウトして
回答を書く)物理は、高校では習わない領域の問題(流体抵抗に関する問題)
も有った
17 名前:名無しさん:2006/07/29 10:12
オイラも気象大学校受験したけど落っこっちゃった。
どうも数学の出来が良くなかったみたい。
今は、見果ての夢を気象予報士試験に賭けている。
18 名前:名無しさん:2006/07/29 10:12
つかよぉ、英文、まるまる訳すとかさぁ、
なんか、文部省なめたような難しい問題だったぞ!
いいんだけどね。
防衛医大はもう少しまともな問題でした(笑)
こっちは1浪目に通った。
19 名前:名無しさん:2006/07/29 10:13
合格通知は来たのに採用通知が来なかったのでいけませんでした.
未だに根に持ってます.
20 名前:名無しさん:2006/07/29 10:14
おれ、医学部受かったけどここ落ちたね。
試験日が異常に早かった。受かってもいく気は
なかったけど入るのは東大並。
21 名前:名無しさん:2006/07/29 10:14
気象大は難易度は東大とほぼ五分です。彼らは卒業後国家2種資格が自動的に
もらえるらしいですが個人的な意見としては国家1種でも何ら問題ないと
思うんですけどね。
22 名前:名無しさん:2006/07/29 10:30
東工大・慶応理工くらいの難易度でしょうか?
23 名前:名無しさん:2006/07/29 10:31
隠れ名門大学だねー
24 名前:名無しさん:2006/07/29 10:31
でも気象大って防衛大と同じで民間でも評判良いんでしょ?
とりあえず理学部だし。

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)