NO.10405529
東海大望洋最高
-
0 名前:名無しさん:2006/03/22 15:29
-
えすよね?
-
151 名前:匿名さん:2010/11/11 04:11
-
ちょっと通りすがりにこのサイトを見てしまったのでコメントを。。。
皆さん、高校を出てからの「行ける大学」にこだわっているけれど、その高校で過ごす3年間ってすごく大事なものだと思うよ。
望洋いってよかったな、って、卒業して15年たった今思うし、すごくいい仲間ができたよ。
東海大学もすごく環境が良くて良かった。そこでもいい仲間ができた。
皆さんがどの年代なのかはわからないけれど、「未来」を見て「今」を考えられるのはすごいなぁと思います。
でも「今」を楽しむこともすごく大切だと思うよ。
未来を楽しむのは「未来の自分」であって、今の自分が楽しめるのは「今」しかないんだから。
今日っていう日は、あとでお金を払っても買えやしないよ。
「東海大卒」の僕は、広告代理店に就職したあと、同じ業界の大手会社の「電通」という会社に呼ばれたよ。
それがいいのか悪いのか、わからないけれど、すべては自分の決断。
右にも左にも、どっちにだって行けるし、どこにだって行ける。
自分の決断に自信を持っていれば、そこが輝くステージになるんじゃないかな。
ちなみに人事も経験した立場からいうと、今の時代に「大学ランク」ってあまり関係ないよ。
もちろん「ランクの高い大学=勉強を頑張れる人、努力ができる人」っていう評価はあるんだけど、
見るのはその人自身だからね。
大学ランクなんて、書面上の飾りの情報だよ。
桜が輝くように美しいのは、その根に同じ美しさを隠しているから。
根っこがしっかりと美しさを持っていなければ、いくら外見を着飾っても、決して美しくなんて見えやしない。
大事なのは、自分は何が好きなのか。
自分が本当にやりたいことは、何なのか。
がんばってください。
通りすがりに失礼しました。
-
152 名前:匿名さん:2010/11/11 08:01
-
それは昔の話。
現在の東海大学には、内定貰えない四年生がうじゃうじゃですよ。
-
153 名前:匿名さん:2010/11/11 15:44
-
俺らは東海大学の三年ですが、けっこう内定もらってますよ。
-
154 名前:匿名さん:2010/11/12 14:17
-
三年でもう内定貰えるの?
早慶上智でもまだなのに~。
-
155 名前:匿名さん:2010/11/15 12:00
-
えっ、早慶ならほとんど内内定出てるよ!
-
156 名前:匿名さん:2010/11/15 13:18
-
大学3年は、まだ内定出ていない。
正式には4月1日以降でしょ、内定でるのは。
-
157 名前:匿名さん:2010/11/15 23:43
-
裏では先輩方やセミナーなんかで、話しついてるよ。なんでも表と裏があるよ。
-
158 名前:匿名さん:2010/11/16 07:11
-
東海大学4年で内定貰ってない、望洋卒の人はいるの?
-
159 名前:匿名さん:2010/11/18 03:56
-
えっ、俺だが…
何か?
-
160 名前:投稿者により削除されました
-
161 名前:匿名さん:2011/01/04 12:32
-
信じられないぜ、東海大学医学部の代ゼミ偏差値が俺の蹴った
大学(理系)より下位とは医学部だよ、医・学・部
そういえばとある医者に「優秀ですねえ、私はあなたの大学に
行きたかったけど落ちたんですよと言ってたなあ。」
-
162 名前:匿名さん:2011/02/11 13:12
-
だから?
-
163 名前:匿名さん:2012/08/06 00:20
-
自己満足、かっこ悪・・・
-
164 名前:匿名さん:2012/09/16 02:33
-
だって 天下の望洋生ですから~
-
165 名前:匿名さん:2012/10/27 09:31
-
昔と違い大学全入化の時代、偏差値50というのは、まともに勉強して
こなかったと言える。
-
166 名前:。:2013/05/03 14:52
-
君達何処の学校?
望洋の事悪く言ってなにが楽しいの?
そんな事言ってたら
いい大人になんてなれないよ。
-
167 名前:匿名さん:2013/08/07 07:02
-
東海大精華 女子高 超バカ高
-
168 名前:。:2016/04/04 14:05
-
へー
-
169 名前:いっしー:2016/04/04 14:05
-
サッカー部って事件起きてるの?
1年ってボールもさわらせてもらえないし
部活もやめろって言われてんでしょーー?