【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10405523

中学生で塾行ってる人~!!

0 名前:ゅぅな:2005/10/23 06:13
ほとんどの人が行ってると思いますが・・・。
塾の話しませんか??
友達とゎ話せない塾の話とか。
口には出せない愚痴とかぁ~ww(口に出せないコトをネットの
掲示板で言っていいのか?って言う事は言わないでください!)
ぁと。塾での体験談!!など?
カキコして下さい!!
63 名前:どりる:2006/10/09 12:13
?年生だと思う
64 名前:チョコ:2006/10/10 11:52
ごめん、わからないなぁ(^_^;)同じ学年だったら絶対に分かるんだけどね♪
65 名前:どりる:2006/10/10 11:58
そっか。彼氏いるの?
66 名前:チョコ:2006/10/11 05:21
私の事かな?私はいないよ(^_^;)どりるは?彼女いるの~?
67 名前:チョコ:2006/10/15 01:00
おーい、ドリル!!(@゜皿゜@)
68 名前:チョコ:2006/10/15 01:01
失礼、平仮名で、どりるだった(~_~;)
69 名前:チョコ:2006/10/21 09:10
ど―――り―――る―――!
70 名前:シキ:2006/10/22 12:19
千葉進に行ってます!
皆さん千葉進研って知ってますか・・・?
71 名前::2006/10/22 13:43
京葉とチャレンジやってます
72 名前:チョコ:2006/10/23 08:39
知ってるよ(*^_^*)私の近所の千葉進から千葉高の合格者を去年だっけ
出したらしい…。って言ってる私は明光に通ってるよ(>_<)
73 名前::2006/11/04 01:19
明光なんですか?一緒ですね。テストうけますかぁ?
74 名前::2006/11/07 08:13
塾で先生にぃろんな所をさわられた…まじ最悪だった
75 名前:otona:2006/12/14 11:47
はじめまして!受験生やってる男です^^気分転換にカキコしました。オレは京葉学院にいってるよ!!
76 名前::2006/12/23 11:40
誰か市進学院稲毛校に通ってる?年生はいますか?
77 名前:( ̄▽ ̄;):2006/12/23 12:41
ゥチも京葉
京葉学院は多いね人が。
先生がもう少しほしい。
78 名前:名無しさん:2006/12/23 14:05
稲毛ですよ
79 名前::2006/12/23 14:55
↑の人市進の稲毛ってことですか?
80 名前:名無しさん:2006/12/23 15:44
しょくん! たったいま こうざんのまち アッテムトで たいへんな じたいが おこった!
じごくの ていおう エスタークが よみがえったらしい!
どうやら にんげんどもは じごくのせかいを ほりあてて しまったらしいのだ。
とにかく 
アッテムトだ!
 エスタークていおうを わがしろに おむかえするのだ!
81 名前:ジョニーデップ:2007/01/12 08:26
市進学院稲毛校?年の岡見風子?って人知ってる人いますか?
82 名前:名無しさん:2007/02/21 10:13
千葉市内から通える高校受験塾、教えて下さい。市進、早稲アカ、千葉進研
栄光、いろいろ聞いたことあるのですが、実際は中学での部活動もあり、
家庭教師や、個別も考えますが、料金もかかります。お手ごろで、実績、
環境なども教えて下さい。
少し遠くても視野にいれます。
83 名前:名無しさん:2007/02/22 01:18
早稲アカって塾の中でも、塾代かかるって聞いたけれど、どのくらいかかる
の?ちなみに実際にかかるお金として、教えて!!
84 名前:チームエリスター:2007/02/23 11:29
NASA行ってます。
ちなみにNASAは塾の名前です。
85 名前:名無しさん:2007/02/23 11:31
rr
86 名前:名無しさん:2007/02/26 16:39
千葉進研って、めんどうみがいいって本当?上位クラスだけと言う噂~。
87 名前:名無しさん:2007/02/27 03:33
どこの塾にいってる~市進、千葉進研、早稲アカ、明光、サピ、京葉?
お金があるなら、家庭教師かい?おしえてください!!
88 名前:名無しさん:2007/03/05 00:04
早稲アカの千葉校舎っていいですか?
89 名前:名無しさん:2007/03/08 09:14
どこの塾いってる?
90 名前:京葉学院生:2007/03/28 06:58
こんにちゎ。
私は京葉学院ですが、先生はおもしろいし、やさしいし、すごくほかの塾に比べて接しやすい塾です。
個人担当には勉強以外のことも相談したりしてます!!
91 名前:名無しさん:2007/03/28 07:08
>>88
いいよ
92 名前:名無しさん:2007/03/29 02:48
明光行ってる友達が、明光は学校の予習あんましないとか言ってたけど。
93 名前:名無しさん:2007/03/29 15:59
卒業したけど市進でした☆
受けた学校全部合格したよbb
94 名前:名無しさん:2007/03/29 16:07
明光はあんまオススメしない。アルバイト多いじ、あんまあてにならなかった。だから三年になって塾変えた。
他県のだったから千葉はどーかわからないけど。
95 名前:柚紀:2007/03/31 03:00
L進は好いですよ!!!
先生はおもしろいし!教え方が良い
96 名前:名無しさん:2007/03/31 13:05
>>86
めんどうみがいい先生は徹底的にめんどうみがいい。
これ以上疲れさせたら、先生が倒れるちゃうんじゃないかってくらいパワー込めて教えてくれる。

そういう先生を早めに見つければいいとおもう。
97 名前:名無しさん:2007/04/01 13:21
>>86
上のクラスだけ世話してくれるわけじゃない
がんばって頼っていけば世話してくれる
98 名前:名無し :2007/04/23 10:55
明光は終わってるよ!ワラ
99 名前:名無しさん:2007/04/23 12:09
鉄緑会がいいよ!!
100 名前:名無しさん:2007/05/13 22:30
わざわざ小さい塾に行く気が知れない
101 名前:キョウ:2007/05/25 16:36
一橋って小さな塾に行ってるよぉ~☆先生と接しやすくて、わかるまで教えてくれるから好きぃ~。お母さんがメチャ安いって言ってるし☆
102 名前:名無しさん:2007/06/05 11:43
なぜ塾にいくの?
中学の授業では不満なの?
103 名前:タオル:2007/06/06 10:31
東大、京大の医学部をもう狙ってるからだよ!そういう意味では鉄緑は充実してる
104 名前:mando:2007/06/14 04:17
塾に行く必要が無い・・・。
105 名前:名無しさん:2007/06/14 08:45
鉄緑なんて
遠くて通えないし?ぷ
106 名前::2007/06/23 10:13
千葉進研かなりいいから。
なめないほうがいいよあれは。
107 名前:nana:2007/06/23 12:24
うち行ってないよぉ。。。
108 名前:名無しさん:2007/06/23 13:20
小櫃に住んでるので牛とかしかいません。
8月の下旬には田んぼの刈り入れで、学校
が一週間お休みになります。
ところで、塾ってなんですか?
寺子屋みたいなのですか?
109 名前:名無しクン:2007/06/24 07:30
鉄緑会の合格通知っていつ来るの?
110 名前:名無しさん:2007/06/27 23:05
小櫃から県千葉というケースもあるって聴いたよ!
がんばれ小櫃!
111 名前:名無しさん:2007/07/12 02:44
高校受験で、早稲アカと市進と京葉学院と
どこがいいんですか?
あと、クオードっていいってきいたんですケド、遠くでもかよう価値ありますか?
112 名前::2007/07/15 11:29
俺は誉田進学塾ってとこ行ってるんだけど。。。
誰か誉進行ってる人いない?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)