【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10405490

千葉で部活が強い学校

0 名前:名無しさん:2005/01/27 14:21
どこですか?総合的にはやっぱ市船なのかな?
1 名前:名無しさん:2005/02/01 01:23
ボクシングは千葉未来
判定で負けたけど全国2位
2 名前:名無しさん:2005/02/01 10:28
習志野じゃないの?あそこはサーフィンしかできない学校じゃ?
3 名前:名無しさん:2005/02/01 11:04
>>2
最近いろいろな部活ができてきている。ボクシング部は2人しかいなかったと
思う。出来た部活の部員はすくないけど・・・
4 名前:名無しさん:2005/02/01 11:25
>>1
関東で2位でしょ
たしか
5 名前:名無しさん:2005/02/01 15:05
敬愛学園
6 名前:名無しさん:2005/02/02 07:27
オケとなぎなたと合唱は千葉女
7 名前:名無しさん:2005/02/02 10:03
県立が今でも上位に食い込んでる競技ある?
8 名前:名無しさん:2005/02/02 16:59
>>7
私立が特待生とか学費無料で中学時代実績の選手で集めてるし、
私立のスカウトは県内だけではなくて近県や全国から集めてるから
県立はなかなか勝てないよ。
渋幕なんかブラジルとかからもスポーツ特待でスカウトしてる。
9 名前:名無しさん:2005/02/02 22:24
トゥーリオのことだな
10 名前:名無しさん:2005/02/02 22:57
柔道はいま二位が千葉商でベスト4に幕総だから県立頑張ってるよ、けど結局は東海浦安が強すぎる
11 名前:名無しさん:2005/02/03 03:02
ウエイトリフティングは八千代西が強い
12 名前:名無しさん:2005/02/03 14:55
>>6
ネタ古い
13 名前:名無しさん:2005/02/05 03:06
県立八千代、サッカー強い。
14 名前:名無しさん:2005/02/05 06:53
剣道は安房と長狭、レスリングは君津青葉、自転車は京葉工業。マイナーなのは県立まだ頑張ってます
15 名前:名無しさん:2005/02/06 10:38
バドミントンが強い学校ってどこですか?
16 名前:名無しさん:2005/02/06 10:42
だれがアタシとSEXしない?
17 名前:名無しさん:2005/02/07 06:16
ベスト3は
18 名前:名無しさん:2005/02/07 11:25
>>17
なんの運動のベスト3?
19 名前:名無しさん:2005/02/08 06:37
柔道、野球、サッカー、バレー
20 名前:名無しさん:2005/02/10 16:05
サッカー市船渋幕習志野、野球拓大習志野木総合、柔道東海浦安学館総技木総合
21 名前:名無しさん:2005/02/15 14:12
市立ってなんであんな強いの?船橋、習志野は全体的に、あと松戸のバレーとか
22 名前:名無しさん:2005/02/23 11:17
>>15
西武台千葉とか?
23 名前:名無しさん:2005/03/02 04:52
成田国際の少林寺拳法は、毎年全国優勝
個人の部ではアジア大会まで行ったよ
ブラスは県内では習志野の次ぐらいに有名。
24 名前:名無しさん:2005/03/04 02:48
確かに少林寺はすごいよね。ゆるぎない地位を築いてる w
でも私の友達成田国際の少林寺なんだけど、ハードすぎてムキムキなんだよ w女なのに w
25 名前:名無しさん:2005/03/04 04:55
長生の囲碁
26 名前:名無しさん:2005/03/04 05:53
茂工のロボット?
27 名前:名無しさん:2005/03/04 10:36
文科系もやっぱ私立?習志野が吹奏楽やばいぐらいしすごいのしか知らないし。
28 名前:名無しさん:2005/03/06 18:02
テニスは学館浦安、あと卓球もか。吹奏楽は習志野と市柏。ラグビーは流経柏とか。サッカーは市船だけど来年ぁたりわかんない。柔道は言う通り東海大浦安。
29 名前:名無しさん:2005/03/07 00:14
>>28
東海大浦安、中学はちょっとね
30 名前:名無しさん:2005/03/21 23:05
http://www.edojo.jp/report/csuiso21/egb.html
31 名前:名無しさん:2005/03/22 00:01
>>30
うざくない?
32 名前:名無しさん:2005/03/23 10:03
>>30
私行くよ。上手いもん。
33 名前:名無しさん:2005/03/24 07:03
マジレスすると、千葉のサッカーは全国クラスです。
もちろん市船を筆頭に強豪がひしめく。
34 名前:名無しさん:2005/05/03 16:20
ワンダーフォーゲルは船高が全国クラス。やっぱマイナー競技だな
35 名前:名無しさん:2005/05/04 07:00
山岳部は千葉東が強いですよ。
毎年インターハイ行って、去年は女子が全国三位だったかな?
っていうか他に山岳部ある高校あるんだろうか・・。
ラグビー部も公立の中ではトップクラスだと思ふ。
36 名前:名無しさん:2005/05/04 07:22
卓球(男子)学館浦安 木更津総合 千葉経済大学附属 専修大松戸 東金
(女子)和洋 木更津総合 千葉英和 銚子商業
37 名前:名無しさん:2005/05/28 04:59
東海浦安は陸上も強いデス!!
中学もそこそこ強いデスが高校は特に!!
38 名前:名無しさん:2005/06/02 10:56
ついに柔道で東海浦安の牙城が崩れる!
39 名前:名無しさん:2005/06/05 01:51
市船は7月に?チャン?でTV放送されるんでぜひ見てください♪
40 名前:名無しさん:2005/06/07 12:30
市柏が結構何でもつよいんぢゃん?
41 名前:名無しさん:2005/06/07 13:19
千葉って他の関東の都県と違って県立がまだインターハイとかでれるからうらやましい
42 名前:名無しさん:2005/06/08 11:46
市船や市柏は公立なのに部活強いですよね!!
43 名前:名無しさん:2005/06/08 13:08
>43
市船も市柏も体育科(スポーツ科)が有るからね!
44 名前:名無しさん:2005/06/08 13:39
でも市船は偏差値も低いのでスポーツだけ、っていうのは進路に影響します。
だったら体育科のある八千代高校にいくのをおすすめします。
市船の人がいうんだから!!www
45 名前:名無しさん:2005/06/09 06:12
市立ってほとんど私立じゃん
46 名前:名無しさん:2005/06/09 11:07
八千代高校良さそうだよね!!
体育科以外にも普通科と家政科もあるし!!
47 名前:名無しさん:2005/06/09 11:53
市船にも体育科以外に普通科あるし、市柏もスポーツ科以外に普通科と国際科があるし!!
48 名前:名無しさん:2005/06/11 23:32
市立もなかなかいいよね!
49 名前:名無しさん:2005/06/18 10:46
やっぱりスポーツといえば学館総技でしょ!!!!!!!!
50 名前:名無しさん:2005/06/20 13:25
なんか強かったっけ?

前ページ  1 2 3 4 5 6  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)