【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10405490

千葉で部活が強い学校

0 名前:名無しさん:2005/01/27 14:21
どこですか?総合的にはやっぱ市船なのかな?
246 名前:名無しさん:2009/02/02 13:37
優秀な生徒集めてるんだから
強くて当然。
先生と生徒が特徴がない学校が強くなるのが
理想だね
247  名前:投稿者により削除されました
248 名前:名無しさん:2009/02/10 12:01
吹奏楽なら市立柏が名門だよ
日本一の賞状とかいっぱい

なんせ顧問が超有名だからね
249 名前:名無しさん:2009/02/24 02:44
■野球………市立習志野、市立船橋、市立柏、柏陵、我孫子、銚子商、成田、拓大紅陵、千葉経大付属、木更津総合

■サッカー………市立船橋、八千代、市立習志野、流経大柏、渋谷幕張

■ラグビー………流経大柏、市立船橋、佐倉、千葉東(←かなり昔)

■テニス………学館浦安、植草

■バスケ………市立柏(男子)

■バレー……市立船橋

■卓球………学館浦安

■駅伝………市立船橋

■吹奏楽………市立柏、市立習志野
250 名前:名無しさん:2009/03/02 15:29
■女子ソフト……柏陵
251 名前:名無しさん:2009/03/03 12:40
成東も野球強い
252 名前:名無しさん:2009/09/30 09:39
剣道ってない?
誰かしりませんか?
253 名前:名無しさん:2009/10/01 16:04
>>252

■剣道男子………安房、東海大浦安、八千代松陰、千葉英和、日大習志野、千葉敬愛、横芝敬愛、八千代、一宮商、中央学院、長狭、館山



■剣道女子………木更津総合、流山、千葉英和、学館浦安、八千代、一宮商、安房、長狭 八千代 千葉英和、横芝敬愛、館山、千葉敬愛
254 名前:名無しさん:2009/10/02 10:50
轟〇の〇球部最強
255  名前:投稿者により削除されました
256 名前:名無しさん:2009/10/13 15:39
情報通の僕は、野球は成田高校が大穴だよ!テニスは変わらず学館浦安、
剣道で来年楽しみなのが日大習志野、学館浦安、中央学院かな・・県内の
良い生徒ごっそり入るみたい。
サッカーは市船で決まり。
257 名前:名無しさん:2009/10/15 12:39
学浦はいいの取ってるみたいね・・・
258 名前:たける:2009/10/15 20:44
集めりゃ

強い
259 名前:名無しさん:2009/10/16 04:39
千葉英和や千葉明徳も、スポーツ推薦や、スカウト活動や学力不問のスポーツ特待制度を
かなり力を入れ始めたから強くなるよ!
260 名前:名無しさん:2009/10/16 07:26
剣道部を強化してる高校教えてください。推奨できる高校があったら教えてください。
息子が受験生で剣道は市内で優勝はしたレベルです。
考えているのは中央学院、東海浦安、学館浦安、長生です。
261 名前:名無しさん:2009/11/09 22:57
有名なのは、安房です。

ただ、学力的にレベルがバラバラですよね!

長生(偏差値63位)&安房(偏差値57位)は

合格するのに私立より簡単じゃないですね
262 名前:名無しさん:2009/11/25 15:10
強豪校は地区大会優勝者
その上の県大会出場なんて
普通にいるよ
263 名前:名無しさん:2009/12/17 09:51
東海浦安・学館浦安ではどちらがおすすめですか・・・偏差値は55です。
264 名前:名無しさん:2009/12/29 14:33
どちらも第一志望なら落ちる人はなかなかいませんよ。
ただ、東海は3年前期または1学期か2学期のいいほうの
内申で36か37ないと推薦対象にもならないと思った。
12月あたりにHPにのりますよ
この2つを比較するなら大学付属の東海でしょうね
ここはたくさんのクラブが強豪です。
265 名前:名無しさん:2010/03/12 13:05
剣道部について教えて下さい。
柏地域、千葉地域、浦安地域で活動的な剣道部、将来性がある剣道部、監督の
特色ある指導などどうか皆様教えて下さい。
266 名前:名無しさん:2010/03/25 02:28
深浦高校
267 名前:名無しさん:2010/03/26 12:59
弓道は?
268 名前:名無しさん:2010/06/15 19:38
―陸上部―
県大会の前の支部or地区大会って、どうわけられるんですか?
269 名前:バッファロー:2010/07/31 11:49
高校では、中学と違って市川・浦安に+して船橋が入るらしいぞ!
270 名前:名無し:2010/07/31 11:50
高校だけですか?部活が強い中学は、市川7中、高浜中、幕張西中、幸二中などですが。
271 名前:ジョニー:2010/09/29 01:12
ゴルフーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー千葉日大最強
272 名前:あめぶろ:2010/10/24 11:45
幕張西中出てんじゃんww
やっふい(・∀・`*
273  名前:投稿者により削除されました
274 名前:事情通:2010/11/11 09:51
やっぱ名門は部活強いけど推薦じゃないと厳しいよ!カリキュラム違うし!
ちなみにに部活だとほとんどの学校は顧問とコーチはトウシロだから強いとこと練習試合さえ組めないかな!
私立の偏差値高いとこは部活やめたほうがいいかな。日大習志野のサッカー部や野球はスタッフが素人集団だからね!
275 名前:名無しさん:2011/01/06 04:18
成田高校
276 名前:ううううう:2011/02/10 14:37
四中最強
277 名前:名無しさん:2011/02/14 01:09
どなたか市川市第六中学校の事、何でもいいので教えて頂けませんか?
部活動、特に野球部に入部したいと息子が申しておりますが、雰囲気は良いのでしょうか?九州からの転勤で市川市の中学に入学の予定です。
278 名前:名無しさん:2011/02/14 10:17
東邦大東邦の女子剣道部 募集中です
279 名前:名無しさん:2012/06/23 07:36
東邦は明るくていいね
280 名前:あいす:2012/11/26 08:24
幸二中は、男バドがけっこう強いですよ!
サッカー部は昔全国大会優勝でした
281 名前:名無しさん:2013/05/03 14:38
中学だったら剣道は長狭が強い
確か県の特別強化選手(?)みたいなのが居たはず

同じ学校では卓球部が去年までは強かったなあ
いろんな大会にいってたらしいよ
282 名前:名無しさん:2013/06/16 17:00
千葉日はバドミントン部とサッカー部とラグビー部
それに一番はやっぱりゴルフ部
中学生テニス部は去年は強かった!!
文化部では書道部などが全国大会にいってます
283 名前:名無しさん:2013/07/14 13:43
将棋が強い所ってある?
284 名前:てへぺろ(´・∀・`):2013/07/18 12:12
幕張西は人数多いww
80人もいるらしいwwwwwどんだけだよ
けど、昔は強かったらしい(n‘∀‘)η


今は(´Д⊂モウダメポww
285 名前:名無しさん:2013/07/20 08:16
市船さいこー
286 名前:名無しさん:2019/08/26 11:56
どのようなところが最高なんですか?
287 名前::2021/05/22 22:03
陸部は?
288 名前::2021/05/24 13:10
シカト?
289 名前:名無しさん:2021/05/24 13:50
深浦高校
290 名前:名無しさん:2021/05/25 13:34
幕張本郷中は剣道つよいぞ
291 名前:名無しさん:2021/05/25 14:40
市船
292 名前:名無しさん:2021/05/25 16:09
ボクシングならどこ?
293 名前:名無しさん:2021/05/26 21:41
部活頑張って、その先に何があるの?
294 名前:名無しさん:2021/05/27 02:16
オリンピックもありますし、プロもありますよ
295 名前:名無しさん:2021/05/27 02:16
プロになれない子はどうするの?

前ページ  1 2 3 4 5 6  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)