【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10405490

千葉で部活が強い学校

0 名前:名無しさん:2005/01/27 14:21
どこですか?総合的にはやっぱ市船なのかな?
146 名前:名無しさん:2006/03/16 10:37
女子の特進は5倍あったらしいぞ
147 名前:名無しさん:2006/03/16 13:32
女子の特進倍率は2.45倍ですよ。
148 名前:名無しさん:2006/05/21 09:33
千葉県の私立でソフトテニスが強いとこってドコですか??
149 名前:名無しさん:2006/05/27 02:30
>>148
植草学園文化女子
150 名前:渋幕生:2006/06/03 10:47
渋幕って何が有名ですか・?勉強のレベルが高いってゆうのわあ分かりますけど
151 名前:名無しさん:2006/06/03 14:09
渋幕はかなり学費無料のスポーツ特待生をスカウトしてるから、結構、強い部があるよ。
サッカーのトゥーリョとか全く勉強は出来なかったらしいけどスカウトで
スポーツ特待で渋幕だよ。
152 名前:いせきっいーゅじに:2006/06/08 10:59
113>>
亀m(__)m
市原中央の部活は、個人技が強い感じで。
卓球とかバドとか(シングル)。 そんな上にはいけないけどw
でも、今年は女バスと男バレが久々に県大行くらしいです。
まぁ…市原中央って言ったらやっぱ進学率じゃないのかしらね。
英語コースは毎年100%とか。
153 名前:名無しさん:2006/06/08 11:57
市原中央の進学率???
そんなに良いの?
すげ~~~初耳なんだけど。
千葉大50人とか?
154 名前:いせきっいーゅじに:2006/06/08 14:06
千葉大50人はないですww
そんなに…ってわけでもないですね^^;
上には上がいますから…
田舎なんで初耳でも無理はないかと思いますw
155 名前:名無しさん:2006/06/08 22:42
千葉大は何人くらいですか?
早慶は?
まさか一桁・・・なわけないですよね~
156 名前:いせきっいーゅじに:2006/06/09 12:21
ぃゃ「率」の話なんでw
157 名前:名無しさん:2006/06/09 21:08
率?
158 名前:名無しさん:2006/06/10 00:31
>>155
市原中央生ではないけど・・・千葉大早慶一桁だと思うよ。
159 名前:名無しさん:2006/06/10 03:06
>>158

じゃあ153さんの言う、進学率って?
千葉大早慶一桁なら、中レベルの公立でもそのくらいは。。、
160 名前:名無しさん:2006/06/10 13:10
進学率っていうぐらいなんだから、
大学に進学する生徒の比率のことでしょうよ。
英語コースの生徒が100%「どこかの大学」に進学してるんでしょ。
国公立とか有名私大の進学率なんて>>154は言ってないじゃん。
いじわるだねぇー
161 名前:名無しさん:2006/06/10 13:14
市原中央あたりだったら
千葉経済大、明海大、千葉商科大、八千代松陰大、
なんとか福祉大とか、そういう大学が基本と思われ
162 名前:いせきっいーゅじに:2006/06/10 13:30
まぁ、そんな感じです。
英コに浪人はいないんよ~って意味でした。
最初からそう言えばよかったですね。すみません。

所詮は市原地区での上位…うぬぼれって奴ですかね(´・ω・)
163 名前:名無しさん:2006/06/10 13:42
うぬぼれるほどの学校だったのか。市原中央って。
思いつきもしなかったな。
164 名前:いせきっいーゅじに:2006/06/10 13:50
まー何とでも言ってくださいよw
165 名前:名無しさん:2006/06/10 14:27
八千代松陰大?
166 名前:カミカゼ:2006/06/13 04:27
桜林!少林寺拳法全国制覇!!v^^v
167 名前:名無しさん:2006/06/28 08:05
東邦はハンドボールが強いですよ。
168 名前:名無しさん:2006/07/12 00:10
最近は、そーでもないけど20年位前は千葉英和の女子剣道部が県内最強だった
時代あったな。クリスチャン学校で、このての武道スポーツに力を入れ強い高校って
のは、全国的にも非常に珍しかった。
169 名前:名無しさん:2006/07/18 13:16
習志野高校はサッカーと野球両方で全国優勝したことのある全国唯一の公立高校
170 名前:名無しさん:2006/07/19 01:46
>>161
東邦とか日大がおおいかなぁ…
171 名前:名無しさん:2006/07/19 01:48
>>170

多いと言っても、数人じゃん。
172 名前:名無しさん:2006/07/19 02:03
しかたないだろ、馬鹿が多いんだから
173 名前:名無しさん:2006/07/19 02:10
>>171kwsk
174 名前:名無しさん:2006/07/28 10:52
渋幕
175 名前:$дЧдкд:2006/08/04 05:37
市柏ッ
176 名前:名無しさん:2006/08/12 16:21
東海大浦安ってサッカー強いですか?
177 名前:名無しさん:2006/08/12 17:03
アサリ漁が強い
178 名前:名無しさん:2006/08/14 14:05
http://x11.peps.jp/a1b2c3
リニューアルしました☆世代・地域関係なく交流できます★自分のスレッド作って交流しよう♪す
179 名前:名無しさん:2006/09/01 14:55
市川のハンド毎年強いよ
180 名前:名無しさん:2006/09/01 15:51
ハンドって・・・・・


あまりにもマイナーすぎ。地味。
181 名前:名無しさん:2006/09/07 14:25
何言ってんだ
総体でも競技としてあるんだ。
マイナーという程でもないだろう
182 名前:受験生:2006/09/14 12:57
幕総サッカー部って強いですか?あと千葉の公立でサッカー強いとこどこですか?
183 名前:名無しさん:2006/09/15 12:14
市立船橋が強い。
184 名前::2006/09/17 18:59
幕張総合の剣道って強いですか?
185 名前::2006/09/18 05:49
剣道って市船以外でどこが強いですか?教えてください。
186 名前:名無しさん:2006/09/18 13:31
学館浦安の帰宅部があつい!!!
187 名前:名無しさん:2006/09/19 14:43
市川の剣道(女子)けっこう強いらしい。
188 名前:天才:2006/09/20 08:12
剣道は習志野がいいんじゃない
189 名前:名無しさん:2006/09/20 15:05
まぁ市川が強いのは女子なんで
190 名前:名無しさん:2006/09/22 11:37
剣道は東海大浦安がインターハイでてたよ。
191 名前:名無しさん:2006/09/23 10:16
市川のチアって強いらしいな。
192 名前:名無しさん:2006/09/23 10:24
はあ?
193 名前:名無しさん:2006/09/23 15:46
チアって、1つの競技らしい。大会出て優勝したりしてる。
194 名前:ぱるた:2006/09/23 17:13
中学だと常盤平中が強し。
195 名前:名無しさん:2006/09/30 03:23
幕総バスケ部は強いんですか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)