【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10405490

千葉で部活が強い学校

0 名前:名無しさん:2005/01/27 14:21
どこですか?総合的にはやっぱ市船なのかな?
196 名前:美緒:2006/10/02 07:18
うんっ(*^。^*)
197 名前:名無しさん:2006/10/02 08:51
成田は野球部が強い
198 名前:名無しさん:2006/10/03 09:03
あと、幕総はオーケストラ部がメッチャ強い!!
199 名前:小森谷洋平:2006/10/06 16:52
NO.12 番に警告する千葉県でウエイトリフティングが強くて有名な所は、秀明八千代だろ。勉強不足だぞ!!
200 名前:富津中生:2006/10/07 11:25
富津中の卓球部はこの前支部の大会で優勝してたぞ!
201 名前:( ̄▽ ̄]:2006/10/07 12:13
千葉国際高校のバスケ部はつよいって。
ゆっていました。
202 名前:名無しさん:2006/10/09 03:58
松岡とか強いと思いますよ
203 名前:名無しさん:2006/10/15 10:13
卓球はどこ高校が強いですか?
男子and女子
204 名前:名無しさん:2006/10/15 12:25
松岡?
205 名前:名無しさん:2006/10/20 09:36
千葉日わテニス強いです☆★
206 名前:名無しさん:2006/10/20 12:20
今年は、全国大会に行ったの?
207 名前:名無しさん:2006/10/21 06:21
今年も行ったと思いますよ
208 名前:サッカー玉:2006/11/23 21:43
市立船橋はまだいぃ感じだし強いよね!入りたかったなぁ。。。
209 名前:しぃやん:2006/11/29 11:24
ソフトボールゎどこですかねェェ??
210 名前:名無しさん:2006/12/01 16:36
成田だと思います!あそこは部活もすごいし、勉強もでき、なにより評判が抜群!
211 名前:名無しさん:2006/12/01 20:41
>>210

そうですか~
確かに強い部活動は多いと思うけど、勉強はどうかな~
評判は良いけどさ。
212 名前:名無しさん:2006/12/02 16:57
市立船橋は吹奏楽部も最近すごいと思うよ。
うまいよね。
東関東吹奏楽コンクール金賞だし。
213 名前:名無しさん:2006/12/02 23:58
市船は頭も良いでしょ!
214 名前:名無しさん:2006/12/03 03:05
習志野高校
215 名前:名無しさん:2006/12/03 03:15
たしかに市立習志野すごいと思う。
陸上は東海大望洋男子が日本一だよ。
216 名前:名無しさん:2006/12/03 03:25
運動だけ強い学校
217 名前:みか:2006/12/03 07:20
千葉でバトンが大体有名な高校8校くらい教えてくださいませんかぁ☆
218 名前:みか:2006/12/03 07:21
千葉でバトン部が大体有名な高校8校くらい教えてください(*´ω`ヾ)お願いします☆
219 名前:名無しさん:2006/12/03 12:11
千葉でバトン部がある高校自体あるの?聞いたこと無いけど・・・
220 名前:名無しさん:2006/12/04 07:02
東海大望洋バトン部日本一だろ。前の世界大会優勝してるぞ。
221 名前::2006/12/04 18:59
剣道は安房高が日本一ですよ
222 名前:名無しさん:2006/12/08 03:53
若松高:公立の普通科のわりには部活 全体的に強い
223 名前:名無しさん:2006/12/24 00:14
  ∧_∧
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ 今年は、みかん高いらしいぞ
\\  ※ ※ ※ヽ
 \ヽ―――――ヽ
224 名前:名無しさん:2007/01/15 20:48
何部?
225 名前:名無しさん:2007/01/16 02:33
バトンは昭和学院とか、あと…東海↑でしょ…。。。
うち、某学校のバトン部だけど、弱いんだ。これが…。
でも今年の先輩、強いから…っ★
226 名前:誰だ?:2007/01/29 12:33
市船が総合的に強いって言ったの!習志野の方が伝統があって成績たくさん残してるから。帰れ。
227 名前:名無しさん:2007/01/30 03:50
伝統だけでは 世の中何事もなりたたん
228 名前:名無しさん:2007/01/30 03:52
伝統
低偏差値なら、伝統ある方がいい
229 名前:名無しさん:2007/02/01 03:33
伝統は無くとも、電灯ならそこいら辺にあるぞ
230 名前:名無しさん:2007/02/01 05:42
↑ おやじギャグか
231 名前:りり:2007/03/03 14:38
習志野って部活強いかもしんないケド、厳しいんでしょ。
232 名前:名無しさん:2007/03/06 08:37
くぇrt
233 名前:名無しさん:2007/03/06 10:51
http://pr2.cgiboy.com/S/3384976/
234 名前:名無しさん:2007/03/11 13:42
習高部活強いよね。吹部とか毎年っていっていいほど全国いってるし。校則も厳しいんだよね。あのスカートの長さがものがたっている。
235 名前:名無しさん:2007/03/12 11:58
松陰も野球がメチャクチャ強いよ。
236 名前:名無しさん:2007/03/24 14:56
千葉は今年から男子高が全て消えた。市川、千葉商科大学付属、千葉日大一、横芝敬愛、暁星国際、東京学館等かつては多かった。
237 名前:名無しさん:2007/03/24 14:59
市立習志野は最近サッカー出てこない。本田監督が流通経済大柏に移ってから、流経大柏、市立船橋が全国大会の代表を譲らない
238 名前:名無しさん:2007/03/24 15:01
市立船橋は頭悪い学校じゃないよ市立習志野と並んで中堅だよ
239 名前:名無しさん:2007/03/24 15:11
そりゃ約25年前に高校受験した人の感覚だ。
今は習志野と市船では偏差値で10くらい違う。
240 名前:名無しさん:2007/03/24 15:11
>>238学校関係者乙www
241 名前:名無しさん:2007/05/13 02:35
流経大柏のサッカーは出ると負けで有名。インターハイ初出場から4年連続初戦敗退。ここ20年千葉から初戦敗退がなかっただけにお荷物なチーム。選手権も初出場初戦敗退。もう流柏出てくるな。本田監督勝つ気なし
242 名前:名無しさん:2007/05/13 02:39
八千代松陰は野球、サッカー、ラグビー、駅伝等県内で唯一全て選手権に出た学校。でも全国では通用せず
243  名前:投稿者により削除されました
244  名前:投稿者により削除されました
245 名前:あい:2009/02/02 13:19
テニスが強い中学ってどこ?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)