【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10405487

千葉明徳高校

0 名前::2005/01/06 04:28
千葉明徳高校受ける子いますか?
または卒業生・在校生の方いますか?
54 名前:名無しさん:2005/09/26 12:30
駅からどんくらい遠いですか?
55 名前:名無しさん:2005/09/26 12:40
>>54 目の前
56 名前:S:2005/09/28 21:38
僕本当に明徳のサッカー部に入りたいと思っています。誰か教えてください。
お願いします。
57 名前:名無しさん:2005/10/08 04:54
サッカー部グラウンド出来たばっかりだし、結構いろんな所から練習試合くるから良いと思うよ☆
でも入るならバスケ入って欲しいな☆今、人数少ないから…。
運動部はどこも割と強いし、楽しいと思うよ☆★
58 名前:名無しさん:2005/10/30 09:04
ここの生徒、男子も女子も汚い感じがする。
59 名前:名無しさん:2005/11/06 15:12
そんなことないよ!キレイな子たくさんいるよ。
ギャルも他に比べたら少ないと思うんだけどな…?
校則厳しいから反動でちゃう人はいるかも…
60 名前:管理者:2005/11/19 14:52
http://www.freepe.com/ii.cgi?swimtakamo
↑↑千葉の学校別掲示板がある(水泳)サイトです。
水泳以外でも受け付けるので是非一度お越しください<(_ _)>
要望等受け付けたいと思います、。
61 名前:明徳:2005/12/14 09:56
明徳いいよ!!軟式用のテニスコートとかハンドボールコートも新しく今月にできた
62 名前:ルーシー:2005/12/26 01:15
明徳は結構いい学校ですよ。卒業生で教員になったのだって結構いるし。
どの高校入っても自分次第だから。在校生がんばって。96年度卒業生より。
63 名前:バド:2005/12/26 01:46
すいません。バドミントン部男子のこと知りたいんですけどいいですか?
64 名前:名無しさん:2005/12/26 09:32
明徳卒業だけどすごくいい学校です。昔はバカかもしれないけど楽しい3年間だったぁ!
未だに遊んでる仲間いるし・・・
65 名前:名無しさん:2006/02/15 03:59
明徳は普通に過ごしていたら確実にバカになるね。
明徳高三の受験生の9割が推薦・AO(偏差値40以下大学)な現実だし、
授業内容なんて大半が中学の復習だけです。
でも衛星講座を知っていてなおかつそれを利用できるなら話しは別
予備校よりも遙かに安いし授業内容は変わらないわけだし
ま、それの大半は糞内容だけど代ゼミの富田だけは別、あれは高一から見続けても良い内容です。
66 名前:名無しさん:2006/02/19 04:24
電車内の明徳の生徒を見ていれば、どんな学校であるかわかります。
67 名前:名無しさん:2006/02/19 09:26
>>66
京成線にたくさん乗ってるよね。(当たり前だけど)
68 名前:名無しさん:2006/02/19 22:42
野球部強い?
69 名前:名無しさん:2006/02/24 10:06
強いです。
70 名前:名無しさん:2006/02/24 10:54
はじめまして!
お聞きしたい事があるんですけど校則はどんな感じですか?
71 名前:名無しさん:2006/02/25 10:37
校則は無いに近いです。
72 名前:名無しさん:2006/03/02 06:02
もぅ一つ聞きたいんですが携帯は持って行ってもいいんですか?
73 名前:名無しさん:2006/03/02 23:24
携帯は校内・校外、使い放題ですよ!!
74 名前:名無しさん:2006/03/03 07:43
ありがとうございました!
75 名前:名無しさん:2006/03/04 08:16
頭良いですか?
76 名前:名無しさん:2006/03/04 08:26
一学年10クラス以上ですよね?
77 名前:名無しさん:2006/03/04 10:40
制服かわいい
78 名前:名無しさん:2006/03/09 00:00
今年の明徳卒業生で一番可愛い&カッコイイのわぁ??
79 名前:顔画評価:2006/03/09 00:37
http://www.bbs-knight.com/bbs/sr3_bbss.cgi?cat=137hitomi78
   
80 名前:名無しさん:2006/03/09 05:41
いない
81 名前:名無しさん:2006/03/09 10:34
うちの中学で馬鹿は明徳か千葉経済大付属か東海大望洋と相場は決まってたけど。
82 名前:名無しさん:2006/03/10 14:07
ウチの学校でも、金持ちで激しく優秀ではない生徒は望洋。
その上が市原中央、という相場。
83 名前:名無しさん:2006/03/18 20:33
だね~
84 名前:名無しさん:2006/03/19 10:15
明徳普通日程で受かったけどそこを蹴って、
市原中央を補欠入試みたいなやつで受けた人居たな。(ーー)
どっちの方が良いかは微妙なところだが、イメージ操作「だけ」は市原中央の方が上だったようだ。
85 名前:名無しさん:2006/04/12 11:08
でも市原中央って、ウマシカ多くない??
86 名前:名無しさん:2006/04/12 12:27
>>85
ウマシカが多いかどうかわからないが
偏差値を見た時、明らかに明徳の方が馬鹿っぽく見える。
87 名前:名無しさん:2006/04/14 10:18
>>86
一応公立上位校落ちがいるからね。
88 名前::2006/04/14 12:12
明徳馬鹿って言うなら特進受けてみれば?けっこういいとおもうけども。
89 名前:名無しさん:2006/04/19 03:24
でも頭いい奴は受けないだろう、普通。
90 名前:名無しさん:2006/04/20 15:28
明徳の特進うちの学校から行った人いたよ。中堅公立落ちで。
91 名前:名無しさん:2006/04/20 22:18
明徳ってさ、中途半端なんだよね。
特進はできたけど実績は出てないし、スポーツだって力入ってない。
あれじゃ荒れてる奴のふきだまりになるのも仕方ないよ。
路線変更でも考えたらいいのに。
92 名前:OG:2006/04/22 02:10
97~00までのOB,OGいませんか(>o<")
93 名前:卒業生:2006/04/22 04:35
馬鹿にするのは勝手だけど馬鹿にしてる奴ッテ明徳生じゃないんでしょ?
偉そうにしすぎ!
馬鹿っていうならここに来ないで明徳生に直接馬鹿っていいなよ!
94 名前:名無しさん:2006/04/22 08:04
言った事ある。
京成電車の中で非常識な行為を目にしたので。
95 名前:名無しさん:2006/04/22 09:59
>>94
京成線はよく利用するけどマナー悪い明徳生多いよね。
96 名前:名無しさん:2006/06/06 02:08
この前なんか、濡れた傘をつり革に下げていた。明徳生。
97 名前:明徳1:2006/06/09 12:42
マナー悪いのは一部! けど千葉にいくと座って話ししたりしてるの千葉の
公立のほうだよ!  
98 名前:名無しさん:2006/08/03 13:58
そうかな~
圧倒的に明徳生が多いよ。
99 名前:名無しさん:2006/08/05 08:38
明徳?
100 名前:。。:2006/08/06 09:57
特進は来年に初めて卒業生が出ます。実績は今の3年を進路見てから評価してください。
101 名前:名無しさん:2006/08/06 10:00
千葉経済大付属高校の佐藤加菜キモイ
102  名前:投稿者により削除されました
103 名前:名無しさん:2006/08/06 11:22
かわいい子多いよね



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)