【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10405487

千葉明徳高校

0 名前::2005/01/06 04:28
千葉明徳高校受ける子いますか?
または卒業生・在校生の方いますか?
154 名前:馬鹿すぎる:2006/11/01 11:40
ラグビーやりたいっただけでは入れるわけないし? こんなモンつくる暇があったら勉強すれば
155 名前:元卒業生:2006/11/01 12:16
昔明徳に、銀パンってありましたが今もあるんですかね・・・。すごくそれがおいしかったので知ってる人教えて下さい!
156 名前:もん:2006/11/05 06:10
明徳ーーーーーーーーーーーー
名前がいいよね♪
157 名前:さとみ:2006/11/05 07:03
初カキです☆明徳高校を受験∪ょぅと思ってますが、体験入学や学校行事も見に行ったことがないので、学校の雰囲気とか、全然わかリませン…も∪ょかったら、教ぇてください。
158 名前::2006/11/06 21:27
明徳は部活動が盛んなだけ
159 名前:さとみ:2006/11/09 06:56
そぅなんですか↓↓↓教ぇてくれてぁリがとぅござぃま∪た☆
160 名前:名無∪♀:2006/11/09 16:09
明徳に通ってる方に質問です☆通学時間と通学方法を教ぇてくださぃ♪
私ゎ今年、明徳を受験∪ようと思ぅのですが‥‥遠くて↓↓↓
161 名前:名無しさん:2006/11/09 21:02
早起きしてまで行く高校ではないことは確か。
俺は中学の時頭悪すぎて馬鹿にされたがメートクで頭いいと思われてる
まじ調子狂うからやめな
162 名前:名無∪♀:2006/11/11 05:13
そぅなんですか?「明徳」って響きゎ、ィィ感じですけど‥‥
参考にします!!!!
163 名前:名無しさん:2006/11/11 13:52
明徳ッて、必修科目の単位足りなくて冬休みも学校来なきゃィケナイ生徒いるみたいだね!可哀相…。
164 名前:名無し:2006/11/19 10:13
そうなの?(汗)
こんなに身近でも例の問題が起きてるなんて・・・
165 名前:名無し:2006/11/20 03:33
来年の入学生のリボンの色って緑なんですか?
166 名前:名無し:2006/11/21 04:51
授業態度や集会の様子ってどぅですか?
167 名前:名無しさん:2006/11/21 04:55
ごく一部の本当に馬鹿な奴を除けば悪くは無い。ただし今年の3年は例外。
3年は平均してみんな馬鹿。
明らかに他の学年と雰囲気が違う。今の1年や2年は溌剌としてて
ハイテンションで青春生活送ってるって感じだが3年は入学時からしらける奴多すぎ。
3年は本当にみんなしらけまくってて覇気が感じられない。
でも1年や2年は悪くは無いからこれ以降も悪化する可能性は高くは無い。
だからこれから入る奴はそれなりの希望を持ってもいいんじゃね。
168 名前:名無し:2006/11/22 08:50
軽音部ってどぅですか?
169 名前:名無しさん:2006/11/23 20:59
特別特進クラスに入って夏休み(短期期間だけ)バイトできますか?
170 名前:名無しさん:2006/11/25 15:50
特進だろうが総合だろうがバイトするには許可書が必要
171 名前:名無しさん:2006/11/26 12:49
今年明徳一本で受けると思います!
そうゆうかたいますか?
いたら話しませんか??^^
172 名前:パンチパーマさん:2006/11/27 06:27
僕も今年うけるんですよー。       
ここの学校は不良が多いと聞いてビビッてる人多いとおもいますが、
安心してください・・僕がぶっ殺すから・・・
173 名前:アフロ11号:2006/11/30 05:09
おいデブ(パンチパーマ)
かかってこりやん!くやしかったらかかって!かりあん!!!!!
このバカ息子。
BY アフ~18号。
174 名前:リーゼントパマー:2006/12/03 09:04
だれか~返事して~
175 名前:名無しさん:2006/12/03 14:02
何の返事でしょうか?
特進受ける人いませんかね?
176 名前:みか:2006/12/07 04:44
私もよく知りたいです♪教えてくれませんか?
177 名前:名無しさん:2006/12/07 14:44
高知の明徳義塾と関係あんの?
178 名前:リーゼントパマー:2006/12/08 03:44
しるか!
179 名前:名無しさん:2006/12/08 04:08
スポ科って女少ないんですか?
180 名前:名無しさん:2006/12/08 12:58
あのみんな誤解してるよ?
明徳について、あたしは明徳生だけど
幕総おちて明徳だから・・そういう人いっぱいいるよぉ。
それに今年の三年早稲田と慶応受かったらしいしね!
まぁ、入学するのは簡単だけどね。
181 名前:名無しさん:2006/12/09 09:14
千城台・若松・四街道・柏井 あたりの中堅県立高のすべり止めの私立
182 名前:名無しさん:2006/12/13 06:20
幕総落ちて明徳の人は幕総受かるはずもないのに受けて落ちた人しかいない。なぜなら俺はコテハシ落ちたが明徳受かったからだ。
183 名前:名無しさん:2006/12/17 16:22
イヤ・・・
あたし、85%ぐらいの合格率で
幕総落ちたよ・・・・
184 名前:名無しさん:2006/12/18 07:58
早稲田は聞いた話ではスポ科の人がスポーツ推薦で受かったみたいだね
去年の実力テストで英語と数学が確か全国偏差が60近くだったのが、校内偏差では70超えてたし明徳は上下の差が激しいよ
幕総かあ・・・自分は磯辺だった
185 名前:名無しさん:2006/12/19 13:38
普通 幕総の滑り止めは 千葉敬愛くらいだろ!!
明徳受けるやつは、極めて少ないな!

こて高や四北といった 県立の中の下位の滑り止めに明徳を受けるやつが多いな
186 名前:名無しさん:2006/12/20 08:48
おれ 泉高落ちて 明徳受かったぞ それでも成績は
だいたい 中くらいだぜ!!
187 名前:名無しさん:2006/12/23 04:27
全国偏差値の数値より、校内偏差値の数値の方が10も上ってことは
普通に考えてかなり平均以下の学校ってことだよね・・・
188 名前:名無しさん:2006/12/24 13:11
実力テストの結果残ってた・・
英語60.8 70.1
数学61.4 71.9 
上位何人か載る訳だけど、特進がほとんどだったな
あと、私立のことだけど、人数多めに合格させてるから、落ちるほうがおかしい気がする
もちろん、上位高はそんなことしないけど・・
189 名前:名無しさん:2006/12/25 03:10
ドルゴルスレン・ダグワドルジ→朝青龍明徳
190 名前:名無しさん:2006/12/25 09:38
千葉明徳すげぇなぁ。明徳義塾も有名だし、朝青龍の名前にも使われているからね。
191 名前:P子:2007/01/11 09:24
あの、今年明徳第二希望で受けるんですけど
総進って偏差値どれくらいですかあ??
50なくても入れますかねえ?
192 名前:名無し:2007/01/12 08:14
これから明徳を受けようと思っている中三です
明徳の問題難しいですか?
193 名前:神戸第一高校:2007/01/12 09:01
http://www.kobedai1.ed.jp/05utiyama/05jrgokaku.html
194 名前:名無しさん:2007/01/13 03:30
↑は消した方が・・・
明徳は50なくても十分入れますよ
問題はそんなに難しくなかったと思います
難しいかどうかは人それぞれですが・・・
195 名前:名無しさん:2007/01/13 12:30
みんな ?青春時間を大切になぁ? 熱い語り?は 良い事じゃ 自分を見失うなう事が無いよう時間を重ねてね。
196 名前:魔犬:2007/01/16 14:21
お前ら。受験生なのにゲームばっかしてんじゃねぇ ぞ!!
197 名前::2007/01/21 08:23
誰かかわいい女の子メアド教えて?
198 名前:受験生:2007/01/30 12:10
明徳の偏差値は最低50なきゃ入れないぞ!ちなみに僕は千葉高校を受けます
199 名前:名無しさん:2007/01/30 14:33
↑ 大うそ
200  名前:投稿者により削除されました
201 名前:ジョニーデップ:2007/02/23 02:59
↑の付けたしで女子の人ね?
202 名前:カバ:2007/02/24 13:59
今、明徳高校の在校生はいますか?
203  名前:投稿者により削除されました



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)