【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10405487

千葉明徳高校

0 名前::2005/01/06 04:28
千葉明徳高校受ける子いますか?
または卒業生・在校生の方いますか?
4 名前::2005/01/08 12:43
って事は試験が点数に達してなくても平気って事
なんですか??
5  名前:投稿者により削除されました
6 名前::2005/01/09 13:39
でも過去問とかの表に「合格者最低点」とかあるのって
どう言う意味なんですかね(・д・)??
ってかそんなに簡単なんですか?!
でも不合格になった人とか実際に居ますけど…。
確かにこの前行った時、地べたに6人ぐらいで騒いでました↓
「真面目っぽくないな~…」って思いましたよ(>_<)
あと名無しさんは明徳生なんですか~??
7 名前:名無しさん:2005/01/10 06:10
短大もあるよね?どうなの?
8 名前:名無しさん:2005/01/10 06:12
俺の友人なんか、中学の時いつも学年最下位ばっかりとっていたけど、
ここの高校は、ほとんどできなかったけど合格したよ。
9 名前:名無しさん:2005/01/10 07:15
>>8
私の友人は、ここから大学へ行って、公務員上級試験に受かったよ
10 名前::2005/01/10 13:25
じゃあ100点とったらほぼ合格みたいな感じですか??
あたし頭悪いんで入れるか心配で、心配で(>_<)
11 名前:名無しさん:2005/01/10 13:45
>>10
10のレスをよく読めよ
12 名前:名無しさん:2005/01/10 13:51
あたし、ここの併願推薦うけたよ!今、高2です^^
作文書いただけだったかな。簡単だよ!!
自分ではかなり適当に書いたつもり・・・内申もみられるよ。
専願なら確実に受かるんじゃない?断言はできないけど。

校風はかなり派手。自由だったし、、、見た限りだけど;
13 名前:名無しさん:2005/01/10 15:24
だから~10のレスをヨメって
14 名前:6です:2005/01/10 23:31
俺はあんなバカ高校じゃありません。普通に公立高校卒業生です。
明徳出身だなんて、あんなやつらと一緒にされたくなさすぎ。
15 名前:名無しさん:2005/01/11 07:12
>>14
大丈夫だよ。10でも言っているように、卒業生は結構良いところへ就職しているよ。・
公務員が多い
16 名前::2005/01/11 07:34
>>12
あたしは単願(第?希望)で自己推薦で受けます(^O^)/
単願だったら受かりやすいって聞いたんですが、
実際どうなんでしょうか??
17 名前:名無しさん:2005/01/12 12:57
ですから、将来的に有望な学校なんで単願でも併願でも安心してください。
ふう・・・っ。これでいいの?
18 名前::2005/01/13 19:09
何回も説明ありがとうございました(*^O^*)

あたしの中学校から明徳受けるのあたしだけなんです。
?人だから、すっごく不安です。
あたしと同じ明徳?人で受ける子って居ますか??
19 名前:名無しさん:2005/01/15 14:22
さ~。俺今大学生だし、しらん。
別に試験会場で話せるやついるだろ。心配はいらんだろ。
っていうかほかのトコししたほういがいいと思うけどね。
20 名前:名無しさん:2005/01/16 10:34
そうそう、20さんの言う通り、優さん!ここはもう去った方がいいよ
21 名前::2005/01/16 10:51
明徳高校ってそんなに良くない所なんですか??
掲示板いろいろ見たらあんまり評価が良くないんですが(>_<)
火曜日、試験で緊張しています(-д-;)
受からなかったらどうしましょう、とか不安です↓
22 名前:名無しさん:2005/01/16 13:38
それは自分が判断することじゃない?
きつい言い方で悪いけど。自分が高校生活楽しめるかそうでないか、
勉強できるか、とか。だって気に入ったんだから明徳に単願で
いこうと思ったんでしょう?だったら人の意見なんてこの際
耳をふさごうよ!どんな所にでも自分と気の合う友達はいるから。
心配しないで頑張ったらどおかな??
試験頑張れや~~~~!!!
23 名前:名無しさん:2005/01/17 12:51
>>22
なに興奮しているの?
24 名前:名無しさん:2005/01/18 07:09
んだ
25 名前::2005/01/19 07:56
>>22
ありがとうございます☆
今日明徳高校受けて来ました(>д<;)明日結果が来るんで緊張です。
面接は結構上手くいきました!
26 名前::2005/01/19 08:56
受かりました~(*^□^*)
27 名前:名無しさん:2005/01/20 17:39
おめでとー!
28 名前:(o>_:2005/01/20 21:51
明徳って落ちる奴なんていないって聞くよ★
推薦でゎ全員合格だとか★
29 名前:名無しさん:2005/01/22 12:02
>>28
甘いねw
昔の明徳とは大違い
30 名前::2005/01/23 07:41
>>29
明徳って靴下って指定なんですか??
知ってる方いたら教えて下さい(>_<)
31 名前:名無しさん:2005/01/23 09:15
説明会があるよ
32 名前:名無しさん:2005/01/23 10:28
指定かもだけどみんなやぶってるよ。確実に
33 名前:名無しさん:2005/01/23 11:49
>>30
指定ですよ
34 名前::2005/01/23 12:44
そうなんですか~(・_・)ありがとうございます☆
あと鞄とセーターって指定なんですか??(>_<)
35 名前:名無しさん:2005/01/24 05:32
指定です!
36 名前:名無しさん:2005/01/24 07:34
ぁたし三年だけどカバンも靴下も学校のあるけど自由だよ!ベストもあるけど!あと髪の毛茶色でいたいなら事前にきれいに髪染めてじげとどけをだそぅ!まぁムカシの写真必要になるけどね…
37 名前:名無しさん:2005/06/24 09:40
私は2年生。指定はしっかり守っています。
38  名前:投稿者により削除されました
39 名前:名無しさん:2005/08/06 00:42
明徳ばかにされてるけどw
うえからしたまでれべるはさまざまだからね。
スポ科と、普通と、特進w
バカバカいわれるほどバカぢゃないってことです。
卒業生には早稲田、上智いますしw
明徳にいなくて何をしってるんですか?w
40 名前:名無しさん:2005/08/11 18:30
そういや全然関係ないけど、俺も明徳卒業生。。。
ちなみに98年卒。
ちょーかわいい子いたな。どうしてるんだろ。
確か5組だった気がする。Hさんやーい。。。。
41 名前:にゃん♪:2005/08/14 02:43
めいとく3年だょ♪なかなかぃぃ学校♪ぶかつゎそれぞれなんだなぁ~盛んなとこと駄目なとこの差が激しい!女子B部とかゎ最悪↓ 部活になってないからね↓
42 名前:名無しさん:2005/08/19 14:42
41へ。
俺も98卒。
5組・・・・・。
何となくわかる気が・・・・・・。
43 名前:名無しさん:2005/08/19 14:43
>>39
どーせスポーツ推薦だろ?
44 名前:名無しさん:2005/08/26 10:45
スポ=筋肉脳味噌
普通=バカ
特進=基地外
スポができたのって2年前らしいよな、それと衛星講座という存在をしらない
アフォが多すぎる、まぁガラガラで使い勝手がいいんだけどな
45 名前:名無しさん:2005/08/26 12:46
補足
大学いくやつの9割が推薦か大東亜帝国以下というのが明徳の現状だ
46 名前:名無しさん:2005/08/31 12:41
ぁナニ∪他校なんですけど、明徳の鞄が欲∪ぃんですッ(●>н<●)手に入りますかねぇ(*´д`*)??
47 名前:名無しさん:2005/09/01 05:26
私他校なんですけど、明徳の鞄が欲しいんです。
48 名前:名無しさん:2005/09/03 22:01
明徳ってそんなにバカなんですか。入ろうと思ってるんですけど。心配になってきちゃっいました。
49 名前:名無しさん:2005/09/05 12:04
確かに公立とかに比べたら入りやすいと思う。でも受ければ必ず受かるって訳じゃないよ!現に落ちた人知ってるし。
バカな人はバカかもしれないけど、頭いいひとだっている。そしてみんなギャルなわけじゃないよ!
ってかあんま今いなくない?メガネのがり勉タイプも少しいるけど。あとはみんな普通の子だよ。
校則は結構厳しくて髪少しでも茶色かったら家に帰されるし、セーターは何でもいいけどベスト指定でカーデとか着てたら速攻取り上げだし。昔の明徳とは結構違と思う。
あと幼稚園の先生になりたいなら、明徳入って悪いこととかしないでそこそこの成績取ってたら明短に入れるかいいとおもうよ!
50 名前:三年生:2005/09/11 12:09
まぁ、レベルゎ低い方かもしれないけど、良いところだって沢山あるよ(*'∀'*) あたしゎいま三年生だけど、ホントに明徳でよかったと思ってるよ♪♪
51 名前:名無しさん:2005/09/11 12:14
チア部が大会に出なかった理由を教えて下さい(><)生徒が問題起こしたんですか?
52  名前:投稿者により削除されました
53 名前::2005/09/16 11:01
明徳ってどのくらいサッカーつよいですか・・?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)