NO.10404181
明石高専を語ろう
-
0 名前:名無しさん:2010/06/19 14:59
-
明石高専について 話したくてたまらないメンバーで 熱く語りましょう
-
240 名前:匿名さん:2011/03/24 04:31
-
留学生は4年次に若干名じゃないかな
一年次からは取らないはず
-
241 名前:匿名さん:2011/03/26 15:10
-
>>233
4割が東京阪神に編入出来ているの?
他の旧帝は?
-
242 名前:匿名さん:2011/03/27 01:12
-
全学科でみると2割~3割くらいじゃないかな?
都市と建築は編入先が少し落ちるみたい。
因みに去年の旧帝工神は38人
-
243 名前:匿名さん:2011/03/31 00:50
-
神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003767179.shtml
東大7人
阪大15人、
神戸大14人
計36人だから他の旧帝東工で40~45人位いくと思う
-
244 名前:匿名さん:2011/03/31 03:30
-
高専から進学ってどうなん?
確かな技術を身につけて
就職するための学校じゃないの?
進学するなら最初から全日制普通科の学校に進学しなよ!
社会や理科もしっかり学んでから大学に
行った方がゼネラリストになれるとおもうよ。
-
245 名前:匿名さん:2011/03/31 04:51
-
そんなことどうでもいいから高専に入ってるんだよ
-
246 名前:匿名さん:2011/03/31 23:00
-
>>243
リンク先を見ると旧帝神は45人ですね。
-
247 名前:匿名さん:2011/04/04 10:36
-
>>246
編入は日程さえ合えば複数受験できるから、実際は2割くらいは少なくないか?
-
248 名前:匿名さん:2011/04/10 05:02
-
北海道大2人
東北大1人
京都大2人
東大7人、
大阪大15人、
神戸大14人、
九州大4、
ですね
-
249 名前:匿名さん:2011/04/11 14:04
-
>>244
ここのOBじゃないけど
中学時代から工学が好きな奴もいるし、ロボコンに憧れて入学した奴も知っている。
高校時代から専門過程学びたい奴もいるんだよ
ただ漠然と入学した奴は学業不振になったりしたり、3年終了時に大学受験した奴もいたな。
-
250 名前:匿名さん:2011/04/11 14:06
-
訂正
過程→課程
-
251 名前:匿名さん:2011/05/12 14:19
-
推薦で電気志望です。
中2の内申点が42点で
5教科は数学と国語が4で他の学科は5です。
合格圏内でしょうか?
-
252 名前:匿名さん:2011/05/12 17:14
-
俺の姉貴、某大学 絶対受かると言われてたけど 落ちたぜ。
そこが、すべりどめのつもりだったから 仕方なく あわてて受けた県内の私大に入ったが、これが大正解。
-
253 名前:匿名さん:2011/05/14 12:32
-
推薦では95%内申点で合否が決定します。
42点ではボーダーライン上ですね。
数学と英語は満点の内申点が欲しい。
-
254 名前:匿名さん:2011/05/14 14:48
-
明石北コースは、内申点44でも落ちる人がいる。
つまり、内申点43~44で普通科行くのは 嫌な人は 高専推薦が 手堅いですね。
-
255 名前:匿名さん:2011/05/14 14:55
-
手堅いのは、定員割れした場合か、内申点43だと英数理技以外が4の場合か、第2希望を 建築か 都市シスにした場合の、いずれかだけだ。
-
256 名前:匿名さん:2011/06/18 12:20
-
「原発がないと電気が足りないよキャンペーン」が始まった。
イカサマもほどほどにしてほしいものだ。
なんのことはない。天然ガスを用いた火力発電所の稼働率を意図的に6割以下に落とし、
発電量の3分の1をわざわざ原発でまかなうという意図的な操作をしているだけ。
故意に止めている火力発電所を動かして揚水発電も含めれば、電力不足なんて
起こりようがないのだ。
ただし、“電力会社が意地悪をしなければ”の条件付きですが。
-
257 名前:匿名さん:2011/06/23 01:49
-
大事故を起こした日本が今後も原子力発電を推進し、原子力燃料をコンスタントに調達する事を諸外国は赦すでしょうか。
原子力発電は国内電力の3割を占めると誇ってきましたが原子力の特性上出力の増減が出来ないので原子力発電は回しっぱなし、本当は火力発電施設の総出力は国内需要の80%程はあるのです。
現在、東電原子炉は福島第一、第二合わせて10基が停止。柏崎原子炉2、3、4号炉3基が停止。東電の火力発電所は広野火力発電所と、常陸那珂火力発電所が停止。東北電力との共同出資で相互電力の新地発電所、勿来発電所が停止。
これだけ稼動してなくてあれだけの計画停電。もういい加減に騙されている事に国民は気付いてはいかがでしょうか。
コンバインドサイクル方式の火力発電施設があります。
-
258 名前:匿名さん:2011/07/16 21:54
-
明石高専やめたい…
-
259 名前:匿名さん:2011/07/17 11:25
-
留年率大学並
-
260 名前:匿名さん:2011/07/18 15:57
-
勉強ハードだから?
-
261 名前:匿名さん:2011/07/19 04:32
-
先生や先輩がきもいから
-
262 名前:匿名さん:2011/07/20 02:14
-
理系の大学も留年率高いよ
-
263 名前:匿名さん:2011/07/20 03:08
-
高等学校における中途退学の状況
平成19年度の中途退学者数は72,854人で、前年度と比較して5.4%減少した。
中途退学者が高等学校在籍者数に占める割合(中退率)は2.1%で、前年度と比較して0.1ポイント減少した。
※2%×3ヵ年=6%
http://www.nier.go.jp/shido/centerhp/1syu-kaitei/1syu-kaitei090330/1syu-kaitei.4koukou.pdf#search='
-
264 名前:匿名さん:2011/07/20 03:13
-
■大学の実力調査 私立大学編 (読売新聞2009.7.8-9)
留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
慶應大 22% 4% ―― ―― ――
早稲田 ―― ―― 66% 19% 15%
国際基 26% 2% 62% 16% 22%
上智大 25% 5.2% 70.8% 17.4% 11.8%
理科大 27% 10% 45% 46% 9%
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mkun/study/sinro-taigaku.htm
http://2chcopipe.com/archives/51421434.html
-
265 名前:匿名さん:2011/07/20 11:04
-
留年率高い 大学ってどこ?
-
266 名前:匿名さん:2011/07/20 13:54
-
理科大とか工学部とかじゃないかな?
基本、文系に比べて退学留年率は高いんジャマイカ?
-
267 名前:匿名さん:2011/07/20 14:40
-
提出物出して まじめに出席しても 留年する可能性あるのは このあたりだと神大くらい
-
268 名前:匿名さん:2011/07/20 15:59
-
下記は文理合算のため理系学部のみ抽出すると退学・留年率はもっと上昇すると思われる
--------留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
同志社 21% 4% 75% 15% 10%
立命館 22% 5% 71% 19% 10%
関西大 18% 4% 72% 9% 19%
関学大 18% 2% 82% 9% 9%
京産大 20% 6% 78.4% 3.6% 18%
龍谷大 19% 6% 76.2% 11.3% 12.5%
近畿大 18% 10% 76.8% 10.3% 12.9%
甲南大 17% 5% 78% 6% 16%
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mkun/study/sinro-taigaku.htm
http://2chcopipe.com/archives/51421434.html
-
269 名前:匿名さん:2011/07/20 16:01
-
↓
携帯から 見れないからスルーできて助かります。
-
270 名前:匿名さん:2011/07/21 07:12
-
>>268
中退・留年率は
大学>>高専≧高校
くらいのイメージですかねぇ?
-
271 名前:匿名さん:2011/07/22 12:24
-
まさか、高専が1番高いで。
-
272 名前:匿名さん:2011/07/25 14:57
-
大学理工学部>大学文系=高専>普通高校
-
273 名前:匿名さん:2011/07/26 14:25
-
今年倍率上がりそうですか?
-
274 名前:匿名さん:2011/07/26 21:59
-
少し前は、地域トップ高校を落ちたら、二番手高校に行かず、お金があるやつは難関私立へ。それほどでもないやつは高専に行った。 これはまだ続くだろう今の中1が受験するまではな。
-
275 名前:匿名さん:2011/07/27 02:51
-
>>274
あまりにも受験制度を知らなさすぎる
-
276 名前:匿名さん:2011/07/27 12:14
-
総合選抜の時はそれが多かった。二番手高校と私立天秤は多いが、高専に流れるやつは少ない。
-
277 名前:匿名さん:2011/07/28 17:55
-
受験時期・入学手続き時期の見地から優先順位をつけると
高専>公立高校>私立高校
-
278 名前:匿名さん:2011/07/29 22:16
-
公立推薦忘れてるで
-
279 名前:匿名さん:2011/07/30 00:32
-
受験・入学手続き時期による優先順位
高専推薦>公立推薦
-
280 名前:匿名さん:2011/08/01 11:41
-
これから旧帝の編入試験の時期ですなぁ
だれか詳しい人いたら合格者数とか教えてください。
-
281 名前:匿名さん:2011/08/01 13:35
-
ぜんぶ まとめて不等号つけてよ
-
282 名前:匿名さん:2011/08/01 17:55
-
明石北推薦>高専>その他推薦>公立普通科
-
283 名前:匿名さん:2011/08/03 05:33
-
高専>公立推薦>高専>公立>私立高校
高専は入学手続き締め切りが早いからこんな感じだな
-
284 名前:匿名さん:2011/08/05 14:30
-
めちゃくちゃ やな。
-
285 名前:匿名さん:2011/08/07 12:17
-
正確には
高専推薦>公立推薦>高専一般>公立一般>私立高校
じゃねーの??
-
286 名前:匿名さん:2011/08/08 06:21
-
高専もいいよー
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/campus/jitsuryoku/20110120-OYT8T00271.htm
-
287 名前:匿名さん:2011/08/10 13:46
-
試験 どうやった?
-
288 名前:匿名さん:2011/08/11 18:38
-
>>286
不況時は理系が強いですなー
-
289 名前:匿名さん:2011/08/16 10:39
-
今年は東大は何人くらい受けますか
去年の7人より下回りそう?