【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■兵庫掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10403983

長田高校スレ

0 名前:名無しさん:2006/08/07 12:46
県下公立高校進学数NO.1且つ関西学院・神大合格者数全国NO.1の長田高校について語ろう。

今年の部活動実績は
山岳部・陸上部:全国大会出場
物理部:全国大会4位・研究奨励賞
だな。

by長田高校生徒会役員
725 名前:名無しさん:2011/03/07 07:37
みんなやってるんだ
いずれ自分の為になる
今より体力がつけば しんどさも薄れる
頑張れ おまえになら出来る
誰かはしらんけど
726 名前:名無しさん:2011/03/07 07:54
長田は文武両道をめざしていますからね。
頭だけ良いやつなんていくらでもいる。
727 名前:名無しさん:2011/03/15 04:49
受験は長期戦。
728 名前:名無しさん:2011/03/18 16:19
受け付けないほど嫌いな先生がいます
その先生の授業になると頭痛がします
729 名前:名無しさん:2011/03/18 23:38
即効で削除されたな↑
先生に批判的な生徒が多い学校です。
730 名前:名無しさん:2011/03/19 19:09
>>729中学の時みたいに、内申のための先生ゴマすりせんでええから、
気楽に行こう。
要は学力を上げればいいんやから。

ところで、どこの塾が人気ある?教えてください。
731 名前:名無しさん:2011/03/20 00:48
駿台、東進、創学、神戸セミナー
732 名前:名無しさん:2011/03/20 09:46
東進板宿校 長田生めっちゃ多くないですか??
学力上がりますか?
733 名前:名無しさん:2011/03/20 10:45
やっぱ公立は部活が忙しいからな・・・東進になっちゃうか。
734 名前:名無しさん:2011/03/20 11:02
東進は、全体的にどこも多いです。
三学期になるといよいよ朝からこむのでしょう。
735 名前:名無しさん:2011/03/21 02:16
チキチキ
736  名前:投稿者により削除されました
737 名前:名無しさん:2011/03/21 12:42
>>736
 亡くなった人を侮辱するなんて、最低だね。
 人間として失格だ。
738 名前:名無しさん:2011/03/21 14:11
姫路の学生なんですが、教えてください。
姫路や加古川方面から、そちらの塾に電車で通っているような生徒っていますか?
西播磨地区から電車で1時間ぐらい乗って塾通いするほど、そちらには良い
塾があるのでしょうか?ちなみに、姫路はまともな塾(講師)は・・・・
739 名前:名無しさん:2011/03/21 14:22
>>738
塾(講師のせいにしてるようじゃあどこいっても一緒

姫路から理3や京医いったやつも文1いったやつもいる。京医いったやつは高進出身、文1いったやつは東進出身。
740 名前:名無しさん:2011/04/02 08:00
質問の答えが欲しいのですが。。。

おっかけ?
741 名前:名無しさん:2011/04/02 09:43
>>740
ないです。駿台に通っている人はいますが姫路にもありますよね。

大阪まで行って鉄緑でもいけば?
742 名前:名無しさん:2011/04/03 02:41
なんだと騒いでいる皆さんへ

やはり○カはバ○ですよ、こちらの記事をご覧ください
人のdeathでくだ○ないブログを垂れ流し、故人を冒涜しているのは
被○者の近くにいたこの女なのですから!

ttp://torinikui.blog112.fc2.com/blog-entry-470.html
743 名前:名無しさん:2011/04/03 04:22
下着盗まれた事件の詳細知ってる方います?
744 名前:名無しさん:2011/04/03 06:42
何でここで 聞くのですか
745 名前:名無しさん:2011/04/03 23:02
雑誌の「プレジデント」に掲載されていたが、兵庫県・長田高校は全国
でも一流の公立高校であるが姫路西高校がより上位にランクされていた。
たしか全国の私立・公立を含めて姫路西校が全国で9番、長田高校が下位にランク
されていた。来年の受験はぜひ姫路西高校を上回る成績を残して欲しい。
746 名前:名無しさん:2011/04/09 11:34
>>745
浪人生の成績にかかってるな。姫西は浪人が少ないし、学年人数も40人長田のが多いんだから数で圧倒しなければ。
747 名前:ただいま第三学区中1生:2011/04/13 20:39
どこの中学からが、長田に一番入りやすいんだろうか??
出来れば高校も大学も、神戸の公立で済ましたいと思っているんだが。。
神戸大に進学しやすいらしいので、長田を考えているのだ。
県立大でも神戸外大でもどこでも良いんだ。
748 名前:名無しさん:2011/04/19 07:21
俺の時は西神中からけっこう来てたな
ニュータウンで子どもが多いところの中学がやっぱり元気いいんじゃないの?
俺の出た中学はトップから5人だけ進学した
俺はボーダーラインだったんだけど、小学校で灘中に進学してくれるヤツがいたからスライドで長田に入れたわw
749 名前:卒業して20数年:2011/04/22 04:59
周回走って今何周走ってますか?昔通り男子6周で女子5周?
雨降ったらロングランで男子20周、女子16周走ってたけど、今もある?
真冬でも私のときはジャージをはいたらダメといわれ、ブルマだった。
雪の中、ブルマでロングランしたで。
だいぶ体育は楽になったって聞いたことあるけど、今はどうなんだろう?
3年の3学期の間に男子100周、女子80周を走るっていうのもまだあるの?
750 名前:名無しさん:2011/04/22 06:17
地獄みたいなことをやっていたんだね?
ブルマーということは、20年以上も前のことでしょ?
751 名前:名無しさん:2011/04/27 02:17
小宇根で いますぐ 検索

恐怖の放火さつ人教師の正体がわかる
752 名前:なな:2011/04/27 04:53
周回走は女子5週、男子3週です。
ロングは1年に3回くらいしかないです。
雨の日は体育館を15分くらい走ります。
753 名前:なな:2011/04/30 16:35
走る時はジャージは禁止です。
走り終わったらきてもいいことになっています。
754 名前:名無しさん:2011/05/01 03:00
752って スレ違い?
755 名前:名無しさん:2011/05/01 12:20
753間違えました。
女子5周、男子6周です。
756 名前:三男坊:2011/05/01 14:20
「長田高校の概要」はどなたが書かれたのか
分りませんが、少し自虐感が強すぎるのでは?
3中が1中や2中に劣る書き方は卒業生としては
悔しいですね。
3中から天下の1高や3高に進学された方も
おられますよ。
757 名前:名無しさん:2011/05/01 15:47
天下は 加古川東のことらしいですよ
758 名前:名無しさん:2011/05/02 13:34
スレも立ってます
759 名前:名無しさん:2011/05/11 14:16
今年の現役バカすぎだろ
京大5人とか過去になかったぞ
760 名前:名無しさん:2011/05/12 14:57
すみません質問なのですが、
選択問題の解答の両方を解答用紙に記入し、片方に〇をしました。
これは無効になるのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
761 名前:名無しさん:2011/05/12 15:55
>>760 有効です。選択した方の解答が採点されます。
762 名前:名無しさん:2011/05/13 04:02
今年ははっきりいって期待ハズレどころか、長田高校の過去の実績に泥を塗った最悪の学年だな。
京大現役合格率で、姫路西に負けたことはあっても神戸高校に負けたことなんてなかった。それどころか宝塚北や兵庫や加古川東のような明らかな格下にも負ける始末。
教師は責任をとるんだろうな。
763 名前:名無しさん:2011/05/14 00:09
>>762 通りすがりの者が言うのも何ですが、あなたと長田高校の関係を知りたい。卒業生でしょうか?
764 名前:名無しさん:2011/05/16 10:32
>>763
自分がだれか書かなくて、人に書けって?
長田高校の先生ですかね?
765 名前:名無しさん:2011/05/19 00:42
通りすがりの者って書いてあるけど…。
先生ならそんな書き方しないと思う。
766 名前:名無しさん:2011/05/19 09:15
卒業しました63回生です
現役バカでしたごめんなさい
767 名前:佐々木:2011/05/22 12:49
あほの50回生よりあほやったん?ww
そらもう・・・
燃料プールにダイブやな
768 名前:名無しさん:2011/05/22 22:57
>>763
763だけど、オレは長田の卒業生だよ。通りすがりの人間が、どういう意味があって人に長田高校との関係聞いたのか気になるわ。

オレの代は現役で20人以上、浪人合わせて30人以上京大に合格したけど、上の学年と比べて特に賢い学年というわけじゃなかった。それが長田の普通レベルだ。

母校の大没落は卒業生としては悲しくなるよ。
将来「63回生はセンター試験始まって以来最悪の超バカ学年だった」と言われることを願う。それ即ち来年以降の長田の復活を表しているわけだから。
769 名前:名無しさん:2011/05/23 08:53
64回生には期待できそうなのかなぁ
770 名前:名無しさん:2011/05/25 13:54
>>768 身内に長田卒業生がいるだけで自分は違います。
泥を塗ったとか格下とかいう言葉使いが気になりました。関係者になりすました人が煽ってるのかと。勘違いですみません。
771 名前:名無しさん:2011/07/02 02:00
>>770
過去の実績に泥を塗ったのも事実だし、763で挙げた高校が格下だったのも事実だよ。煽りではなくて事実を伝えただけ。
もちろん今年の実績だと加古川東や兵庫高校のほうが長田より格上だと思うけどね。悲しいことだよ。
来年は頑張ってほしいね。
772 名前:名無しさん:2011/07/02 02:46
64回生ががんばります。 
773 名前:名無しさん:2011/07/02 10:30
現役難関大学合格率ランキング
1位 姫路西(274名) 東大1 京大13 阪大23 率13.5%
2位 神戸(315名)
東大1 京大15 阪大18 率10.8%
3位 加古川東(317名)
東大0 京大9 阪大24 率10.4%
4位 兵庫(278名)
東大1 京大7 阪大18 率9.4%
5位 長田(317名)
東大3 京大5 阪大20 率8.83%
6位 小野(240名)
東大1 京大4 阪大16
率8.75%
7位 宝塚北(296名)
東大0 京大9 阪大9 率6.1%
8位 尼崎稲園(220名)
東大0 京大4 阪大6 率4.5%
9位 市立西宮(265名)
東大2 京大3 阪大6 率4.2%
10位 北摂三田(314名)
東大0 京大5 阪大7 率3.8%
以上県内公立十傑
774 名前:名無しさん:2011/07/02 16:10
まあ長田はひめにしとかより
補習とかも少ないみたいやし
……とか言って今年の卒業生を
なぐさめる気はありませんが
今年落ちた人は来年がんばって。

まあ63に比べて64はかなり頭いいみたいやし
来年の現役と既卒合わせた実績に期待してます



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)