【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12499687

愛知ジュニアバスケ★男子9

0 名前:匿名さん:2025/03/14 22:14
前スレ
愛知ジュニアバスケ★男子8
milkcafe.net/thr_res/ctgid=129/acode=0/bid=5466/tid=12282675/tp=1/
591 名前:匿名さん:2025/06/28 07:45
びーばーくんですか
592 名前:匿名さん:2025/06/28 08:50
ユースの選手たち
今年はほとんど部活出ないでしょ
593 名前:匿名さん:2025/06/28 09:42
ユースは原則部活に参加しませんよ!
594 名前:匿名さん:2025/06/28 11:01
そうでしたか、失礼しました
二重登録認めてないのはシーホースくらいだと思ってたのですが、どのユースもそういう流れなんですね
595 名前:匿名さん:2025/06/28 19:23
今年からそんな感じに変わったんですか
昨年はシーホス以外だいたい
部活の大会にもでてましたよね
596 名前:匿名さん:2025/06/29 05:39
春にJBAが登録に関して指標出して
クラブチーム、中学校部活に関しては
今年度より3年かけて登録先を固定する方針だけれども
ユースに関しては今年から登録先はユースのみ
中体連には参加しないようにという話が出てる
597 名前:匿名さん:2025/06/29 10:34
なるほどです
598 名前:匿名さん:2025/06/29 11:25
なんでユースだけ?不公平じゃん
599 名前:匿名さん:2025/06/29 11:29
たしかに
600 名前:匿名さん:2025/06/29 13:16
ユースの子はそこを分かったうえで入ってますから
不公平では無いかと!
601 名前:匿名さん:2025/06/29 17:26
素人が多い部活動の試合では怪我が怖いのでユースチームのメンバーは出ません。
602 名前:匿名さん:2025/06/29 17:32
たしかに素人のディフェンスは
手が出て叩いてひっぱりあぶなすぎ
特に女子は危険ですな
603 名前:匿名さん:2025/06/30 05:33
クラブチームに所属の選手も出場禁止でお願いします。
604 名前:匿名さん:2025/06/30 07:48
もしそうなったら素人ばかりの大会に
色々それでだいじょうぶでしょか
605 名前:匿名さん:2025/06/30 08:28
ユースが大会に出る、出ないは、顧問判断?
うやむやなまま試合は始まり、出たもん勝ち。
606 名前:匿名さん:2025/06/30 10:17
>>605
そうなんですか?
607 名前:匿名さん:2025/06/30 10:18
>>603
泥試合の32分になりますよ
608 名前:匿名さん:2025/06/30 10:22
>>603
各チームのメインメンバーの半分もしくはチームによっては全員クラブに所属してるところが多い。
クラブ排除したら部活メンバーが激減します。
609 名前:匿名さん:2025/06/30 21:10
そもそも試合にならない気が。
610 名前:匿名さん:2025/07/01 05:09
>>609
体育の授業の延長みたいな感じですかね?
611 名前:匿名さん:2025/07/01 07:58
もしそんなになったら
大会として成立しないですかね
612 名前:匿名さん:2025/07/01 10:15
>>611
昔はそれでも成立してたからやれると思いますが大会レベルは下がりますね!!
613 名前:匿名さん:2025/07/01 23:10
MRSea 昔はすごく良いチームだったのに人数が増えた今、酷いチームだと聞きましたが実際どうですか?一学年30人以上もいるのは本当ですか?
614 名前:匿名さん:2025/07/02 06:28
八村キャンプに参加される方います?
615 名前:匿名さん:2025/07/02 07:18
MRSea別に今もいいチームだよ
毎年同じような戦力揃うなんてありえないし
学年によって強さが変わるのは仕方がないでしょ
616 名前:匿名さん:2025/07/02 20:56
>>613
コーチの好き嫌いで試合に出れないし、いじめもあると聞いているので、少なくてもいいチームではないかと思います。特に若いコーチが最悪だと聞いてますし、それが原因で辞めた子もいるようですから、チームは慎重に決めないといけないですね。だからたくさん入ってきても結局は一定数は辞めていくのではないでしょうか?
617 名前:匿名さん:2025/07/02 22:14
むむむむめ
618 名前::2025/07/02 22:29
今年から豊通U14とか出せないって本当ですか?
619 名前:匿名さん:2025/07/03 08:11
話変えて
620 名前:匿名さん:2025/07/03 08:16
途中送信になったw
話変えてごめんなさい
今年のピンクデビルズカップは7月26(土)27(日)開催みたいですね
日程的に中学県大会の直前です
621 名前:匿名さん:2025/07/03 08:17
ちなみに今年の中学県大会、東海大会とも会場は豊橋市総合体育館です
622 名前:匿名さん:2025/07/04 08:44
>>618
チーム増えすぎで運営に支障ある為
本大会は各チームU15のみ出場
U15の1チーム出場
U14以下は別大会になるかもしれないが
まだ決まってない
623 名前:匿名さん:2025/07/04 10:13
なるほほど
別でやれるならそっちのがいいかも
624 名前:匿名さん:2025/07/04 11:37
しかし新しいチームむあるし
多すぎますよね
625 名前:匿名さん:2025/07/04 19:28
MRSeaは去年の大会で別名の架空チームを使ってまでして複数のチーム出してたからね!それも今回対策された感じなのか?
たくさんチームにいると出れなくなるのか?
626 名前:匿名さん:2025/07/05 16:55
瀬戸尾張旭中総体終わりました。
男子優勝は瀬戸市立水野中学校です。
627 名前::2025/07/05 17:47
豊田市は?
628 名前:匿名さん:2025/07/06 09:42
瀬戸市の中学にいさとのガードがいると前書かれてたけど、部活動やってなかったのかな?
彼は今アメリカ遠征中ですし
629 名前:匿名さん:2025/07/06 10:01
アメリカ、遠征行ってる子は、

瀬戸市ではありません!
630 名前:匿名さん:2025/07/06 10:14
では、なに市!?
631 名前:匿名さん:2025/07/06 12:41
>>628
その子だと思うけど、瀬戸尾張旭中総体で逆転のブザービーターを決めた。
会場全体が声援と歓声、どよめきですごいことになってました。
見てて青春っていいなぁ~って思っちゃったわ
632 名前:匿名さん:2025/07/06 14:07
まあまあね
いくつになっても青春しましょうね
633 名前:匿名さん:2025/07/07 12:29
>>631
3位決定戦が延長戦になり、最後に決めたんだよ。
丸刈りで白いヘアバンドの子。

アメリカへ行っているのは名古屋市内の中学に通っている左利きの3年生。
634 名前:匿名さん:2025/07/07 19:13
U14 10月
U15 11月
635 名前:匿名さん:2025/07/08 15:20
いさとの前はFEユースにいた
636 名前:匿名さん:2025/07/08 16:49
635
誰が
637 名前:匿名さん:2025/07/08 18:28
>>636
いさとのアメリカ遠征に行ってる子でしょ
名前ググると、確かに過去にFE名古屋に所属してる
638 名前:匿名さん:2025/07/08 19:40
また過去ばなの ぶりかえしですか
639 名前:匿名さん:2025/07/08 19:41
前向きな情報共有でいきましょうね
640 名前:匿名さん:2025/07/08 23:22
はーい

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)