NO.12499687
愛知ジュニアバスケ★男子9
-
0 名前:匿名さん:2025/03/14 22:14
-
前スレ
愛知ジュニアバスケ★男子8
milkcafe.net/thr_res/ctgid=129/acode=0/bid=5466/tid=12282675/tp=1/
-
227 名前:匿名さん:2025/04/11 22:21
-
お酒にログインしてしまいました
先程、GLOBALLERSの国内キャンプメンバーが発表されましたね
愛知県からISC(いさと)の子が選ばれてます
金沢学院中の子も元々は愛知県の立田ミニの子です
私が行った通り、石川県のJamaney(布水中)のセンターの子も選ばれてます
度々、私の書き込みは削除されますがw、やっぱり見る目だけはあるでしょう?
もちろん、結果出してるのは選手本人で、私なんかは勝手にSNSでつぶやいてるだけだけど
-
228 名前:匿名さん:2025/04/11 22:32
-
勝手に言ってろ
-
229 名前:匿名さん:2025/04/11 22:46
-
勝手に言いますよ(笑)
掲示板は情報交換の場なんだから
皆さんも、どんどん情報上げて行きましょう!
-
230 名前:匿名さん:2025/04/12 05:07
-
226
石川県、奈良県、京都府、
滋賀県、岐阜県、長野県、
参加ですね。
-
231 名前:匿名さん:2025/04/12 10:04
-
>>227
見る目うんぬんではなく
情報交換としてありがたいな
引き続きお待ちしておりんす
-
232 名前:匿名さん:2025/04/12 17:49
-
ISC4番
凄すぎる
やばい
-
233 名前:匿名さん:2025/04/12 21:31
-
なにがやばいのでしょ
-
234 名前:匿名さん:2025/04/12 22:34
-
いさとカップ
1位グループ
いさと(愛知)
BANZAI(奈良)
PIRATES(奈良)
INUYAMA(愛知)
-
235 名前:匿名さん:2025/04/12 22:59
-
>>232
彼、めちゃくちゃ上手いよな
-
236 名前:匿名さん:2025/04/12 23:43
-
>>235
スタメンみんな良かった。
10番、何年生なんだろ?
-
237 名前:匿名さん:2025/04/13 06:28
-
奈良のPIRATES、BANZAIジュニア、ユースのバンビシャス
この3つは奈良でトップレベルのチーム
PIRATESと同じ予選リーグだった滋賀のジュニアボーラーズも、LakeForce、ユースのレイクス滋賀に次ぐ強豪チーム
これらのチーム破って優勝できたら、ある程度の手応え掴めるのではないか
-
238 名前:匿名さん:2025/04/13 07:02
-
なるほどです
-
239 名前:匿名さん:2025/04/13 08:07
-
>>236
2年生。
2年前の小学6年生の時、いさとミニバスでキャプテンだった子。
バスケIQが高く周りが良く見えていると思う。
-
240 名前:匿名さん:2025/04/13 17:35
-
ISC
優勝です。
-
241 名前:匿名さん:2025/04/13 18:18
-
1位の4チームと
ライジングジャムっていう
長野のチーム良かった
-
242 名前:匿名さん:2025/04/13 18:30
-
ライジングジャムは、
長野1位です。
-
243 名前:匿名さん:2025/04/13 18:33
-
それは強いわけだ
-
244 名前:匿名さん:2025/04/13 19:43
-
だけど
ISC優勝です。
-
245 名前:匿名さん:2025/04/13 21:40
-
やっぱISCは愛知最強です!どこも勝てません
-
246 名前:匿名さん:2025/04/13 21:42
-
それはそれは凄い!選手権も優勝出来そうでしょうか?
-
247 名前:匿名さん:2025/04/13 21:56
-
去年も同じ事言ってたぞw
-
248 名前:匿名さん:2025/04/13 22:18
-
>>242
長野県1位?
-
249 名前:匿名さん:2025/04/13 23:00
-
知名度低いけど僕は『チーターズ』と『BANZAI』が良く見えた。
いさとは3ポイントシュートが良く決まっていたね。
-
250 名前:匿名さん:2025/04/13 23:03
-
>>246
今年はベスト8までは上がってくると思う。
そこから先は対戦相手との相性もあるから分かりません。
-
251 名前:匿名さん:2025/04/13 23:40
-
残念だけど見てて
チーターズは良さがよく分からなかった
分かりやすかったのがINUYAMA
得点は余りできずで接戦落としていたが
全員での全力守備で相手をロースコアに抑えていた
逆にいさとは攻撃に魅力があって相手を上手く崩していた
高確率なスリーポイントは脅威
ベスト8,ベスト4の実力いさとはあると思う
-
252 名前:匿名さん:2025/04/14 00:23
-
週末になると、またまたお酒にログインにしてしまいますw
お酒にログインしてるけど、語りたいと思います
私は自分で見た、仕入れた情報をそのまま素直に上げてるだけ
では、何故私の書き込みはウザいと言われ、度々削除されるのでしょうか?
それは、私が選手の親でも関係者でもないからです
でも、それだからこそ、公平な見たままの書き込みができると思ってます
-
253 名前:匿名さん:2025/04/14 00:33
-
書き込み続けます
私は以前、このスレで1AのPG、いさとのPGがGLOBALLERSのトライアウトに参加したら、合格するのでは?と勧めました
案の定、いさとの子は国内キャンプメンバーに選出されました
GLOBALLERSの国内キャンプメンバー見ると、ドルフィンズのPG、MBCの1年生からスタメンで出てる子も十分合格するレベルにあったのかと思います
何度も言うけど、私は掲示板のルールを守って好き勝手に発言させて頂いてます
私の意見が気に食わないのなら、削除要請するのではなく、皆さん、それぞれの主張で意見をぶつけ合いましょう!
-
254 名前:匿名さん:2025/04/14 00:42
-
さらに書き込み続けます
いさとは確かに強いけど、サイズがありませんし、この時期はユースは手の内を見せていません
いさとが県内最強だと語るには早急過ぎます
手の内を見せてない街クラブもまだまだあります
後、長野のrising jamですが、長野1位ではないですね
去年の長野選手権で4かけでユースの信州ブレイブスに負けています
-
255 名前:匿名さん:2025/04/14 01:07
-
ISC杯でのいさと以外のチームの感想
INUYAMAは仕上がってましたね
Always、MRSea、ブルデビは主力が来ていたのか分からず、何とも言えません
FMJは予選リーグでいさとに20点差近くつけられて負けていたけど、これから伸びて来ると思います
チーターズのHCは1AのHCとともに安城学園で全国に出た人ですね?見覚えありました
チーターズ、ググったら、まだ創部数年のチーム
良い選手はいるけど、まだまだチームがかみ合っていないと思いました
-
256 名前:この投稿は削除されました
-
257 名前:匿名さん:2025/04/14 06:14
-
ALWAYS,ブルデビは主力
MRSeaはBチームっぽい今年の主力居なかった
-
258 名前:匿名さん:2025/04/14 06:44
-
>254
県によっては新人戦やクラブの大会やって
既に新チームの順位はある程度出たりしてる
愛知はそういった試合が無いから分からないけど
-
259 名前:匿名さん:2025/04/14 07:26
-
チームの雑感
いさとは去年から試合出てる選手多いだけあって試合運びも上手
攻撃は内、外とどこからでも取れていた。スリーも高確率
高さがそこまである無い為か失点数が少ないとは言えない印象
そこ差し引いても今年のクラブチームでは1番手それくらい既に仕上がってる
犬山は身長全然無いのにとにかく守備が強烈
あの守備ずっと継続できるなら対戦チームは点が取れず
当然ロースコアに持っていかれる攻撃上手く噛み合えばかなり強いと思えた
ALWAYSは選手の質が高い上手い選手が多い
疲労なのか見た試合では足が途中動いてなかったが
要所要所で才能の片鱗見せていた特にガードの選手良かった
今年評判良いのも納得
FMJはテクニックある選手が多い印象
毎年居た大きな選手が見当たらなかったから中で勝負するわけでなく
工夫しながらの攻撃は多彩だった。運動量もあって良いチーム
-
260 名前:匿名さん:2025/04/14 08:09
-
色々
ISC杯を書き込んでいますが、うちも参加してます。
単独チームで、2日間の大会はすごいと思いました。
又、参加チームも素晴らしいチームばかりでした。
何2回行うのは、すごい素晴らしい
11月の開催に、声掛けられました。
-
261 名前:匿名さん:2025/04/14 09:04
-
いさとで左右違う色のバッシュを履いている選手がいましたが、彼凄く上手だなと思って見ていました。
4番の選手は背が伸びてスキルも上達していましたね。
シュートフォームを見る限り左利きかな?
-
262 名前:匿名さん:2025/04/14 09:47
-
いさとの10番もそうだけどFMJの1番7番も含め、
チーム内に大柄の選手がいるけどあんな小柄な選手が
大柄な選手にまじってプレーしているのはすごいですね
いさと10番の3ポイントすごかった。準決勝?の1Qで4・5本連続で決めてた。
FMJ7番、スピードがすごかった。大柄の選手を翻弄してました。
-
263 名前:匿名さん:2025/04/14 10:08
-
3ポイントシュートの精度が高いのが『いさと』の強みですね。
運動量も凄い。
今年の『いさと』はかなり良いチームに仕上がっていますね。
-
264 名前:匿名さん:2025/04/14 11:21
-
>>263
相手チームが3Qあたりで徐々に体力的に失速しても、
4Qで突き放すっていう展開でした
昨日は4Q正式でしたけど、ずっとオールコートであたってきてました。
-
265 名前:匿名さん:2025/04/14 23:16
-
力関係がわかってきたのかな?
-
266 名前:匿名さん:2025/04/15 07:41
-
いさとの関係者、今年は凄いな。
-
267 名前:匿名さん:2025/04/15 07:57
-
ということで、いさとが一番と言うわけです
-
268 名前:匿名さん:2025/04/15 09:40
-
>>266
>>267
でた、炎上目的コメント。
言わなくてもいいコメント。
いいんじゃない?結果も出たことだし。
-
269 名前:匿名さん:2025/04/15 09:54
-
ピュアいさとが今のところクラブでは強い
-
270 名前:匿名さん:2025/04/15 10:18
-
ぜひユースをクラブチームが倒すところがみたいですね!
みんな頑張ってますから!
-
271 名前:匿名さん:2025/04/15 10:18
-
ゴールデンライツ、Allways忘れてますよ
-
272 名前:匿名さん:2025/04/15 10:25
-
>>270
ユースに入るだけの実力があっても家から遠いという理由で近隣のクラブチームに入る子もいるからね。
部活動だけでクラブやユースに入らない上手い子もいるし。
-
273 名前:匿名さん:2025/04/15 11:00
-
>>271
Always、先日のカップは出ていたと
上記の「チームの雑感」でよみとれますが
どんな成績だったかご存じの方お願いします。
-
274 名前:匿名さん:2025/04/15 12:23
-
>>271
今年のゴールデンライツは強いの?
-
275 名前:匿名さん:2025/04/15 13:51
-
>>274
今年も強いよ!
-
276 名前:匿名さん:2025/04/15 14:55
-
ですよね。
しかもまだまだ各チーム
夏にかけて力あげてきますよね
みなに期待しましょう