【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12499687

愛知ジュニアバスケ★男子9

0 名前:匿名さん:2025/03/14 22:14
前スレ
愛知ジュニアバスケ★男子8
milkcafe.net/thr_res/ctgid=129/acode=0/bid=5466/tid=12282675/tp=1/
141 名前:匿名さん:2025/03/29 00:00
帰宅してから、マジマジとドルフィンズと琉球の試合視聴
試合開始早々、琉球に17-0のラン作られましたね
そこから、なんとかドルフィンズは粘るけど、点差は縮まらず…
悔しい敗戦ですが、明日、明後日と何とか5位目指してほしいです
シーホース、FE名古屋、三遠は予選リーグ敗退
年々、全国各地のユースも力を付けて、チャンピオンシップ勝ち上がるのも難しくなっています
142 名前:匿名さん:2025/03/29 00:03
話は変わって、今日からの土日はFMJカップがあるみたいですね
143 名前:匿名さん:2025/03/29 06:59
あらまそうなのですね
144 名前:なは:2025/03/29 22:21
>>142
自分見に行ってたんですけど有名なのは浜松学院、FMJ、always、MRSea、MBC、FlNSとかでした。
一位通過したのはMBC、FMJ、浜松学院、FINSです。
145 名前:匿名さん:2025/03/29 22:38
愛知県内のチームが主催するローカル大会は参加するチームの顔ぶれはどこも一緒。
せっかくなら普段対戦することない県外のチームとか呼んで競い合えばもっと盛り上がると思うのにねって思いますがどうなんでしょうかね?
146 名前:匿名さん:2025/03/29 23:15
たしかにですね。
147 名前:匿名さん:2025/03/29 23:15
MRseaどうした?
148 名前:匿名さん:2025/03/29 23:44
>>147
二位ですね
149 名前:匿名さん:2025/03/29 23:50
>>147
Bチームで参加してますので勝敗なんて関係ないです
150 名前:匿名さん:2025/03/30 00:54
>>144
レポありがとうございます
>>145
県外の強豪チーム招待するのもなかなか大変だと思いますよ
全国的に名の知れた高校、ユース、老舗クラブなら、県外チームともコネクションあったりするんだろうけど
151 名前:匿名さん:2025/03/30 01:01
>>149
だから、MRSeaは県内のカップ戦では主力メンバーを敢えて出さないようにしてるのかな?
手の内見せない、手の内見せた上でカップ戦を戦う、クラブによって、いろいろとチームの育成方針があるんでしょう
MRSeaに限れば、部員数かなり多いみたいな書き込みが以前あったから、そういう敢えて県内のカップ戦ではAチームを出さないという戦略、方針ができるんだろうね
152 名前:匿名さん:2025/03/30 01:12
ぬぬぬーべえ
153 名前:匿名さん:2025/03/30 01:27
ぬうべええええ この世はわからないことが
たくさんある それでも弱いやつ 必ずいるもんだ
守ってあげましょう おわぞんべんぬっ
154 名前:匿名さん:2025/03/30 02:01
>>151
MRserは参加レベルの高いチームが集まる大会はAチームを出してそうでない大会はBチームで経験を積ませてます。
155 名前:匿名さん:2025/03/30 07:10
>>154
それって相手をリスペクトしてないよね?主催者側はなんて思うんだろうか?呼んだらBチーム出してきたって失礼な話だと思うんですけど。そんな考えの指導者のチームやだな。
156 名前:匿名さん:2025/03/30 19:11
メンバー選考が不可解すぎて辞める子多いって聞いた
157 名前:匿名さん:2025/03/30 20:08
メンバー選考じゃなく、練習についていけなくてやめる子が多いって聞きました
158 名前:匿名さん:2025/03/30 21:12
今年から3年生メインにせず、他の学年からも選抜するメンバーで戦うらしいよ!でも今年は弱めのチームみたいで、期待薄だと聞いた。
辞める子が多いのは、練習がきついこともあるけど、若いコーチの贔屓やいじめ的な対応もあるみたい。
159 名前:匿名さん:2025/03/30 23:44
そんなの入る前に分かってた事じゃない?
それとも何も説明もなく入ってから分かって
皆辞めて行くのかな?
160 名前:匿名さん:2025/03/31 12:50
MRser、現在何人いるの?
161 名前:匿名さん:2025/03/31 15:00
あ、おわぞんさま
162 名前:匿名さん:2025/03/31 17:50
愛知でグローボーラーズ受かった子いるんかな
163 名前:匿名さん:2025/03/31 23:55
>>162
そもそも今年の愛知県の選手でGLOBALLERSのトライアウト受けたチームないのでは?
愛知県の選手は可能性ある選手いっばいいると思ったので、このスレで私は幾度か宣伝していただきましたが、どうやら愛知県の選手は興味なかった様です
そもそも、トライアウトは、福岡、関西、関東でしか行われておらず、愛知県の選手は参加自体が困難
関東トライアウトも、愛知県のカップ戦、ユースのチャンピオンシップと被ってたしね
164 名前:匿名さん:2025/04/01 00:05
今年度が終わる直前ですけど、愛知県のジュニアの私的総括
ピュアチャンが全クラで準優勝
ユースのチャンピオンシップはドルフィンズ以外は、予選リーグで敗退
全国各地のユースの力が上がって勢力均衡しています
ドルフィンズは何とかチャンピオンシップ5位を守った
来年のチャンピオンシップでは、ベスト8で琉球と当たらない組み合わせ確定でドルフィンズの復権なるか?といったところでしょうか?
165  名前:この投稿は削除されました
166 名前:匿名さん:2025/04/01 06:29
その長々しい文章で正当性を語るのがウザいんだよ
普通に書けば嫌われない
167 名前:匿名さん:2025/04/01 06:52
うざいさん?うざくないさん?
また今シーズンの愛知U15カテの
情報、盛り上げを宜しくお願いです
168 名前:匿名さん:2025/04/01 09:04
なぜ自演するのだろうか
169 名前:匿名さん:2025/04/01 16:15
全く別人の1ファンである自分が
今後もお願いしますと書き込んだまでです。
昔から愛知ジュニアの状況を把握され
部活、街クラブもユースの試合等よく見られていて
私にとっては参考になるので。。
170 名前:匿名さん:2025/04/02 00:57
パトライトさんが去年の愛知県ジュニア選手権の決勝の動画上げてるね
あの人の取材力は大したもんだと思うけど、動画の出す時期、何の大会か?どのチームが対戦してるのか?の表記がいつもないから、動画の再生数伸びないと思うんだよね…
ジュニアの試合の取材力なら、かつてのまぐろさんにも負けてないと思うけど、動画の編集技術がいつも残念だわ
批判ではなくアドバイスね
パトライトさんの動画のコメント欄でも書いたことあるんだけど
171 名前:匿名さん:2025/04/02 06:07
あの坊主のおじさんね!!
今度あったら言っとくね!
172 名前:匿名さん:2025/04/02 10:02
パトライトっていう人、チームの承諾もなく、それも選手権最中に動画上げるのは肖像権に違反しているかつ迷惑です。まぐろさんはきちんと承諾もらってあげていたようです。
173 名前:匿名さん:2025/04/02 11:36
坊主の方なんですね。
動画見れるの喜ぶ人もいますが
ルールやコンプラ守るのは
当たり前の大前提ですよね。
174 名前:匿名さん:2025/04/02 19:16
たしかに動画編集がちょいちょいとね、、
175 名前:匿名さん:2025/04/03 13:42
今年のGWで大会やカップ戦何かありますか。
176 名前:匿名さん:2025/04/04 00:51
>>172
チームの承諾なく動画上げてたんですね…
だから、ああいういつもボカした感じの動画だったのか
目の付け所は良いんですよ、あの人
越くんだったり、現在大学バスケ高校バスケで一線級で活躍してる選手をミニバス、中学時代から動画上げてる
ちゃんと手続きふんでちゃんと動画制作すれば良いのに
それはそれでいろいろと制限かかりそうだけど
177 名前:匿名さん:2025/04/04 01:30
うるせえ
178 名前:匿名さん:2025/04/04 02:51
本人登場や!
179 名前:匿名さん:2025/04/04 06:28
なぬぬぬ
180 名前:匿名さん:2025/04/04 06:52
175
来週末
ISC杯が開催されます。
181 名前:匿名さん:2025/04/04 08:04
ありがとうございます
足助とか豊田方面での開催ですかね
182 名前:匿名さん:2025/04/04 11:51
ドルフィンズから北陸学院に進学した 小野くん
順調に成長してキャプテンに
東山と中部に勝利してますね 
183 名前:匿名さん:2025/04/04 17:20
素晴らしいプレーヤーですよね
今年の学院さんは上に行きますね
184 名前:匿名さん:2025/04/05 09:37
U16日本代表候補、愛知県のチームからは一人も選ばれませんでしたね
ドルフィンズの2番は身長、実力、ポジション的にも選ばれると思ってた
アンダーカテゴリーの強化部会長は中部第一の常田さん、ACには元ドルフィンズの末広さんもいるのに
185 名前:匿名さん:2025/04/05 13:07
今年はISCが最強
ユースにも全勝
186 名前:匿名さん:2025/04/05 14:57
>>184
本当に実力あると思うの?
187 名前:匿名さん:2025/04/05 17:15
愛知で今回のU16行けるとしたら
三遠の10番だった選手くらいでしょ
あの選手進路どこに行ったの?
188 名前:匿名さん:2025/04/05 19:34
みなさん何言ってるのでしょう
そもそも彼の選考基準はわけわ○○。
189 名前:匿名さん:2025/04/05 19:35
お酒ログイン先生
いろいろ教えてください
190 名前:匿名さん:2025/04/06 02:05
>>186
私見ですが…
少なくとも、同じポジションで候補に上がってる選手と比べて、身長は同じくらいだし実力は上かと?
何よりも彼はジュニアウインター、先日のチャンピオンシップでも結果出してたからね
そのジュニアウインター、チャンピオンシップよりも前からU16の選考が行われてたということでしょう
彼を初めて見た時、ドルフィンズの先輩の若野くんの弟だと勘違いしてました
今年に入ってからは、身長もプレイスタイルもシュートフォームまで似て来てるから
背番号2も受け継いでますよね?
今日はお花見に行って来て、またお酒にログインしてしまいましたが、何度も言うけど、見る目はあると自負しております
だから、恥ずかし目もなく5ちゃんねるでも書き込んでます
今西くん、若野くんはトップチームに行くのでは?と何年も前にこのスレで書き込んだのも私です
越くんが中3になる時は、ライジング福岡の内藤三男とマッチアップになるよとも書き込みました
昨年度のRIZINGS徳島の活躍を予感させる書き込みもね
久々にお酒にログイン、長文失礼しました

前ページ  1 2 3 4  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)