【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11905835

愛知ミニバス情報★22

0 名前:匿名さん:2024/06/09 21:03
すでに始まってる前期リーグ戦!!
今年はどこが強いのかしら…?
104 名前:匿名さん:2024/06/17 13:57
それ俺じゃないっすw
105 名前:匿名さん:2024/06/17 15:02
>>102
今年のキャプテン、良いんじゃないかな?
あの子、外国の方?
106 名前:匿名さん:2024/06/17 18:04
玉川って今どうなったんですか?
スレ遡ってても玉川の名前を見ないんですが...
107 名前:匿名さん:2024/06/17 18:05
>>105
結構いい子がいるんですね!
外人かどうかはちょっと分からないです
108 名前:匿名さん:2024/06/17 18:40
うんこー👍
109 名前:匿名さん:2024/06/17 19:37
うんこ踏めよ
110 名前:匿名さん:2024/06/17 20:55
>>107
お父さん白人
111 名前:匿名さん:2024/06/17 22:40
>>110
うんこでも踏んどけ
112 名前:匿名さん:2024/06/17 23:05
>>102
ドルフィンズでレギュラー取れそうですか?
113 名前:匿名さん:2024/06/17 23:41
>>106
2年前に廃部になりましたよ
114 名前:匿名さん:2024/06/17 23:44
>>106
解散したよ。
今の中3世代が最後の代。
良い選手排出してたのにね…
115 名前:匿名さん:2024/06/18 01:35
>>114
あなたは偉そうですね
116 名前:匿名さん:2024/06/18 05:13
>>102
しばらくは強いだろうけど発足時から低学年を見てたコーチが今年抜けたから数年後はあやしい
117 名前:匿名さん:2024/06/18 06:57
>>106
毎年、OBの選手やコーチ呼んで
クリニックやってる

今年もやるんじゃないかな
118 名前:匿名さん:2024/06/18 07:03
おもてたんとーちぃがうぅぅ〜♪
119 名前:匿名さん:2024/06/18 12:46
愛知県🟰うんこちゃん
120 名前:匿名さん:2024/06/18 13:22
>>116
え、誰か抜けたんですか?
発足時からいるレベルのコーチなら間違いなく自分も知ってると思ったんですが
121 名前:匿名さん:2024/06/18 15:34
なぜ?なぜ? あなたはああ 綺麗に
なありい たいの〜 おお 誰かが待ってる
どんなに待あてえも あなあ たはあああ 
今夜もおおおおおおおおおおおおおおおお
星の間をさまよい 流されるだけ 
122 名前:匿名さん:2024/06/18 19:23
>>120
ほんとにOB?
実体験としてあそこの練習はどんな感じだった?
123 名前:匿名さん:2024/06/18 19:59
とにかくドリブルです。
体育館にくる時もドリブルです。
車の中でもドリブルです。
124 名前:匿名さん:2024/06/18 20:30
嘘確定
125 名前:匿名さん:2024/06/18 20:43
>>123
ないわ
笑てまう
126 名前:匿名さん:2024/06/18 21:32
>>116
ブラッシュアップされて、逆に良いかもよー
127 名前:匿名さん:2024/06/18 21:38
>>123
これ俺じゃない奴が適当に答えてますね

実体験ですか?なんて言ってたらいいのか分からないですね
具体的に聞いてくれたら答えれる範囲で答えるんですけど..
128 名前:匿名さん:2024/06/18 21:51
>>127
それで、君は今どこのチームにいるんだい?
129 名前:匿名さん:2024/06/18 21:58
特定されたら怖いから流石に言わないですけど有名なとこじゃないです
ドルフィンズとかメリノールみたいな
130 名前:匿名さん:2024/06/18 22:14
あそこのチームで無名なとこに行く子もいるんだね
131 名前:匿名さん:2024/06/18 22:16
どんな練習が効果的だったと思う?
132 名前:匿名さん:2024/06/18 22:19
部活だけとか普通にいますよ。先輩は高校入ってバスケ辞める人も少なくないですし
133 名前:匿名さん:2024/06/18 22:31
>>131
当然ですけど基礎的な事はBチームでやってきた前提みたいな感じだったんで1on1の練習は多かったと思います
ただ、どれが効果的だったか?って言われると難しいっすね
134 名前:匿名さん:2024/06/18 23:11
練習試合の質と量もあると思います。良くも悪くも経験を積むことはやっぱり成長に繋がるように思います。
135 名前:匿名さん:2024/06/18 23:17
確かに遠征とか多かったですね
136 名前:匿名さん:2024/06/18 23:46
なんで強かったと思う?
てか、玉川があった頃ってだいぶ前だよね?
137 名前:匿名さん:2024/06/19 00:25
>>127
適当なこと言うな
138 名前:匿名さん:2024/06/19 12:03
過去の話をきいてもみな
あやふやになるので
今の話が聞きたいですね
139 名前:匿名さん:2024/06/19 22:23
>>133
全国行った世代?
140 名前:匿名さん:2024/06/19 22:49
星の間をおおおお さまよいひひひひ
流されるだけええええ
141 名前:匿名さん:2024/06/19 22:55
うんこの秘密
142 名前:匿名さん:2024/06/19 22:56
>>139
うんこ世代
143 名前:匿名さん:2024/06/20 06:40
>>138
FINS 前期リーグ全勝
144 名前:匿名さん:2024/06/20 07:49
>>143
まだ終わってないだろ
145 名前:匿名さん:2024/06/20 08:21
おもてたんと 違うぅぅぅぅぅぅ〜
146 名前:匿名さん:2024/06/20 12:09
>>144
いやいや、FINSは5戦全勝で終わってるぞ
147 名前:匿名さん:2024/06/20 19:53
FINS強いですね。
フジと同じ位の強さなのかな?
148 名前:匿名さん:2024/06/20 20:15
だから言ったじゃん
尾張はフジ
三河はFINSって
149 名前:匿名さん:2024/06/20 21:39
>>147
犬山にも他のチームにも普通に負けてた。
あくまで三河地区では強いというレベル。
150 名前:匿名さん:2024/06/20 21:42
FINS、交流会で西部キッズに負けてますよ
151 名前:匿名さん:2024/06/20 21:59
フジ男子、6/20現在戦績
53戦53勝0敗
キャプテンがとても頼りになる
152 名前:匿名さん:2024/06/21 02:13
グレーとうんこ後
153 名前:匿名さん:2024/06/21 02:19
ぶりぶりぶり だめよーー!!だめ、だめ、
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり 出る、出る、デジマ!!!
嫌あああああああああああああああああああああああああああ!!!

前ページ  1 2 3 4  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)