NO.11076103
西三河地区中学バスケ
-
0 名前:匿名さん:2023/04/15 21:47
-
西三河地区の中学(ジュニア)バスケ掲示板
-
651 名前:匿名さん:2025/06/30 00:20
-
竜海は出て来る選手皆上手かったですが、クラブチームで見掛けたことのある選手はいませんでした
翔南の8番がチーターズ?美川の5番がMBC?
六ツ美北の6番はスリーがやたら入ってました
岡崎の試合観戦して思ったのは、岡崎の子たちはクラブチームに入ってる子が意外と少ないんだなという感想です
1回戦で負けた中学の若い背番号の子たちは普通に皆上手かったし、クラブチームでも活躍できるくらいの選手だと思いました
-
652 名前:匿名さん:2025/06/30 00:39
-
ウザいですね?分かってますw
後ラスト、スタンド観戦歩き回っての雑感です
MBC、1A、チーターズのコーチ陣も来ていました
ライバルチーム同士の関係ではありますが、コーチ陣お互い畏まって挨拶していました(笑)
お互い切磋琢磨する顔馴染み、大人の付き合いですね!
以上、もう寝ます
また新たに情報入ったら、書き込みさせていただきます
-
653 名前:匿名さん:2025/06/30 02:15
-
>>652
いや!ありがたいよ
-
654 名前:匿名さん:2025/06/30 07:09
-
竜海、試合出てる子は全員クラブチーム入ってます
-
655 名前:匿名さん:2025/06/30 07:23
-
どことどこですか?
-
656 名前:匿名さん:2025/06/30 07:24
-
確かにありがたい情報です。
-
657 名前:匿名さん:2025/06/30 19:27
-
豊田市内大会
【男子】決勝:竜神-崇化館 3決:美里-豊南
【女子】決勝:浄水-藤岡南 3決:崇化館-逢妻
間違ってるかも…
-
658 名前:匿名さん:2025/06/30 21:46
-
男子は美里を破った竜神がのってるからチャンス
女子は三河杯を制した藤岡南が成長してるからチャンス
-
659 名前:匿名さん:2025/07/01 10:18
-
>>657
どちらも頑張れ〜!!
-
660 名前:匿名さん:2025/07/01 16:40
-
ぜひ岡崎の方の結果教えて欲しいです。
-
661 名前:匿名さん:2025/07/01 16:42
-
すいません、ログインなお方が
既に教えて頂いてましたね。
タイヘン失礼いたしました。
-
662 名前:匿名さん:2025/07/01 22:29
-
岡崎地区はつぎどこが勝ち上がって
くるんでしょうか。。勝手な予想ですが
城北、竜海、六ツ北は硬いかと。
-
663 名前:匿名さん:2025/07/02 19:42
-
安城ってどこが強いんですか
-
664 名前:匿名さん:2025/07/02 19:59
-
男子は西、桜井、北のどっかじゃないですか?
女子は東山だったかな。
-
665 名前:匿名さん:2025/07/02 22:03
-
西って県大会出てましたよね?
どんな感じですか
-
666 名前:匿名さん:2025/07/03 12:10
-
>>665
オール西三河は勝ち上がったと思いますよ。
ただ春は負けてますね。顧問が移動した
んじゃなかったかな?
-
667 名前:匿名さん:2025/07/06 08:04
-
城北は2年生エースが1人で無双する感じですか?周りの子も上手?
-
668 名前:匿名さん:2025/07/06 09:36
-
>>667
周りの子もそれなりに上手くチームプレイ意識してる
結果的に2年生エースの子が目立ってる感じかな
吉良中他、いろんな中学にクラブチームの子がいるけど、どの中学もそんな感じだと思います
-
669 名前:匿名さん:2025/07/06 09:55
-
みなさん今日の速報
ぜひお待ちしております
-
670 名前:匿名さん:2025/07/06 10:48
-
毎年ピンク色のチームT
とても分かりやすいですね
-
671 名前:匿名さん:2025/07/06 14:12
-
途中で帰ったんですが、まず
城北 と 甲山 が勝ち上りましたね
残念ながら負けはしましたが
超目立っていたのは岩津の
#4 と #7 のスピードバスケ
良い選手たちでアツくなりました
彼らはどこかジュニアクラブで
やってますか?ぜひ教えてください
-
672 名前:匿名さん:2025/07/06 14:39
-
親かな
-
673 名前:匿名さん:2025/07/06 17:29
-
>>665
安城は桜井、北が勝ち上がりました。
-
674 名前:匿名さん:2025/07/06 18:10
-
男子 城北、甲山、六ツ美北、葵
女子 矢作北、福岡、幸田北部、六ツ美北 が残りました。
-
675 名前:匿名さん:2025/07/06 18:35
-
ログインさん、今日の男子4試合
総評と気になる選手について
教えて下さい。お待ちしてます。
-
676 名前:匿名さん:2025/07/06 19:57
-
甲山 前半はもしかしたら岩津が、、、?と思いましたが、安定感がありました。後半では点差がつきましたね。
六ツ美北 アウトサイドの4.5.6のドライブが良いのはもちろん、10番台のインサイドがリバウンドでいい仕事してました。トランジションがとにかく早い。
葵 全体的に大きいですね。余裕の試合運びだったので、色んな選手が出ていました。
城北 2年生エースの存在感はもちろん、アウトサイドのスリーポイントが当たっていた印象。5番の子、ディフェンス頑張ってドライブも決めきっていたけどどこのクラブチームでしょうか?
決勝は城北と六ツ美北かな?楽しみですね。
-
677 名前:匿名さん:2025/07/06 21:16
-
早めの総評ありがとうございます。
確かに、城北と六ツ美北になりそですね。
今日の試合の中でも、六北 #6 と
身体能力高そな 葵#8 に目が留りました。
決勝へ向けてみんながんばって下さい。
-
678 名前:著名さん:2025/07/06 22:39
-
甲山の4番の子が岩津との試合で30点近く取っていて岩津の7番の子も点をとっていました。甲山の4番の子は去年からスタメンで出ていて今後に期待です!
-
679 名前:著名さん:2025/07/06 22:51
-
残ってる、城北、葵、六ツ美北、甲山、それぞれで各学校注目選手を教えて欲しいです。できれば特徴も教えて欲しいです。
-
680 名前:匿名さん:2025/07/06 23:43
-
男子
①崇化館②竜神③美里④豊南⑤藤岡
女子
①浄水②藤岡南③崇化館④逢妻⑤梅坪台
西三大会出場
-
681 名前:匿名さん:2025/07/07 00:34
-
残ってる中学で上手だと思う選手は
3年生は
城北5番、葵8番
六ツ美北4番5番6番、甲山4番
2年生は城北10番ですね
-
682 名前:匿名さん:2025/07/07 00:57
-
お酒にログインニキですw
今日は私は試合見に行ってません
見に行ってないというか、行けませんでした
皆さん、レポありがとうございます
情報助かります
六ツ美北は春の岡崎市内大会での竜海にリベンジ果たしたみたいですね
豊田市の方もレポありがとうございます
他の地区の予選も終わってるのかな?
西三河大会は、今年もスカイホール豊田での開催みたいなので、行けることができたらまたレポします
部活動引退となった西三河の中学生の皆さん、取り敢えずお疲れ様でした
引き続き、クラブチームでの活動、受験勉強頑張りましょう!
-
683 名前:匿名さん:2025/07/07 01:11
-
安城の方もレポありがとうござました
刈谷、知立、西尾、碧南、高浜地区はシーホースの子がいますよね?
彼らがもし部活動に参加できてたのなら、西三河の勢力図もまた変わって来るのではないのかと思うけど、あり得ないことでした…
-
684 名前:匿名さん:2025/07/07 07:12
-
ログイさん昨日は来られてなかったんですね
また次も臨場感ある情報共有お願いします
-
685 名前:匿名さん:2025/07/07 19:27
-
昨日の岡崎の試合の感想ですが、上手い子達はたくさんいますね。
城北の2年生、六ッ美北4番はさらに別格と感じました。
準決勝、決勝楽しみですね。
-
686 名前:匿名さん:2025/07/07 20:14
-
女子は各地区どうなんですか?
-
687 名前:匿名さん:2025/07/07 20:40
-
六ッ美北の4番はチーターズの選手ですかね?
-
688 名前:匿名さん:2025/07/07 21:02
-
1Aですね。
1年生から出てます。
-
689 名前:匿名さん:2025/07/07 23:24
-
西三河見に行きます。
常識の範囲内でモラルあるレポ合戦。
-
690 名前:匿名さん:2025/07/07 23:38
-
>>688
教えて頂きありがとうございます。
チーターズにも六ッ美北中学の選手がいますが別人なのですね。
-
691 名前:匿名さん:2025/07/08 09:05
-
六ツ美北のチーターズは5番ですかね
ディフェンス頑張ってましたよ
6番もスリーが入ってて上手でした。
六ツ美北決勝いきそうですね。
-
692 名前:匿名さん:2025/07/08 09:08
-
葵も結構強いですよ
-
693 名前:匿名さん:2025/07/08 09:28
-
女子は幸田北が今年強いらしいです
-
694 名前:匿名さん:2025/07/08 14:54
-
豊田市女子分かる範囲で…浄水=KbBで越境やらよく分からん制度使って他校から選手集めてるとのこと。そりゃ強いよね。藤岡南は良くも悪くも④(豊ジュニ)のチーム。崇化館は3年生が1人だけらしいので新チームは強いかも。逢妻は3決で大差で負けてたので…5位の梅坪台のが力あるかもですね。
-
695 名前:匿名さん:2025/07/08 16:23
-
>>694
藤岡南、美里も地域移行の制度を使って他校から集まっていますね。他の地区でも他校から合流しているチームはたくさんあると聞きます。
地域移行を機に大きく変わっていきますね。
-
696 名前:匿名さん:2025/07/08 16:37
-
部活の説明会で豊田市はもうすぐ(今年?来年?)学校の先生が部活に関わらなくなると聞きました。大会とかやれるのか?と不安に思うこともありますが、本当に大きく変わっていきますね。
-
697 名前:匿名さん:2025/07/08 17:08
-
そんな話はどうでもいい!話しを戻しましょう!
豊田の男子はどうでしょうか?
自分が見た感じだと、上の4つはどこが勝ってもおかしくない気がしますが。皆さんはどうですか?
-
698 名前:匿名さん:2025/07/08 19:43
-
>>696
よせ集めた形で大会やるんですかね
気になります。
-
699 名前:匿名さん:2025/07/08 20:03
-
>>698
岡崎は4校合同みたいな話が出てます。
-
700 名前:匿名さん:2025/07/08 20:05
-
豊田の男子で注目選手いますか?