【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10403200

愛知ミニバス情報の場★11

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/11/12 09:20
《過去スレ》
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1270435888/l50
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1328962860/l50
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1349875467/l50
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1372431452/l50
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1391958632/l50
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1422086583/l50
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1440482105/l50
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1451313223/l50
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1471951440/l50
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1485786459/l50
44 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/11/25 09:10
玉川は夏のリベンジを果たしたわけですね。さすがです!
45 名前:function (){return a}:2017/11/25 10:09
昭和は5番に続き、また一人辞めていますよね。
やはり親同士の仲の悪さが原因?
1人、2人辞めたところで、180センチのビックマンがいれば、楽勝なんでしょうか?
46 名前:function (){return a}:2017/11/25 11:59
玉川の夏のリベンジって?
47 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/11/25 12:04
男子、FINS優勝願う
48 名前:function (){return a}:2017/11/26 01:03
豊川・フジの試合は審判がフジよりだったと知人から聞きました。
実際に試合を観た方はどう思われましたか?
49 名前:function (){return a}:2017/11/26 02:07
特に審判は問題ないと思います。
両方頑張ってましたよ。
50 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/11/26 02:43
今日の結果お願いします。
51 名前:function (){return a}:2017/11/26 03:42
男子試合結果お願いします。
52 名前:function (){return a}:2017/11/26 06:39
どちらよりと言われるとフジよりでしたが豊川は7番がずば抜けて決めていて7番以外は不調だったと思います。
53 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/11/26 09:27
豊川が昭和に負けちゃった
54 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/11/26 13:30
結局、昭和が勝つんだよ。
55 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/11/26 22:24
あれだけ言ってて負けたとなると、さすがに恥ずかしいだろうな
コーチ、保護者の心境は穏やかではなさそうだな
56 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/11/27 01:12
美川戦、豊川戦ともに昭和の大きい子大活躍でしたねー。とくにディフェンスが脅威で中央に陣取られるとドライブはみんなブロックされ、怖くて中に入っていけなくなる。外からのシュートも外せばリバウンドは絶望的なのでプレッシャーも相当なんだろうね
57 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/11/27 03:47
豊川フジの試合の審判はどっちかに寄っていた訳でなく単純にヘタクソ
片方がひどかったせいでもう一方が広い範囲をカバーしているように見えた
単純にでかいヤツの接触のところがフジのフぁウルがとられなかったのが痛くて選手がイライラしてるのが上からも見て取れた
とはいっても試合結果を変えたとは言い難いしフジがよくやったってとこだろ
58 名前:function (){return a}:2017/11/27 09:28
いずみ、玉川も同じような、感じでした。女性の審判が苦笑いしてました。
59 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/11/27 13:25
その女性審判がフジと豊川のゲームも審判してたね
60 名前:function (){return a}:2017/11/28 00:04
審判で、ゲームが変わることもあるし、たまに審判やオフィシャルの
ミスで試合の時に変な時間取られる事があるけど、あれは、見てて
可哀想。
ゲームが競っているとなおさら、その間の為にチームの
リズムを乱されたり、見てて気の毒になる。
あとは、審判といえども若干私情が入ってるんじゃないかと
思えるときもあるし。
まぁ、やってるのは人だからしょうがないかもしれないけど。
61 名前:function (){return a}:2017/11/28 04:15
そうですよね。審判も人なので最初から上手くジャッジできる人はいないので仕方ないと思います。
人がジャッジするのでその中で流れも変わる時もあるしそれはそれで見ていて楽しいですよ!
62 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/11/28 13:03
審判といえば、フジ港戦。チャージングで??ってのがあったな。
両ベンチも観客席もブロッキングだと思ったのにチャージング判定。
そのプレイで流れがフジに行ったな。フジもディフェンスがいいチームだから審判からはナイスコースだったのかな。
63 名前:function (){return a}:2017/11/28 13:11
確かにフジのディフェンス力には目を見張るものがあって見応えがあったな
64 名前:function (){return a}:2017/11/29 00:56
去年はずば抜けて上手いチームがいましたが、
今年は愛知県全体的に満遍なく去年よりも強いチームが多かったと思います。
皆様はどう感じましたか?
65 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/11/29 03:39
去年より強いチームはいなかったとおもいます。
その中で実力が拮抗してましたね
66 名前:function (){return a}:2017/11/29 06:25
去年のがレベルが高かったですね。
今年は飛び抜けたチームがないので
どのチームにもチャンスはあったかな。
67 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/11/29 22:41
東海大会って、どこの県がレベル高いんですかね?
愛知はどうなんでしょう?
何かわかる人います?
68 名前:function (){return a}:2017/12/03 05:28
おおっ!FINS 優勝か!
豊橋人として 嬉しいな。
おめでとう㊗ 女子は
昭和だ。大きい子が 努力して
上手くなったんだろうな、おめでとう。
試合見てないけど 豊川に勝つとは!
でも、豊川ほどのスキルがあれば
マンツーマンなら フォーメーションで
大きいくても 外に引っ張りだせると
思ってたのに(*_*)全体のレベルも 上げてきたのかな(^_^)
69 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/12/06 03:25
ふぃんず?
70 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/12/06 06:29
ふぁいんず?
71 名前:function (){return a}:2017/12/10 04:19
ふぁいんず!
72 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/12/11 10:37
豊川ミニの、徳さんが亡くなりました。

残念です。

ご冥福をお祈りします。
73 名前:function (){return a}:2017/12/11 11:44
徳さんというのはどの方ですか?
ベンチにいたのですか?
この前の昭和戦見てたので、どの方か気になりまして。
74 名前:function (){return a}:2017/12/11 13:50
豊川の徳さんって背のでかい監督?
だったらショックです。ご冥福ををお祈りします。
75 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/12/11 22:09
徳山さんを知らない方は、ミニバス女子を知らない方ですね

女王豊川の徳山です。

ご冥福をお祈りします。
76 名前:function (){return a}:2017/12/12 08:04
豊川女子は、今年も東海出場決めている。
この時期に、チームの代表の訃報。
選手である子供たちのショックは、はかりしれないと思う。

豊川女子の選手達頑張れ。
77 名前:function (){return a}:2017/12/12 11:05
徳山さん、残念です。
ご冥福をお祈りします。

豊川女子、東海大会 頑張って下さい。
応援しています。
78 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/12/12 12:00
東海大会目前での指揮官の訃報
何とか残り僅かな日にちだが気持ちを切り換え頑張って下さい。
頑張れ!豊川女子
79 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/12/18 22:34
おはようございます。
愛知代表の各チームの近況はどんな感じでしょう?
80 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/12/19 00:08
昨日の中日新聞に、瀬戸招待の結果が掲載されていました。
女子の結果。
1日目、長久手が準優勝、2日目、美川が優勝。

今週末ですね。
万全の状態で東海大会に臨めることを祈ってます。
81 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/12/21 01:20
長久手の監督さんって愛知県の理事長?
82 名前:function (){return a}:2017/12/21 04:15
理事長さんの様ですね。
83 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/12/23 07:17
豊川の監督さん、なにがあったんですか…
84 名前:function (){return a}:2017/12/23 08:47
東海大会の速報をお願いします!
85 名前:function (){return a}:2017/12/23 09:04
岐阜県のミニバス連盟のページに有りますよ。
86 名前:function (){return a}:2017/12/23 11:36
女子は毎年の様にベスト4はすべて愛知ですね。さすがバスケ大国愛知!!
男子はいずみが三重県の1位に負けてベスト4入り出来ませんでしたが残りはすべて愛知です。
リベンジに燃える豊川、徳山コーチの為にも東海大会優勝頑張って下さい。
東海大会初出場のFINSもこのままの勢いで東海大会優勝してください。
東三河の2チーム応援しています。がんばれー。
87 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/12/23 12:03
いずみは岐阜1位に負けたんでしょ
88 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/12/23 12:09
徳山さんって大きい方?
それとも色つき眼鏡の方?

無知ですみません
89 名前:function (){return a}:2017/12/23 12:16
岐阜の1位でしたね。すみませんm(_ _)m
90 名前:function (){return a}:2017/12/23 12:48
それも一点差だったみたいですね。
愛知県勢、頑張って下さい‼
91 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/12/23 14:53
いずみ、残念でした。豊橋南部、玉川は順当。フジは大金星ですね!
昭和、豊川、美川は順当。
長久手は大金星とまではいかないけど、よく勝ちましたね!
やはり愛知の強さが伺える大会ですね。
92 名前:名無しさんだぎゃぁ:2017/12/24 05:36
フジの優勝じゃあああああああああああああああああああ
93 名前:function (){return a}:2017/12/24 07:09
フジさん、東海大会優勝おめでとうございます。
今年はFINSさんが初優勝出来ると思っていましたが…残念です。
豊川女子さん、東海大会優勝おめでとうございます。
県大会のリベンジ果たせて良かったですね。

次は県選手権、今年の男子は何処が優勝してもおかしくない。ベスト4に惜しくもなれなかったベスト8のチームの皆さん、
頑張って番狂わせさせて下さい。
女子は女王豊川の維持を頑張って阻止して頑張って下さい。



このスレッドのレス数が残りあと7件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)