【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10403045

名古屋 中学 女子バスケ8

0 名前:名無しさんだぎゃあ:2013/08/29 12:54
語りましょ 女子バスケ!!
192 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/06 12:16
若水と神の倉戦。元顧問の杉○氏がスタンドから指示を出していた。
今の顧問に失礼だと感じ見ていて見苦しかった。
今は大学の指導者じゃなかった?未練タラタラなの?
193 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/06 12:19
○浦先生は若水から頼まれてるんじゃ?
194 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/06 22:59
先生方は異動で後任者にバトンを渡す。これって普通だよね。
いつまでクチを挟むのか。新しい顧問への愛がないよね。
年を重ねると失う怖さがあるのはわかるけど。
実績がある先生なのだから潔くした方が汚れない。
頼る方も頼る方だと思うけど。
195 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/10 04:40
県大会は長良、若水、滝の水、久方、神の倉、御田にきまったようです
196 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/10 09:36
御田はここ数年
賛否両論あったけど
今年は強いようですね。
今から区大会が
楽しみです。
197 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/10 11:30
御田さんは、いつもこの時期は強い。でもそこから夏に向けて伸びない。
ただそれだけ。
198 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/10 15:45
御田の下の小学校が強いから新人戦ぐらいは勝てるんじゃない?
199 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/10 22:52
御田と神の倉は県大会出場おめでとう。良かったですね。
今週末のてっぺんは何処がとるでしょう。
長良かな、若水かな。
200 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/12 16:01
御田vs神の倉は80-44。1Qは大差で神の倉がリードで後は御田の終始リードの結果みたいですが、
神の倉の主力メンバーに怪我などで途中退場があったのでしょうか?力は神の倉が上のような気がするのですが、試合展開ご存知でしたら教えてくれませんか?
201 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/12 22:14
力でいうと神の倉はベスト4、御田はベスト8くらいの差はありますね。
なので明らかに県大会や総体の枠を考えての作戦。
知り合いの先生同志でよくやる醜いゲーム。
わざと負ける指導者はどうなの?
そんなんで市選抜のコーチはまずくない?
202 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/13 02:32
それは一概には言えないのでは?
神の倉に故障者がいたのは事実みたいです。
県大会が決まり、休ませたかったという理由もあるのでは?
また、チームとしての底上げを考えれば、正式な大会で控え選手に経験をさせるのも必要では?
203 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/13 03:57
おっと、出た!神の倉サイドの意見ですね。
前評判が高かっただけに、6位とは残念。
もう少し色々とやってくれるのかと期待してましたが、
県大会の勝ち上がり・来年の総体のシードを考え、
守りに入ったようで本当に残念。
204 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/13 04:57
故障者がいたから休ませる?相手の選手や応援に来ていた保護者に大変失礼だと思いましたが。
205 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/13 08:46
怪我人は仕方ないのでは?
無理してまで出す方がおかしい。
誰が何んに失礼か理解で来ません。
(特に何で保護者)
206 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/13 09:15
夏の総体でも、全国をかけた若水と長良の決勝戦の横で、久方と滝ノ水 が3位決定戦なのにスタートメンバーが一人も出ていないB戦をやってましたよね。
207 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/13 09:55
わざと負けたの?
ホントだったら神の倉サイテー
208 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/13 10:46
207 ??
見てましたが両方ともスタートでしたよ、後半は久方がメンバー代えてましたが。何が言いたいの?関係のない話題に巻き込んで、滝ノ水と久方に迷惑でしょ?しかも強い方がちゃんと勝ったのでは。
209 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/13 10:57
じゃあ何で負けてた滝ノ水もメンバー落としたんだろうね。
210 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/13 11:11
210
別によくね?
普段出れない3年生や、
来年の経験に下級生出したり
するのも普通でしょ。
失礼というか、むしろ喜ぶ親いるでしょ
211 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/13 11:38
211
何で滝ノ水はよくて203の意見は否定なのかな。
やっぱりこの板は、滝ノ水&久方の関係者がはびこってるね。
212 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/13 12:16
名古屋は久方、滝ノ水中心で回ってるんだから当たり前じゃん。
213 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/13 12:50
209さんもいってるように、
強いチームが勝ったからだとおもいます。
そんなこといってるあなたは神の倉の保護者かな笑
214 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/13 13:09
御田、今年強くないですか?
いい結果で勝ち進んでいて、今年強いと思います。

今週末のてっぺん、どっちがとるのか楽しみです。
215 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/13 14:22
別にそのチームが勝とうが負けようが
とっくに負けたチームには関係ないこと
だから私は何とも思いません
そこの監督のやりかたですよ
216 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/13 22:36
そこの「監督同士」のやり方ね。
神の倉、御田戦は、「あんなので勝っても
嬉しくない」と保護者さんが…。
色々と先生方もグループがあるようですが結局は同じ穴の狢ですね。
217 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/14 09:20
越境!と叫ぶ人がいる。わざと負けた!と叫ぶ人がいる。
確かにスッキリしないな。茶番劇と言われても仕方がない。
16日は、滝ノ水と久方の三決戦になりそうですね。
どうでも良い試合にするのかな。
218 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/14 11:25
滝の水には、実力の違いを見せてほしいですね。
久方と御田は、現段階、互角の試合を見せてもらいましたから!
219 名前:名無しさんだぎゃあ:2013/11/14 11:31
滝の水 久方
つまらんわ
夫婦の戦い テキトーだろ
220 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/14 22:35
まぁ仕方ないな。みんな反対側の試合に注目するんだから。
ピュア組のやりそうなことだ。
221 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/15 11:16
めおとまんざいは、よそでやれ
222 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/15 17:57
やっかみかね?
223 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/15 21:21
何だかいやな感じになってきてしまいましたね。「大人の事情」もあるかと思いますが、もっと純粋に中学バスケを楽しむ板にしませんか?
224 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/15 23:28
それもまとめて中学生バスケ。その時の旬な話題だから良くね?
224さんの純粋な話題をふってみて。
225 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/16 04:45
長良勝利
226 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/16 05:29
長良圧勝
227 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/16 05:59
長良勝ちました!
228 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/16 07:54
これで若水はYMCA に続いて長良に2連敗。
終わったね。あの感じでは夏には他の中学にまで負けるね。
229 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/16 08:41
長良びいきの人たちやその周りのチームの人たちのの書き込みが感じ悪いと思うのは私だけかな、、
まあ、強いからいいのかな。
230 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/16 08:53
長良勝ったのか!
あんなレッドタイガーからきたこを優先に…使って
地元のこがかわいそうでしょ!
てか長良の四番五番は先生にゴマすってなったみたいな…
長良の先生は親にゴマすらないとね
最低な先生だわー!
231 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/16 09:04
長良おめでとう。若水もすごかった。両チームとも
両チームとも県大会頑張ってください。応援してます。
232 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/16 09:07
231のど素人さん。レッドやら地元やら何?前顧問が去って、ようやく1つの部活になったところで未だにレッド?
浦島太郎さんだな。
今のチームは同じ土俵の中で成長してると思うけど?
233 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/16 09:20
久方と滝ノ水の試合はどうでしたか??
234 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/16 09:30
この試合の結果で、杉○先生と安○先生の世代交代となりますね。
若水は西○先生のやり易い状況をつくった方が良いでしょうねぇ。
235 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/16 12:49
久方と滝ノ水の結果わー??
236 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/16 12:51
長良対若水の点差は?
237 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/16 12:54
20点ぐらいです。スピード感があってナイスゲームでしたよ。この2チームは見てておもしろい。
238 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/16 16:29
231
長良ってゴマすりゃ4番5番になれるんだ?
へー。‥ってそんなに甘くねーんだよ!
地元の誰が妬んでる訳?
全員一丸じゃないと勝てないって知らない?
つまらん書き込みする奴は来るなよ。
239 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/16 16:59
長良の4番5番は素晴らしかったですよ!
試合を観たら十分わかります。
オフェンスもディフェンスも
二人がチームを引っ張ってました!
一生懸命がんばってる子どもの事を悪く言うのはやめて欲しいですね…
240 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/17 04:23
長良は全員地元だよ
241 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/17 04:30
しかし、○浦先生、引き際を見つけられない人だな。



このスレッドのレス数が残りあと9件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)