【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10402539

○○○公立入試どうだった?スレ!○○○

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/11 13:07
2010公立入試について話そう
・何点取れた
・ムズかった、簡単だった
・この答えで正解?
・こんな問題あり?
・今日試験会場でこんなことがあったよ
・内申○○点当日○○点で○○高校受かるだろうか
・内申○○点当日○○点で○○高校受かった滑った

何でもOK!
塾の先生方も参加お願いします
51 名前:匿名さん:2010/03/12 08:05
昭和は…?><
52 名前:匿名さん:2010/03/12 08:09
50
内申いくつ?
53 名前:匿名さん:2010/03/12 08:10
32です。
54 名前:匿名さん:2010/03/12 08:56
天白内心35
当日どれくらいあると合格でしょうか...
55 名前:みみ:2010/03/12 13:34
内申45、当日88.旭受かるでしょうか?
56 名前:匿名さん:2010/03/12 13:39
45なら自己採点間違ってないかぎりそれだけあれば多分大丈夫かと
57 名前:みみはん:2010/03/12 13:48
57さんそれは甘い!今年は45でも89は無いとだめでしょう
58 名前:みみはんはん:2010/03/12 13:49
旭受けた子皆92以上とってます。今年はでら簡単だったよ。
59 名前:匿名さん:2010/03/12 13:55
簡単だったのか。。。
60 名前:みみはんはん:2010/03/12 14:00
簡単だったようですね。
絶対落ちのレベルの子も94とか
61 名前:さき:2010/03/12 14:16
長久手高校
内申30
当日50だと
やばいですよね?
62 名前:匿名さん:2010/03/12 14:18
どうしよう。。。
うち落ちるかも><
63 名前:みみはんはん:2010/03/12 15:14
旭で90以下の人いる?いないよね。
64 名前:匿名さん:2010/03/12 16:08
熱田高校です。
内申34、当日62。
大丈夫かなあ?
英語で撃沈しました。
65 名前:匿名さん:2010/03/12 23:31
>>60
>>7のものですが
そ れ は 俺 の こ と か ?
66 名前:みみはんはん:2010/03/13 00:08
旭で90点以下の人募集してます。
67 名前:匿名さん:2010/03/13 00:29
今年の問題は簡単じゃない!!
68 名前:匿名さん:2010/03/13 00:40
>>57
そうなのか…
今年て簡単なの?
自分は内申42の当日93で受かったから合計ほぼ同じだからつい大丈夫かと
69 名前:匿名さん:2010/03/13 00:41
簡単ではないと予想。
ボーダーは下がる!!
70 名前:匿名さん:2010/03/13 02:48
日進西だけど>>46が受かるか気になる…結果教えてね!
71 名前:!ああああああ:2010/03/13 03:10
内申27で自己採点73でした!日進西大丈夫だと思いますか? お返事まってます!
72 名前:匿名さん:2010/03/13 03:10
O9Llshkwさん
現実逃避ですか?
73 名前:匿名さん:2010/03/13 06:51
内申30当日点51
山田受かりますか?
74 名前:匿名さん:2010/03/13 10:08
58>それはどこからの情報ですか?
いくらなんでも45の89では高すぎる気がします。
75 名前:匿名さん:2010/03/13 10:19
今日塾だったんですけど向陽受けた人は90ぐらい取ってました★
76 名前:匿名さん:2010/03/13 10:28
今年の入試は確実に易化していると思います。
ただ仮に旭丘のボーダーが45の89だった場合
点数上内申点が37以下の人は100点をとっても
不合格ということになります。

これらを考えるとやはり45の89では高い気がします。
皆さんもあまり掲示板の情報を鵜呑みにしない方がいいと思います。

長々と書きこんでしまい申し訳ありませんでした。
77 名前:匿名さん:2010/03/13 10:29
>>76
と、言うことは今年のA日程の入試はどうだったんですか?
78 名前:匿名さん:2010/03/13 10:33
78>詳しくは分かりませんが、易化したのは間違いないと・・(英・社を除いて)
ボーダーに関してはまだ何もはっきりしていないので分かりません。
 お役に立てず申し訳ありません。
79 名前:匿名さん:2010/03/13 10:37
>>78
申し訳ありませんなんて、言わないでください。
誰も真実はわからないんですから、謝らないでください。
野田塾の予想ボーダーが待ち遠しいですね。
80 名前:匿名さん:2010/03/13 10:38
80>そうですね。みんな受かってると信じましょう!
81 名前:匿名さん:2010/03/13 10:43
そうですね。
この掲示板を鵜呑みにしないように、自分を信じます!!
82 名前:匿名さん:2010/03/13 10:45
82>ともに合格できるといいですね!
83 名前:匿名さん:2010/03/13 10:47
>>82
どこ受けたんですか?
84 名前:匿名さん:2010/03/13 10:47
Aグループより、Bグループのほうが難しいですかねぇ、、、
85 名前:匿名さん:2010/03/13 10:49
84>僕も旭丘高校を受験しました。

85>理数はその可能性が高いかと・・
86 名前:匿名さん:2010/03/13 10:50
旭丘!!
それはそれは・・・w
何点だったんですか?
87 名前:匿名さん:2010/03/13 10:51
理数だけですか?
88 名前:匿名さん:2010/03/13 10:53
87>内申45、当日92です。人のことを言えず僕も
92で少し不安です・・

88>英語や国語に関してはおそらくAと同じ形式です。
Aで出題形式が変わったことがわかったので動揺が少なくなり
結果としてAより点数が上がる人が増えるのでは。
89 名前:匿名さん:2010/03/13 10:55
ありがとう!89!!
90 名前:匿名さん:2010/03/13 10:56
90>いえいえ。
91 名前:匿名さん:2010/03/13 10:58
87>言いたくないなら結構ですが何点でしたか?
92 名前:匿名さん:2010/03/13 11:00
言うほどの者ではないですw
93 名前:匿名さん:2010/03/13 11:02
93>そうですか。失礼しました。
94 名前:匿名さん:2010/03/13 11:06
いえいえw
熱田高校受けたんですけど、内申が36で当日点どれくらいいるんですかね?
95 名前:匿名さん:2010/03/13 11:12
95>36なら60の中~上あれば確実。
60下~50代でも可能性は十分にあるかと。

これまでのデータなのではっきりしたことは言えませんが
これくらいかと・・
96 名前:匿名さん:2010/03/13 11:15
そうですか!!
旭丘を受験された方に予想されると、本当に合って怖いんですけど
やっぱり頼もしいです。
私は、54点しか取れませんでした。
半泣き状態でしたw
97 名前:匿名さん:2010/03/13 11:16
97>まだまだ可能性ありだと思いますよ!
98 名前:匿名さん:2010/03/13 11:17
一時離脱。
99 名前:匿名さん:2010/03/13 11:18
おおぉ!!
ほんっとに頼もしいです!!

ところで野田塾生ですか?
100 名前:匿名さん:2010/03/13 11:34
野田塾生です
今日塾で塾生の点数と内申と志望校を調査して本部で集計するって言ってました

きっと、そのデータを月曜日に使うんだと・・・



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)