【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10402217

高校別自由度の‘10段階評価’

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/02/28 04:49
皆さんはよく、あの高校は自由とか厳しいとか知ってますよね。
自由度が高い高校ほど数値が高くなるように独断と偏見で構いませんので採点してください。
例:旭丘10 五条1 
101 名前:匿名さん:2007/01/01 18:11
ねぇよ屑
102 名前:匿名さん:2007/01/02 00:22
>>98
じゃあ6か7くらいじゃね
103 名前:匿名さん:2007/01/02 00:26
緑 7
104 名前:匿名さん:2007/01/02 05:00
まず基準の高校を決めんとかんだろ…
ォレゎ惟信くらいが5だと思う
105 名前:匿名さん:2007/01/02 13:18
東邦ってかっこいい人おおいけど校則厳しいんですか?
106 名前:匿名さん:2007/01/02 14:30
旭丘∞ はなんか妙になっとくできたw
107 名前:匿名さん:2007/01/03 11:24
名大谷…3
惟信…6
松蔭…4
名西…7
旭丘…10
天白…3
高蔵…3
市邨…4
千種…6
瑞陵…5
向陽…2

って感じ…?
あくまで個人的意見だけど。
108 名前:匿名さん:2007/01/03 11:26
向陽、千種ってそんな厳しい?
109 名前:匿名さん:2007/01/03 12:28
千種は10です
110 名前:匿名さん:2007/01/03 12:47
中村って、まぁ自由な方だけど、低脳が多いから余計に自由に見えるよね。
あまりに痛すぎて目も当てられない。
自分自身、中村に通ってます、とは恥ずかしくて言いたくない
111 名前:匿名さん:2007/01/03 13:03
名西は自由なイメージあるけど意外に厳しい
112 名前:匿名さん:2007/01/03 13:09
>>107 意見じゃなくて想像じゃろが
113 名前:匿名さん:2007/01/03 13:20
名城はどのぐらいでしょうか?
114 名前:匿名さん:2007/01/03 13:25
東邦ゎカッコいいんじゃなくてチャライだけじゃん??って思うケド
だってそんな実際カッコよくなくても髪たててればみんな同じにみえるよね?
115 名前:匿名さん:2007/01/03 15:28
108です。

名城は3,4くらいじゃないかと思います。
実際にはわかりませんが、駅や電車で見かける名城生は皆きっちりとした格好をしていますので。

>>111
名西は最近だんだんと厳しくなってますね。
でも、染めたり派手なリボンだったりは指導週間や面談時に注意されますが、他の厳しい学校と違いスカート丈や化粧まではうるさく言われないですし、男子なんかは相当派手にやってなければ注意されていません。
ただ、名西を『自由』と言われないように先生達も以前より頑張ってますけどね(笑)

>>112
そうですね。
自分が通ってないところもあるので、結構想像もあります(笑)
でも、書いてあるのは全部最低3人以上は行ってる友達がいる学校なので、その子達の話を聞くとそのくらいかなと思います。
116 名前:匿名さん:2007/01/03 15:39
116ありがとございます。丁寧に。
117 名前:匿名さん:2007/01/03 15:59
中村はどうですか?
118 名前:匿名さん:2007/01/04 10:30
>>117
8か9くらいじゃない?
ただ>>110が言ってるように、中村=ゴミの掃きだめ
的なところがあるから、あまりお勧めしない
119 名前:匿名さん:2007/01/04 10:48
ゴミの掃きだめって・・下品な言葉しか使えんのかな
120 名前:匿名さん:2007/01/04 11:42
東郷
121 名前:匿名さん:2007/01/04 11:42
東郷1
122 名前:匿名さん:2007/01/04 11:43
瑞陵9
123 名前:匿名さん:2007/01/08 17:37
東海高校7~8
124 名前:匿名さん:2007/01/08 18:02
瑞陵はホント自由ですよ。私服登校以外なら身なりは怒られないし。
先生がおじいちゃんばっかだからなーんも言わない。ノホホンとしてるw
125 名前:匿名さん:2007/01/09 02:14
惟信はどうですか?
126 名前:匿名さん:2007/01/09 07:47
旭丘が一番自由にきまってるでしょうが
127 名前:匿名さん:2007/01/09 08:43
西春小牧南1
丹羽3
江南5
128 名前:匿名さん:2007/01/10 07:33
大谷て厳しい?
129 名前:匿名さん:2007/01/11 05:57
東邦はカッコイイ奴は少ししかいねぇよ 校則は茶髪、ピアス、携帯はダメだけど後は大体いいな でも新校舎になるから厳しくなるかもね
130 名前:匿名さん:2007/01/11 05:57
大谷は厳しいからやめとけ
131 名前:匿名さん:2007/01/11 06:39
明和はどうですか?
132 名前:匿名さん:2007/01/11 08:45
かもす
http://8hp.jp/?id=nkcsmax&ak=&sm=usually
133 名前:匿名さん:2007/01/11 10:21
女子校で評価が一番高いとこはどこだろね?
134 名前:匿名さん:2007/01/11 10:28
ケータイがダメな学校てあるの?
135 名前:匿名さん:2007/01/11 12:49
明和は10
まじ自由!!
136 名前:匿名さん:2007/01/11 13:02
>>134
五条ダメ みんな持ってきてるけど
137 名前:匿名さん:2007/01/11 13:10
>>134だいたいの私立高校ゎだめだよ
138 名前:匿名さん:2007/01/11 13:19
旭は授業サボたってサボっちゃダメだよ~って言われるだけか何も言われないとかだよ。遅刻も別になんもだしー、千種とか、 ずいりょうもそんな感じ?
139 名前:匿名さん:2007/01/11 14:53
>>115
それで名西が7ならば千種わ9~10くらいだな
140 名前:匿名さん:2007/01/14 12:31
菊華と同朋だったらどっちが自由ですか?
141 名前:匿名さん:2007/01/15 07:59
明和は旭丘の10に次ぐ9
142 名前:匿名さん:2007/01/16 05:20
そもそも菊華って校則どんなん?
143 名前:匿名さん:2007/01/16 13:16
自由なんて高校毎と言うより入る部活や担任によっても大幅に違うだろ
遅刻一つにしろ最終的な権限は担任が持つわけだ
明和のビー部の顧問や千種のサッカーの顧問が厳しいのは有名だろ
運動部は染髪禁止が原則だろ?
旭は大丈夫とか言うかもしれんが逆に運動部に入ってんのに髪染めれるような部活はどうかしてると思う
自由と言うより秩序がないだけであり果たして自由と呼んでいいのか?
さらに言うなら商工業高校なんか就職決まった瞬間自由そのものだがこれはダメなのか?
スレ汚しスマソ
144 名前:匿名さん:2007/01/16 13:37
菊華よりどー考えても同朋のがゆるいだろ。

まず学力が全然ちがう
145 名前:匿名さん:2007/01/16 15:00
瑞陵はめちゃ自由だよ。
146 名前:匿名さん:2007/01/16 15:23
まぁここで自由な高校を知って羨望の眼差しで見たいのか馬鹿にしたいのか
とりあえず中学生にはどんなに自由と言われる高校にも秩序はあり自由と言われる高校であるからこそ上下関係は厳しかったりすることを認識していただきたい
147 名前:匿名さん:2007/01/16 16:25
>>147君いいこというね
148 名前:匿名さん:2007/01/16 21:28
>>147
なぜに自画自賛?!笑
149 名前:匿名さん:2007/01/16 22:01
>>147君いいこというね
150 名前:匿名さん:2007/01/18 11:35
>>146
千種は自由だけど上下関係も厳しくないと思う

>>143
じゃあどんなれ優れたやつでもみんながみんな髪の毛真っ黒か??
部活のいい悪いは染髪にあるのか??



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)