【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■埼玉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10401660

いじめのトラウマ

0 名前:名無しさん:2009/12/18 04:56
私は中学校2年生の時に気の合わないクラスメートから嫌なあだ名を付けられそのあだ名でクラス全員から呼ばれてそれが未だにトラウマになっています。
どうすれば良いでしょうか?
112 名前:名無しさん:2014/01/15 22:49
成人式で暴れるような奴だろ。ヤンチャしてた奴って。
113 名前:名無しさん:2014/01/16 01:29
そういう奴らってどんな仕事につくの?
114 名前:名無しさん:2014/01/16 12:15
俺の知ってる奴は二人とも893、風俗店経営。やはりゴミはずっとゴミよ。
115 名前:名無しさん:2014/01/18 00:46
>>114
風俗店経営なんて金持ちじゃねえか
116 名前:名無しさん:2014/01/22 03:30
だから暴力団のビジネスよ 所詮ヤクザ 中学高校の筋金入りの不良はやっぱずっと不良よ
117 名前:名無しさん:2014/01/22 15:16
>>116
ヤクザがなくならないわけだ
118 名前:名無しさん:2014/01/25 00:46
そういうやつらは全員しんでしまえばいいのに
119 名前:名無しさん:2014/01/29 10:19
不良品はいくつになっても不良品
120 名前:名無しさん:2014/01/30 01:41
不良品は処分するしかないね
121 名前:名無しさん:2014/01/31 12:52
処分処分
122 名前:名無しさん:2014/01/31 13:28
>>0
先生に相談してやめさせてもらいましょう
123 名前:名無しさん:2014/01/31 14:26
無理 虐めはなくならない
124 名前:名無しさん:2014/01/31 14:43
なくすのは無理でも軽減することはできるよ
125 名前:名無しさん:2014/01/31 14:45
無理無理
126 名前:名無しさん:2014/01/31 15:00
軽減することは無理ではありませんよ
あきらめないで
127 名前:名無しさん:2014/01/31 15:03
あきらめな
128 名前:名無しさん:2014/01/31 15:15
あきらめたらそこで試合終了だよ
129 名前:名無しさん:2014/02/01 16:01
しあいしゅうりょうしな
130 名前:名無しさん:2014/02/05 13:30
まだ人生という名の試合中です
131 名前:名無しさん:2014/02/05 14:07
君の課題は負けることへの心構えを学ぶことだ
132 名前:名無しさん:2014/02/05 15:29
イジメ?なくならないよ
133 名前:名無しさん:2014/02/05 15:35
減らすことはできると思うよ
134 名前:名無しさん:2014/02/07 13:53
人騙して訴えられてる詐欺まがいの営業マンっているけど、ああいうのって学生の時も教師騙して影で人いじめてたような奴なの?
135 名前:名無しさん:2014/02/07 18:58
>>134
入った会社が悪かっただけだと思うよ
136 名前:名無しさん:2014/02/07 19:02
先日テレビでユダヤ人迫害の歴史番組をやっていた。特定の弱い人種を因縁つけて理不尽に弾圧殺戮する。みてて怒りと悲哀を感じた。学校や会社のイジメと構図は同じだ。しかしユダヤ人は高い頭脳を有し米国の金融を支配しイスラエルは中東一の先進国だ。
137 名前:名無しさん:2014/02/07 19:05
イジメは、無視したくても出来ない敵。それをもっと強くせめすぎると自殺になっちゃう。自分に負けないようにするには、私もイジメられて来たから分かるけど。
138 名前:名無しさん:2014/02/07 19:06
相手が悪いとか言うけど、イジメは自分で作っちゃう時だってあるんだ!
きっと。心当たりがあるんだったら、すぐ大人に言って、それでも信じてもらえない場合は、自分が負けたっていい。
相手の方が、自分を大人数でイジメてたのしがってんだから。
139 名前:名無しさん:2014/02/08 15:08
すぐには。
イジメはなくならないけど。
いつか、きっと。
笑って、悩んで。イジメがない生活になる!!

うちは、そんな生活に将来、今からでも自分達で出来ることやって、みんなのトラウマなんか
140 名前:名無しさん:2014/02/08 15:25
消してやる!!!

トラウマって言葉なくす!
141 名前:名無しさん:2014/02/08 19:08
>>140
頑張って!
142 名前:名無しさん:2014/02/09 00:03
俺をいじめてた奴は中古車の営業と零細町工場の専務をやってる。
一方で俺は派遣の工員。
143 名前:名無しさん:2014/02/09 00:06
若くして専務なんてすごいね
ゆくゆくは社長かな
144 名前:名無しさん:2014/02/09 00:07
結局はいじめっ子は勝ち組になるわけですか。
145 名前:名無しさん:2014/02/09 00:21
>>144
いじめられっこでもそれをバネに成功している人は多いですよ
昨夜活躍した上村愛子選手も中学校てまはいじめられていたそうです
146 名前:名無しさん:2014/02/09 04:17
>>145
中学校では、の書き間違いです
147 名前:名無しさん:2014/02/09 14:30
自分は何年もいじめられても無理して学校に行った挙げ句精神病になってしまいました。

なので会社では無理しないようにと心がけていましたが見事に職を転々とするようになってしまいました。
148 名前:名無しさん:2014/02/09 14:33
>>147
私の叔父も同じ状況だったそうです
組織に属すことは無理と考え独立しました
149 名前:名無しさん:2014/02/10 14:55
くすぐりが弱すぎるのでいじめられました。
どうやったら強くなるのでしょうか?
というより何が原因なのでしょうか?
ネットで検索すると体のコリが原因と出てきますが体が固い人はくすぐりが弱いのでしょうか?
150 名前:名無しさん:2014/02/12 13:35
小学生かよw
大人になったらくすぐられないから大丈夫
151 名前:名無しさん:2014/02/13 08:47
バカなんだな
152 名前:名無しさん:2014/02/13 08:48
イジメはあってはならない。がしかし学校でも会社でも地域でも必ずあるのが現実。イジメられてる者は毅然と断固たる対応をすべき。
153 名前:名無しさん:2014/02/13 12:28
いじめじゃありませんが残金出来ないと言ったらにらまれました。
154 名前:名無しさん:2014/02/13 13:09
いじめじゃありませんが残業出来ないと言ったらにらまれました。
155 名前:名無しさん:2014/02/13 13:10
>>154
そりゃ睨まれても仕方ないw
156 名前:名無しさん:2014/02/19 06:13
正社員じゃなくて派遣ですけど。
157 名前:名無しさん:2014/02/20 21:53
雇用形態にかかわらず仕事はチームですから。協力しましょう^^
158 名前:名無しさん:2014/02/20 22:01
残業に協力しないようならいじめられても仕方ないんじゃないの
159 名前:名無しさん:2014/02/22 15:26
会社入ったらやれ残業できません、遅くまでできませんでは通用しないぞ
160 名前:名無しさん:2014/02/26 14:34
断る勇気は立派だなw
そんなの社会で通用しないクズだけどw
161 名前:名無しさん:2014/02/27 19:57
いじめられる人間にはいじめられるだけの理由があるんだと最近気づきました
嘘をついたり、他人を欺いたり



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)