【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10405488

県立匝瑳高校

0 名前:名無しさん:2005/01/06 20:29
在学生または卒業生の皆さん、ドンドン登場して下さい!
151 名前:名無しさん:2008/09/19 17:02
漏れ高1だけど、みんな学ランの白いカラーっていつごろ取っちゃうつもり?
1学期は夏服になるまで一応してたけど、秋からはノーカラーにしようかって思ってる。
それとも、高1が終わるまではやっぱカラーつけといたほうがいいかな?
先輩はどうしたか、良かったら教えてください。
152 名前:名無しさん:2008/09/21 05:24
>>128 お山は定員割れ起こして,レベルも下がったそうですね。匝瑳の方が進学指導に熱心じゃない?特に3年が...。
153 名前:名無しさん:2008/09/22 11:41
昨日匝高の学校見学に行ってきました。なんか・・・のんびりした雰囲気でした。
154 名前:名無しさん:2008/09/23 02:54
ギター部ってほとんど軽音楽部なんですね
佐倉まで行かずに済んで良かった 良かった
155 名前:名無しさん:2008/10/06 11:41
>>151
考えるまでもなく、秋には前も付けていなかったかのように
平然と外していくべきじゃない??
高2になったら、外す理由なんてないでしょ?
秋にはノーカラーになるように今すぐにでも、学ランのカラー外しちゃっておけば。。。

高1でカラー外すのって、抵抗あるのかな?
156 名前:名無しさん:2008/10/17 23:38
>>154
でも、佐倉は、BUMP OF CHICKENや、The ピーズや、WINDYや、藤木直人を産み出した
メジャーデビュー、ミュージシャン輩出の名門だぜ。
157 名前:名無しさん:2008/10/22 13:19
>>156
 知らなかったよ。
158 名前:名無しさん:2008/11/11 13:00
>>156
じゃぁ自分が匝瑳のミュージシャン一人目になります (ぇ
159 名前:名無しさん:2008/11/12 11:58
第二の地井武男になる!
160 名前:名無しさん:2008/11/13 14:24
>>155
>高1でカラー外すのって、抵抗あるのかな?
まあ、僕の場合はクラス章が?で白いカラーしてないのがなんか先輩の目に生意気そう
なイメージになるんじゃないかと気がかりだったし、まあ高1くらいはカラーつけてきち
んしようという気もないわけじゃなかったんで、高1はずっとカラーしてたけどね。

>高2になったら、外す理由なんてないでしょ?
たしかに。クラス章が?になったら、理由なんてなしにカラー外すのが匝瑳のデフォルト。

まあ、秋の冬服から高1の教室でもノーカラーでデビューする生徒が増えていくだろうけど、
>>151は、迷ってたり気になるんだったら、高1の間はカラーつけててもいいんじゃね?
ぼくの場合、高2からノーカラーと決めてたから、高1の3月の終業式が終わって帰りの電車
の中で学ランの襟からカラー自分で外して、駅のゴミ箱に捨てて家に帰ったけどw
161 名前:名無しさん:2008/11/15 16:50
夏に水泳実習みたいなのってやるんですか?
162 名前:名無しさん:2008/11/15 19:50
野球部、秋季大会のブロック予選で小見川に20対2で勝ったね。
163 名前:名無しさん:2008/11/16 12:53
カラーつけとかないと布地に汚れがしみこんで気持ち悪くないか?
164 名前:名無しさん:2008/11/16 13:07
>>163
襟だけが汚れるじゃないし、襟だけきれいにしても一緒でしょ。

オレも外しているけど、汚れなんか気にならないよ。
それにカラーを留めるポチポチ(名前不明)も気にならないし。

それよりも外した後の周りからの視線の方が気になるけど、、、(それも数日ね)
165 名前::2008/11/17 13:41
匝高ギター部でまだアマだけどデビューしたひといるよ
166 名前:名無しさん:2008/11/20 13:18
ギター部って基本的に
ギターをジャカジャカ弾いてるだけではないですよね?
ベースとかドラムとかもやってるんですか?
167 名前:名無しさん:2008/11/27 17:44
>>163
襟が汚れて気持ち悪いってゆうより、体育の授業や部活のあと、汗かいて学ラン着たり、
掃除のときとかチャリこいで学ラン着たまま体動かして汗かいて、カラーって汗ぜん
ぜん吸わないから、その汗がカラーにべっとりついてるほうが気持ち悪いよ。

カラー外すと、襟の布地が汗を吸い取ってくれるから、そっちのほうがずっと楽。
それに、堅いプラスチックが当たらないから、首もずっと動かしやすくなるし。
>>163も、秋からカラー外したら?  

>>164は、いつカラー外したの?
たしかに学期の途中にいきなり外すと、はじめのうちは、周りや先生の目が気になる
けどね。だけど、漏れの場合ノーカラーデビューを2年生になるときしたんで、
それほどでもなかった。
てか、2年になってもカラーずっとつけてる香具師ってクラスでぐっと減るから、2年にな
っても襟に白いものつけてると、かえって周りから浮くんじゃね? 
168 名前:名無しさん:2008/11/30 09:37
実力300で入れますか?w
169 名前:名無しさん:2008/11/30 12:29
>>168
たぶん・・・OK
170 名前:165:2008/12/01 11:57
高1の4月中、1ヶ月も付けていなかった。

入学早々先輩がほとんど付けていないの見て、すぐ外しちゃおうと思ったけど、
一週間ぐらいしてクラスで外した奴がいたんで、すぐ数日後にはオレもデビュー!
さすがにオレは捨てる勇気はなかったよ。
しばらくは周りを気にしてカバンに入れて家と往復していたけど、
結局それ以来学ランにカラー付けた事は無いよ。

164は結局外すの? そんなに悩むものかなぁ。
今となっては付けといてもどっちでも良いんじゃないって思うけど。
171 名前:名無しさん:2008/12/06 11:40
匝瑳高校から国立大学やMARCH以上に現役で合格する人って、学年の上位何%くらいなんでしょうか?
172 名前:名無しさん:2008/12/26 12:23
30%
173 名前:名無しさん:2008/12/30 10:26
3年生がんばれ~
174 名前:名無しさん:2009/01/01 09:38
来年匝瑳高校を受験します。合格できたら大学を目指すつもりです。先輩方に質問なんですが、匝瑳高校の周りでお勧めの塾があったら教えてください。
175 名前:名無しさん:2009/01/02 14:13
授業をよく聞いて予復習きちんとやって,学校の小テストこなしたりしてれば塾なんて必要ないよ。
無料で講習もやってくれるしね。下手に予備校とか塾に頼ってる奴に限ってたいしたことないと思うんだけど。
塾が必要なのは高校受験までだよ。
176 名前:名無しさん:2009/01/05 07:56
>>174ありがとうございます。佐原高校に行った先輩が塾に行かないとキツイって言ってたので、少し心配になってしまいました。まずは匝瑳高校に合格できるように頑張ります。
177 名前:名無し:2009/01/11 17:00
銚子2中の2年です。
来年匝瑳高校を受験し、吹奏楽部に入ろうと
思っているのですがどのくらいの実力なのでしょうか。
一応3月の定期演奏会も聴きにつもりですが、
皆さんの意見も聞かせてください。
178 名前:名無しさん:2009/01/11 17:25
市立銚子や銚子商業と比べると上手さは全然違いますが,楽しく演奏することを大事にしている部活です。
練習は土日もあり,一生懸命やっています。部員の礼儀も非常に良い生徒が集まっていると思います。
夏の吹奏楽コンクールは銀賞だったかな。
179 名前:名無し:2009/01/17 09:20
>>178
お返事ありがとうございます^^
参考にします。
180 名前:名無しさん:2009/01/18 06:22
>>179の者です続けてすみません;
匝瑳高校は授業料どのくらいかかりますか?
181 名前:名無しさん:2009/01/23 11:53
県立だから他所と変わらないよ。授業料の他に修学旅行の積み立てとPTA会費,生徒会費,
教材費で計2万円くらい。入学時の納入金も2万円だったかな。
182 名前:名無しさん:2009/01/24 11:53
>>181お返事ありがとうざいます^^
183 名前:名無しさん:2009/07/31 15:22
>>170
オレもそろそろ先輩見習って、学校に制服のカラーつけていくのやめようかと思ってる。
まあ、カッコつけたいわけじゃないけど、勉強の邪魔なんで。
学校の帰り、カラーが首に当たるのがうっとうしくて、学ランの上着脱いで勉強してたんだけど、だんだん寒くなってきたんで、それも限界に…
で、塾の先生には、何よりも勉強が大事だから制服なんかで無理するなよ、といわれたし、塾では外して、そのまま家に帰ってる。カラー無いと、ずいぶん楽だよね。
で、朝の登校時にはつけるんだけど、それがなんか無意味に思えてきたし、冷たいし。12月にはいって、いつか思い切ってデビューするつもり。
匝高に入学したときからいずれ外して着るつもりだったけど、オレの場合結局カラーしたのは高1の2学期半ばまでってことか… 
短い命だったなw

>>174も、めでたく合格したら、学ランはカラーつきのタイプにしたほうがいいよ。
184 名前:165:2009/08/18 08:33
>>183
なんだ、まだカラー付けて悩んでいたんだ。
もうあれからレス来ないんで外すのやめたか、すぐ外したかと思ったよ。

でも、帰りは外しているならすぐって感じだ!クラスの他の人はどんな状況?
外すの決めているんなら、周りに構わず付けなきゃ良いと思うけど。

デビューは明日か?(笑)
オレの友達も同じで前に外すきっかけを悩んでいたんで、カラー切って捨てちゃったら
って言ったら、留める穴に指突っ込んで、半分に引き裂いちゃったよ。
もうそのままゴミ箱で、それ以来そいつもカラー買い換えずに付けなくなったよ。
なんなら184もカラーをはさみで真っ二つにチョッキンしちゃったら。(笑)
185 名前:名無しさん:2009/09/15 17:16
カラーの有無ってそんなに悩むことか?
186 名前:名無しさん:2009/09/16 11:46
>>185
悩んでない。カラーとっちゃって学ラン黒襟にして着るのは、
匝瑳のアイデンティティなんだし。少なくとも2年以上はw
まあ悩むとすれば、1年のいつ頃カラーとっちゃうかだけな。
187 名前:165:2009/09/16 17:49
デビューはした?

オレの友達は、カラーの止め具も取っちゃった奴もいるよ。
ニッパーみたいので引きちぎっちゃったらしいけど、そこまでしなくてもと思うよ。

また欲しくなれば買えるし、一度カラー外し記念みたいにカラー切り刻むのも良いかも。
いずれにせよ、もう秒読みだし外しちゃいなよ。
188 名前:184:2009/10/26 01:16
165先輩、デビューのきっかけ悩んでたけど、オレ、ついに襟からカラー外したよ。

初めてカラーしないで学校行ったら、部活の先輩から「お、カラー外したな」って言われて、少し恥ずかしかった。
いま、自分の部屋には、襟のところがもう真黒になった匝高の制服がかかってる。カラーの止め具がさびしそう(笑
カラーがあるとないとじゃ、ぜんぜん制服のイメージ違うよね。まだ、自分にはちょっと違和感あるけど。
これから、このイメージを好きになって、卒業まで、黒い襟のままの制服で通学するんだって自分に言い聞かせてる。

でも、休みが終ってすぐ、服装検査があるのが心配。カラー外したままで検査受けるつもり。
一応、カバンにはカラー入れといて、先生から注意を受けたらつける。
何も言われなかったら、先生からもオレのノーカラー認めたわけだし、オレのもゴミ箱行きかな。

とにかく、165先輩が背中を押してくれたんで、カラー外しを決心できた。感謝します。
189 名前:165:2009/10/30 21:45
とうとうやっちゃいましたね。
休み終わったあとクラスの奴らにも「カラーは?」って言われるよな。
言われるのイヤだけど、内心気にしてくれてありがとうって感じだった。

あとは服装検査で注意を受けたらって、注意するかなぁ。。。
そしたら、カラーが再びなんだ。。。
オレもデビュー後、やっぱ注意されて1回だったか付けたけど、
もう注意しても無駄で、その日のうちにノーカラーだったな。
一度外しだしちゃうと、付けるのすごく違和感感じちゃうんだよね。
1ヶ月以上カラーをカバンに入れてあったけど、オレのは今、家にとってあるよ。
190 名前:名無しさん:2009/11/13 03:42
突然すみません。今年匝瑳高校を受験する中3ですが、
もし合格できたら大学受験に備えて塾に通った方がいいって
言われました。
先輩方は塾に行ってますか?
それと、お勧めの所とかあったら教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。
191 名前:名無しさん:2009/11/15 06:56
>>190
176参照
塾は金ばかりかかる。
192 名前:184:2009/11/23 13:05
>>189
165先輩、そうですか。ノーカラーを学校は認めてないってことですね。やっぱりノー
カラーは、先生から注意されるんですか。
部活の先輩は、オレにカラー外すのを勧めてくれたほどだからいいけど、まだカラー
つけてるクラスの友達から「カラーは?」って言われるのは、正直つらい。
中学のとき、校則で襟にカラーは必ずつけることになっていて、オレは委員で、皆に、
校則を守ろう、襟にはきちんとカラーをつけよう、と訴えてたほうだったんで…

実は、この前の書き込みをしたあとすぐ、親がオレの制服を洗濯屋に出したんです。
年末に戻ってきたのを見たら、な、なんと襟には新品の白いカラーが…  
「カラー失くしたのね? つけといてあげたよ」だそうで… 
で、オレの制服は、「カラー再び」になっちまいました… 
「もうこれからは、カラー外して制服着るつもりだ」なんて親に言ったら、きっと叱
られるでしょう。
でも、新品のカラーは汚れてないんで、首にべたつかず、いちおう快適ですが。
オレとしては、基本的に先生から注意を受けるようなことはしたくないんで、服装検査
は、このカラーつけて受けます。そのあとのことは、改めて…
先輩、これからもよろしく。

>>190
高1のうちは、大学受験がどうかということより、とにかく勉強の基礎固めをきちんと
しておいて、高2以降の受験勉強につなげていくことが大切だと思うよ。それには、
塾はやっぱり有益じゃないかな。数学はできるだけ多く問題を解くこと、英語はでき
るだけ多くの英文を読むことが大切だけど、塾では課題が出るんで、ひとりでに問題
量が増える。これが、塾に行く大きなメリットの一つかな。
とにかく、匝高合格頑張ってください。
ちなみに、191クンは、今の中学で制服は学ランですか? 匝高に入学できたら、襟の
カラーどうするつもり?
193 名前:名無しさん:2009/11/23 17:40
>>192アドバイスありがとうございます。まずは匝高に合格できるよう頑張ります。
うちの学校の制服は学ランです。カラーは今はフツーに付けてますが・・・カラーを
取るって考えたことなかったんでよくわかりませんが、もし合格できたら入学してから
考えてみます。
194 名前:194です:2009/11/24 15:23
連投ですみません。1年のときは基礎固め、勉強は数をたくさんこなすこと。覚えておきます。
ちなみに>>192先輩はどこか塾に行ってますか?
195 名前:名無しさん:2009/11/28 04:26
一年遊んでしまった・・・もう俺終わりだwww

自分的にはお山の方が楽しいと思うよ~~
入学した頃、文句ばっかり言ってた自分と違ってお山行った友達は本当に楽しそうだった
まあクラスによりけりなのかな?向こうはバイト自由だしうらやましい。
ともかくもうすぐ受験だね がんばってくれたまえ と匝瑳のレベルを下げてるバカ生徒がレス
196 名前:184:2009/11/28 13:42
>>195
高1で遊んじゃうと、あともう取り戻すのは難しいよ。難関大学をめざすなら、高1のうちに、とくに数学と英語で、
わからないところがないように基礎固めしておかないとダメだよ。
匝高は、お山に比べて地味な校風だと思ったし、制服は伝統的な学ランだし、だからオレは匝高を選んだんだ。
あんまり学校が楽しすぎてバイトばっかりしてたら、本当に頭の中が空っぽになっちゃうだろうな。そして、
いまから2年後、大学受験のときに泣くよ。

>>190くんも、そのことを忘れないほうがいい。それにしても、高校に合格する前から、入学後の勉強を計画して、
勉強の心構えを確認するなんてすごいよね。高校生になったら、そういう自分を律する心構えがとても大切。
襟のカラーのこと、先輩からから取れ取れ言われてたし、まわりで外してるのが増えるのに浮きたくなくてオレも
悩んだけど、>>193で、
>フツーに付けてますが・・・カラーを取るって考えたことなかった
って書いてるの読んで、1年前中学生だった自分が、匝高生の黒襟の学ランにちょっぴりあこがれて、入学したら
カラー取ってやれなんて考えに傾いてたのが、恥ずかしくなった。あれ取るなんて、考えることすらダメってこと
だよね。
君は、立派だよ。きちんとした服装は、勉強本位で中学生活を送る気持ちを引き締めてくれてたと思う。匝高でも、
まわりに流されないで、オレと一緒に3年間卒業まで、「フツーに」襟にカラーつけ続けよう。
規律正しい制服を自主的に心がけて、気持ち引き締めて、勉強を一生懸命頑張ろうよ! 
197 名前:名無しさん:2009/12/31 08:38
>>196自分なんてぜんぜんすごくないです。勉強のことは親や周りからいろいろ
言われるから、そんなものなのかなぁって思って。
服とかは自分は流行りにぜんぜんついていけなくて、それに今のところあまり
興味もないんで、だらしなくなきゃいいかってカンジです。
でもここで聞いてみてよかったです。参考になりました。
受験まであとすこしなんでとにかく頑張ります。いろいろありがとうございました。
198 名前:165:2010/01/01 08:28
>>183
久しぶりです。
新しいカラー買うとこんなにも変わりますか・・・
まあ、今回はカラーしばらく付けていなよ。

オレも付けようと思ったことはあったけど、一度外しちゃうともう付けられないんで、
さらに周りの目が気になるんで、「あいつ突然まじめ君になって点取りか」みたいに。。。

なんでしばらく付けていなよ。
でもまた絶対外したい願望出てくると思うけどね。そのときでも遅くないし。。。
199 名前:名無しさん:2010/01/02 08:10
おしまい。
200 名前:名無しさん:2010/01/02 10:35
カラーなんかどうでもいいだろうが



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)