【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■兵庫掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404176

はなそう

0 名前:ニイナ:2010/05/03 09:41
世の人みんな友逹です!!(笑)
ですので私、ニイナとお喋りしませんか?
51 名前:ゆか:2010/08/30 04:37
ありがとうございます☆
51さんは明石の方ですか?
52 名前:名無しさん:2010/08/30 04:42
51です。前にもレスした高1の子供の母です。明石に住んでるよ。
53 名前:ゆか:2010/08/30 04:44
そうなんですか(^-^)
でも明石からみると淡路なんて、すごい田舎ですよね ・苦笑
54 名前:名無しさん:2010/08/30 04:55
淡路はいい所だと思うよ。明石にはあまり山が無いからよく見させてもらってます。
55 名前:名無しさん:2010/08/30 05:17
若い子も仲間に入って ここも潤ってきて良いねぇ。
ところでスレ立てたニイナはマジでどうなったんかな…ニイナ見てる?
56 名前:ゆか:2010/08/30 05:56
最近は全然見てませんね・・・
どうしたのかな??
57 名前:ゆか:2010/08/30 06:02
淡路はいい所が結構あるんですけど、遊ぶ場所がなかなかなくって・・
でも空気が新鮮でいいと思いますよ♡
58 名前:名無しさん:2010/08/30 08:42
淡路いいねぇ 自慢していいと思うよ。
59 名前:名無しさん:2010/08/30 10:16
高一母さん、娘さんは明石の高校ですか?
受験は楽々でしたか?
私は中三です。
60 名前:ゆか:2010/08/30 10:19
60ばんさん(^O^)/
あたしも今年受験だよ。
どこの高校希望なの?
61 名前:ゆか:2010/08/30 10:24
高1母さん(^O^)/
淡路は田舎だからといって、今まであまりいい印象をもたれなかったのですが、
今では淡路でよかったと思いました。
ありがとうございました♡
62 名前:名無しさん:2010/08/30 10:24
本当は私立で行きたいとこあったんだけど、難しいように言われたので、明商を希望してます。
63 名前:ゆか:2010/08/30 10:29
そうなんですか??
あたしの学校でも、明商は多いですよ☆
私立ではどこに行きたったのですか?
64 名前:ゆか:2010/08/30 10:42
63さんは明石に住んでいる方ですか??
65 名前:名無しさん:2010/08/30 11:39
63です。
明石の人かは秘密です。
行きたかった私立は、共学で海外の修学旅行、英語の授業が多いのと、制服が魅力だったんです。
詳しくは内緒♪
66 名前:名無しさん:2010/08/30 18:37
淡路から明商って多いんですか? 明石の高校の中では、清水と同じ 遠方ですが。
67 名前:ゆか:2010/08/31 01:26
淡路から明石六甲に行くためには明石枠に入らなくてはならなくて、
枠に入らなかった子がおもに明商に行くと思います。
68 名前:名無しさん:2010/08/31 02:40
明石では 清水と明商は先生から同じに言われます。
69 名前:ゆか:2010/08/31 02:57
そうなんですか・・
やはり明石と淡路では違うのですね。
70 名前:名無しさん:2010/08/31 03:24
明商は、市外からの生徒の方が比較的優秀なようです。
全県学区になったことで、倍率の一番高い高校になり、以前の明商レベルの生徒がかなり落ちています。
71 名前:ゆか:2010/08/31 05:49
明商はかなり倍率が高いですもんね・・・
あきらめずにがんばってくださいね。
72 名前:名無しさん:2010/08/31 11:14
ありがとう、推薦してもらえないと厳しいです。
推薦がダメだったら、複数志願を受けます。
73 名前:ゆか:2010/08/31 12:21
あたしの学校では去年明商を受験した人は全員受かりましたよ(>_<)
73さんがレベルに合わせるのではなく、行きたい高校に行くと後悔なく
できると思います。
74 名前:名無しさん:2010/09/01 23:49
今年は蚊が例年より少ない。それほど暑いんだって。
75 名前:名無しさん:2010/09/02 07:45
本当にあついよねーー。
76 名前:名無しさん:2010/09/02 09:08
猛暑の翌年は…?
77 名前:名無しさん:2010/09/02 09:11
もっと暑いーー
78 名前:名無しさん:2010/09/03 07:02
前から欲しかったスタバのタンブラーケースをゲット!うれしー
79 名前:名無しさん:2010/09/03 08:32
タンブラー使用ってエコですね
80 名前:名無しさん:2010/09/03 13:00
翌年は 花粉の飛ぶ量がハンパない
81 名前:名無しさん:2010/09/05 17:50
スタバのタンブラーは割れるから、気をつけて
82 名前:名無しさん:2010/09/05 17:51
ケースがあれば安心?
83 名前:名無しさん:2010/09/05 22:57
カバンの中でのキズ防止にケースを購入したけど、やはりタンブラーって割れやすいんですね…。(悲
落とさないようには気をつけます。ご親切にありがとうございます。
84 名前:名無しさん:2010/09/06 03:03
スタバって高いのに人気だね。 空いてるスタバがあれば教えて~
85 名前:名無しさん:2010/09/06 07:58
神戸限定のご当地タンブラーが欲しいです。これって神戸北野異人館店で購入できるの?この店にはいつも置いてあるのでしょうか?見たことある方いませんか?
86 名前:名無しさん:2010/09/30 00:03
ショック!めちゃショック!
フラフープを1度も回せない…。回すコツが分からないとかの問題ではない。回す体力が落ちていることにショックを受けている。もう泣きそう…。
87 名前:名無しさん:2010/10/03 04:05
美術に感心のある人は、 いませんか
明石市の断トツ人気県立高校の 美術科とゆう選択肢もあります。
ぜひホームページ みてくださいね♪
88 名前:名無しさん:2010/10/03 04:11
>>87
 あちこちのスレッドに、同じ内容を何度も書き込むのは、やめましょう。
 あなたのやっていることは、荒らし行為と同じですよ。
89 名前:名無しさん:2010/10/03 04:12
削除依頼 しないから荒れまくり
90 名前:名無しさん:2010/10/03 04:17
ニイナさん 出てきて
91 名前:名無しさん:2010/10/03 04:19
ゆかさんも 最近来ませんね。
92 名前:名無しさん:2010/10/03 04:20
西高行くために 受験勉強頑張ってるのでしょ
93 名前:名無しさん:2010/10/03 04:21
ゆかさん、西高は希望者少ないからラッキーですね。
94 名前:名無しさん:2010/10/03 04:33
明高、城西から流れてきます。油断なりません。
95 名前:名無しさん:2010/10/03 05:45
美術科って今年の春はたしか定員割れ。
県内随一の美術科というわりには、
いまだにあまり人材を輩出しているとも聞かないし
美術コンクールで在校生が続々入賞しているという話も聞きません。
パリの修学旅行はちょっとうらやましいけど、それ以外にウリはないの?
96 名前:名無しさん:2010/10/08 03:39
子供が発表会でドレスを着ます。スカートをフワッとさせるパニエを探していますが、通販ではなく実物を見て購入したいので神戸周辺で売っているお店、ご存知の方がいましたら教えて頂けませんでしょうか?
97 名前:ゆか:2010/10/08 12:04
久しぶりです♡
いま勉強の休憩中でーす・・
がんばって西高入ります ワラ
98 名前:名無しさん:2010/10/08 14:02
その明西って勉強せんでも合格できるレベルでしょ。ほとんどの人が余裕ですね。
99 名前:名無しさん:2010/10/08 14:27
うちはパニエを通販で購入しました。時間があれば通販の方がいいかも知れませんよ。安く購入出来たりします。
100 名前:名無しさん:2010/10/08 15:26
ゆかちゃん 真面目に受験勉強してんだ?そこまでしなくても入れる高校なのにマジメやな。まぁ頑張ってな。春には良い報告が聞けるの楽しみやな。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)