【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■兵庫掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10403967

神戸国際の人たちって・・・

0 名前:ボブ:2005/10/27 13:56
神戸国際の奴らについて熱く語ってくだパイ★
145 名前:名無しさん:2009/11/27 21:03
最近レベル上がってるらしいよl
146 名前:名無しさん:2009/11/30 17:24
あー国際ね。

昔に比べたらよくなってるらしいね

それに比べて村高、神戸第一はあほのきわみや
147 名前:講師:2009/11/30 23:18
国際大学のほうは新しい学部できたから昔よりはるかにまし

年々少しずつ偏差値上がってるし
148 名前:名無しさん:2009/12/02 17:48
勉強方法変えたんじゃない?
私、立命館ですけど前たまたま国際の話になった時みんな国際昔よりましって言ってるよ


かっこいい人多いらしい::
149 名前:名無しさん:2009/12/03 04:28
それぞれ、まったく別々の高校です。
完全に混同してる方がいらっしゃいますね。
このスレッドは「神戸国際高校(須磨区)」です。    

「神戸国際高校(須磨区)」    須磨ノ浦女子と併設校の関係
「神戸国際大附属高校(垂水区)」 旧八代学院高校
「県立国際高校(芦屋市)」は   旧芦屋南高校
150 名前:名無しさん:2009/12/15 03:58
紛らわしいですね~。
◎神戸国際 中高一貫の私立女子校ですね。

他は 中高一貫の芦屋の公立共学校 と
神戸国際大学の付属のミッション系私立男子校。
知る人ぞ知る、一番難関大学に行けるのは、男子校!
151 名前:名無しさん:2010/01/26 04:55
「県立国際高校(芦屋市)」は、中高一貫の芦屋の公立共学校
ではありません

中高一貫の芦屋の公立共学校は、「芦屋国際中等教育学校」です

芦屋国際中等教育学校は、県立国際高校と同じ敷地にはありますが
別の学校です
152 名前:名無しさん:2010/01/26 05:01
ますますまぎらわしい!
皆さん よくご存じで。
全国の中高一貫の学校は高校に対してどのくらいの比率であるのか知りたいですね。
153 名前:名無しさん:2010/03/10 09:54
兵庫県の公立中高一貫校は
・芦屋国際中等教育学校 (同一学校型)
・兵庫県立大学附属中学校・高等学校 (併設型)
・宍粟市立千種中学校・兵庫県立千種高等学校 (連携型)
の3校ですが、これ以上は新しいスレを建ててお話し下さい
154 名前:名無しさん:2010/03/10 09:55
私は神戸国際中の生徒ですが、
やっぱりよく大学のほうの神戸国際とまちがわれるようです・・・(泣)
155 名前:名無しさん:2010/03/12 06:33
神戸国際大付属は 垂水の男子校の国際付属と言われる。
こちらは、須磨の中高一貫女子校の国際です。
平成になってから開校した進学校の板です。
156 名前:名無しさん:2010/04/30 10:46
この神戸国際中高(女子校)は、同じ須磨にある須磨ノ浦女子と 同じ睦学園で理事長も同じ。須磨の浦では併設校として、神戸国際中高が紹介されてます。
157 名前:名無しさん:2010/05/01 00:45
国際わ最悪でしたよ
学校わ楽しくないし
教師が裏でこそこそするし。
しかも生徒が真面目で
小さい事ですぐ目立つんですよ
158 名前:名無しさん:2010/05/01 17:19
あっ、↑女子校の方です。
159 名前:名無しさん:2010/05/18 11:14
大附ってどんな所ですか?
160 名前:ゆ~ちゃん:2010/05/29 12:23
国際(垂水)の友達が、野球部は、甲子園とかに出てめっちゃ調子に乗ってるとか
ゆーてましたww

でも、私国際の学生さん結構いい人だと
思いますけどね、
私も神戸の女子高に通う学生なんで、
男子校と女子高って結構しゃべったりするんで
絡みがあります。
そこに結構国際の人がいるんですけど
私、本当にしゃべりやすい人多いし、
ええ人ばっかやと思うよーww
キモい人も多いけど・・ww
161 名前:名無しさん:2010/05/29 22:30
↑どっちやねん
162 名前:名無しさん:2010/05/30 03:31
垂水がどっちか 知らない人もいます。 わかりやすく (女子高)(男子校)(公立一貫校)とつけて レスどうぞ~!
163  名前:投稿者により削除されました
164 名前:名無しさん:2010/05/31 05:09
国際大付なん
165 名前:名無しさん:2010/06/01 05:52
舞子に住む住民として、国際の高校生は、ろくなしつけもできていない。
バスでお年寄りに席を譲る気持ちなどまったくない。自分が飲んだ食べたゴミをバス停にポイ捨て
するし、駅前で野球部?屯って座り込んで改札の邪魔だし、身なりも汚らしい。
舞子周辺の景観を乱すこんな学校は、廃校にして欲しい。非常に見苦しいので居なくなって欲しいな。
自分の子は、今、中学生だが間違ってもこんな学校に入れたくない。学費をドブに捨てるようなものだ。
通わせてる親は形見がせまいだろうに~この高校しかありませんよ~なんて言われたら
間違いなく「働け!最低賃金でも・・」って言うだろうな。3年遊ばせて、大学もいけないようなら
バイトからでも働かせるほうがマシ。まったく薄気味悪い学校だ。舞子に世間のゴミを溜めないで欲しい。
166 名前:名無しさん:2010/06/01 08:47
毒舌っすね!
167 名前:名無しさん:2010/06/25 07:19
だって・・・・こんな学校に通わせてるってだけで 親が馬鹿に見える。
168 名前:名無しさん:2010/08/29 12:00
質問です。国際 村工 神港 レベルが低い順番を教えてください
169 名前:名無しさん:2010/08/29 12:41
もっと入りやすい高校が複数ありますやん。
170 名前:名無しさん:2010/08/29 12:51
育英とか?第一とか?
171 名前:名無しさん:2010/08/29 13:35
専願受験なら、どこも似たり寄ったりだけど
172 名前:名無しさん:2010/08/31 22:43
サッカー部は人数多いですか? 先輩後輩仲いーですか?
173 名前:名無しさん:2010/08/31 23:27
神戸国際大付属は受かりにくいって本当ですか?
174 名前:名無しさん:2010/09/01 03:05
ここは 合格保証できないからと 他校をススメラレマシタ
175 名前:名無しさん:2010/09/01 04:18
ここはたいていの人が入れるよ。もちろんこの大学附属は男子校だから女子は入れないけどね。
176 名前:名無しさん:2010/09/01 04:23
ここがダメだと あとは5、6校くらいしか ないかも
177 名前:名無しさん:2010/09/01 13:11
神戸国際(男子校)を受験したいんですが、難しいですか?
178 名前:名無しさん:2010/09/03 11:47
簡単です。
179 名前:名無しさん:2010/09/03 13:15
余裕やで(笑)

by 在校生
180 名前:名無しさん:2010/09/07 09:47
ここアカンかったら そうとうな・・やで
181 名前:名無しさん:2010/09/11 04:07
女子校の神戸国際とは名前が似ていて紛らわしいけど、頭の出来は月とスッポン。安心して受けてみてや。
182 名前:名無しさん:2010/09/11 15:57
神戸国際大付属の硬式野球部に入りたいんですが、野球部はどんなかんじですか?
また、学校や寮についても教えて下さい。
よろしくお願いします。
183 名前:永江聡:2010/11/07 07:11
神戸国際大付属
184 名前:名無しさん:2010/11/08 00:07
厳しいと言われたら 神港か市川、弘陵がある。
185 名前:名無しさん:2010/11/18 22:07
須磨の神戸国際って帰国子女多いの??
英語で会話してる子達あたんだけど。
186 名前:名無しさん:2010/11/19 14:19
帰国子女は、毎年一人か二人くらいで
少ないと思いますよ。
187 名前:名無しさん:2011/07/09 10:27
帰国子女って日本語もうまい
188 名前:名無しさん:2011/07/15 14:15
ところで神戸国際中高(女子校)の偏差値っていくつよ?
189 名前:名無しさん:2011/07/31 13:28
62ぐらいだと思います
190 名前:名無しさん:2011/08/29 02:13
紛らわしいから賢いほうは賢いほうでスレ立てしたら?
191 名前:名無しさん:2012/06/03 14:22
男子校は、神戸国際ではなく神戸国際大附属高校。略して国際大附属。しかも中学はない、
女子は 大学がない。
192 名前:名無しさん:2012/06/04 09:33
神戸国際大付属高校に好きな人がいま~す!!

By女子中生
193 名前:名無しさん:2012/06/10 15:19
国際の悪口言うな!!
194 名前:名無しさん:2012/06/10 15:19
悪口と なんでわかるんやろ?
わからないことは、人に聞かず 調べてね。

前ページ  1 2 3 4  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)