【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■埼玉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10401943

お悩み相談所

0 名前:名無し:2013/02/28 09:43
恋愛や学校、勉強などお悩みが

ある人は、是非是非きてね~
801 名前:名無しさん:2020/03/10 13:12
↑草
802  名前:投稿者により削除されました
803 名前:名無しさん:2020/03/14 21:04
ヒカキン★チルドレンかミ?
804 名前:名無しさん:2020/03/20 05:26
釣り上手と、釣られ上手。
805 名前:名無しさん:2020/03/25 09:25
>>800
自分が同じこと言われたらどうする?
806 名前:名無しさん:2020/04/06 05:02
>>801
笑い事じゃないよ
807 名前:名無しさん:2020/04/06 08:51
>>802
笑い事じゃないよ
808 名前:名無しさん:2020/04/06 15:05
>>803
いいえ違います
809 名前:名無しさん:2020/04/07 09:01
>>804
釣りであることを願いうよ
810 名前:名無しさん:2020/04/07 10:31
>>791
弁護士会の無料相談会に行ってみたら?
811 名前:名無しさん:2020/04/07 22:13
自分の父親が自分の会社の事を「お前の会社はおかしい」と文句を言ってきます。
その言葉に釣られて仕事を辞めると今度は「今の若い奴はおかしい」と文句を言ってきます。
職を何回か変えており職を変える度に父親とはこの流れの繰り返しなのですがどうすれば良いでしょう?う
812 名前:名無しさん:2020/04/08 03:25
>>811
いつまでも実家で親の世話にならず、家を出てちゃんと自立しなさいな。
813 名前:名無しさん:2020/04/08 10:47
>>811
おまえも親父もおかしいよ 家を出ろよ
814 名前:名無しさん:2020/04/09 10:20
↑私のどこがおかしいのですか?
815 名前:名無しさん:2020/04/19 01:35
オマエのレス読み返してみろや 自立できないで親父の言いなり バカだろがよ
816 名前:名無しさん:2020/04/19 12:53
お悩み相談所なのに暴言ですか。
817 名前:名無しさん:2020/04/21 06:52
親のいいなりで仕事辞めてぐちゃぐちゃ云ってる奴が悪い 自立しろ
818 名前:名無しさん:2020/04/21 15:25
なんで親の家で暮らしてるの?
819 名前:名無しさん:2020/04/23 06:49
お前はママが居ないと何も出来ないから一人暮らしは無理とハゲ父親に言われました。
一番何も出来ないのは父親なのに。
820 名前:名無しさん:2020/04/24 22:28
もう社会人なんだから親に何言われようと関係ないでしょ
決めるのは自分なんだから
ちゃんと自立したら?
821 名前:名無しさん:2020/04/26 03:25
素直な性格なので人の言うことは何でも聞いてしまうのです。
822 名前:名無しさん:2020/04/26 04:00
それを自立してないっていうんだよ
自分のことは自分でちゃんと決めなさいよ
いい大人なんだから
823 名前:名無しさん:2020/04/27 06:13
荒れてるなぁ(笑)

マジに書くなら仕事を好きになれば?
確かに、親のいう通りに仕事を辞めるのはどうかと、、、
自分の判断でできるように!
824 名前:名無しさん:2020/04/27 13:09
自分の父親は誰もが知っている大企業で働いているので無名の中小はカスだとしか思ってないのです。
自分も就職活動の時よく大手とか公務員とか言われました。
825 名前:名無しさん:2020/04/28 03:24
自分の仕事なんだから親に何を言われようと関係ないでしょ
いつまで親に甘えてるんだよ
826 名前:名無しさん:2020/04/28 03:51
わかりました。
では父親に何か言われたら「お前に言われる筋合いはないんだよ、ハーゲ
」って言います。
827 名前:名無しさん:2020/04/28 10:28
父親を侮辱する必要ないでしょ
そんなことより家を出て自立しなよ
なさけない
828 名前:名無しさん:2020/04/28 10:47
まぁぶっちゃけいうと低賃金の仕事だから自立が厳しいのです。
829 名前:名無しさん:2020/04/28 11:52
親のすねをかじっているようじゃ何を言われても仕方あるまい
むしろ感謝しないと
830 名前:名無しさん:2020/04/30 05:58
そのと-り 箱入り娘ならね箱入り息子なんだろこいつは
831 名前:名無しさん:2020/04/30 08:05
皆さんの父親はまともだったんだろうから馬鹿な父親に育てられた私の気持ちなどわからないでしょうね。
832 名前:名無しさん:2020/04/30 10:10
あなたの父親はまともだと思うよ
いつまでも独り立ちできない息子に対して小言を言わないほうがおかしいよ
833 名前:名無しさん:2020/04/30 13:45
卓球部で受けたいじめがトラウマになっています。
834 名前:名無しさん:2020/04/30 14:33
で、それをいつまで引きずるつもり?
もうそんなの言い訳にならないんじゃないの?
835 名前:名無しさん:2020/04/30 17:03
死ぬまで引きずると思います。
836 名前:名無しさん:2020/04/30 18:24
一生そうやって生きていくの?
ていうか、それじゃあ生きていけないでしょ?
837 名前:名無しさん:2020/05/01 11:19
忘れたくても忘れられないから困ってるのです。
838 名前:名無しさん:2020/05/01 12:53
それは大変だね
医師にはなんて言われた?
839 名前:名無しさん:2020/05/01 16:20
症状言って身体表現性障害だと病名を言われました。
卓球が下手だったことで最初はいじめられ、
やがてお前の名前はDQNネームだと言われ名前の事でもいじめられました。
今でも自分の名前がコンプレクスになっています。
840 名前:名無しさん:2020/05/01 22:35
どうすれば治ると言われたの?
841 名前:名無しさん:2020/05/02 00:59
セロトニンが不足してると言われただけでどうすれば治るとかは特には言われてません。
842 名前:名無しさん:2020/05/02 06:59
なんていう名前なんだよ お前の親がバカなのか
843 名前:名無しさん:2020/05/02 08:10
治療の仕方聞いたほうがいいんじゃないの?
844 名前:名無しさん:2020/05/03 00:05
ここで名前書いたら特定されるかもしれないので言えません。
はい親は馬鹿ですね。
治療の仕方はセロトニンを増やすじゃないですか。
845 名前:名無しさん:2020/05/03 05:10
増やしたの?
846 名前:名無しさん:2020/05/03 05:17
増やす薬はもらいました。
でも忘れられません。
あんな部活速く辞めるべきだったと仕事中にも部活の
事を思い出してしまいます。
847 名前:名無しさん:2020/05/03 14:53
環境を変えてみたら?
親に甘えるのをやめて自立するとか
自立できるような仕事に就くとか 
848 名前:名無しさん:2020/05/03 16:09
何で部活は運動部じゃないといけないみたいな風潮があるんですか?
849 名前:名無しさん:2020/05/04 05:12
文化部ってダサいからでしょ
850 名前:名無しさん:2020/05/04 08:07
友達は運動部なんてただの社蓄要請所だと言ってたw



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)