西三河地区 中学バスケ★7
スポンサードリンクスポンサードリンク
名古屋・愛知掲示板の最新スレッド20
- 愛知ジュニアバスケ★2(653)
- 【安心・安全】愛知県立東郷高校C【褒めて育てる】(92)
- 有松中学校?!(26)
- 愛知ミニバス情報★15(95)
- ★惟信高校★(896)
- カワイイ女子がいる中学校!!(1001)
- 名古屋工業高校について(169)
- 中部大学第一高校2(743)
- ★☆扇台中☆★(440)
- 高校 西三+東三 バスケ(838)
- 愛知ミニバス情報★14(1001)
- 西三河地区 中学バスケ★7(754)
- 名古屋市板 自治スレッド(38)
- 愛知女子高校・・・新・ナンバー1(500)
- 【安心・安全】愛知県立東郷高校【褒めて育てる】(1001)
- 【赤鯱魂】集え!名古屋グランパスファン(880)
- 名古屋 中学 男子バスケ★18(347)
- 西尾張地区 中学バスケ★1(365)
- ソフトボール部さぁ〜ん(128)
- 愛知県 高校ラグビー(39)
- ハンドボール掲示板(124)
[ 西三河地区 中学バスケ★6 ]
その他過去スレは>>2以降
大穴で浄水?笑笑
そういって市内大会では勝てなかったじゃないですか。
先生変わったらいきなり西三って実際すごくね。
西三河女子では強い地域だから、ライバル意識が強いのでしょうか?
岡崎の男子もしばしばバチバチになることありますけど
もっと情報共有の場としてここを活用してくれたら嬉しいな
今は大穴だけど近いうちに大穴で無くなる気が…。
明日若園と準決です。
若園、竜神、竜海、刈南
順当ですね。
男子はどうなりましたか?
良い監督と出会えて良かったですね!
豊田同士での潰し合いはもったいない!
刈谷南43-31竜海
若園55-48刈谷南
優勝 若園
2位 刈谷南
3位 竜海
県大会の予定はありますか?
また、出場資格は3位までですか?
4位
というか県大会あるんですか?
名古屋市等は大会開かれてませんよね
男子見に行った保護者はいないのかな
県大会も参加しない地区結構出てきそうですね
予想どおりでしたね。
岡崎の竜海もクラブチームの子が2人うまかったので
刈谷南もどうかなと思ったけど刈谷南強かったですね。
若園はオフェンスすごいですね。
常に50以上とりますね。
ただ、クラブチームの子がいない2チームが決勝で戦った
ことが素晴らしい。
部活で頑張っている子に夢を与えてくれました。
そりゃクラブチームに入らなくても強いよ。
先生の教え方が上手いのと練習量の差なのかな? 次に試合したら負けちゃうかもねな
優勝は葵中
準優勝は甲山中
でした。
シーホースユースは今年の4月から、活動をユースのみに制限するはずです。
そしたら結局は葵、甲山、美川の順になりそう。
ただ直接対決したら、葵中はシーホースには勝てないでしょう
今大会でもシーホースの竜北、矢作北、刈谷東の子なんか要所要所で素晴らしい仕事してました
碧南の子も2年生でスタメンできっちり仕事してました
来年度からは二重登録が禁止され、中学、クラブ、Bユースの力関係がどうなるのか楽しみです
その翔南を一回戦で追いつめてたのが西尾の平坂です
今期の新人戦出ていれば、葵と良い勝負してたでしょうね
西三地区の今年男子は、
岡崎は葵、甲山、美川
西尾は平坂
安城は不明
あたりですね。
その前に新人戦県大会での葵、甲山の活躍に期待してます。
適当な情報をながさないように!
ミニの板でもそうですけど適当な情報をながす輩がいますので皆さんお気をつけて。
県外とかも多いのかなぁ?
誰かわかる人いますかー?
県外行くの
掲示板ってそうゆうもんやろ
おかしなこっちゃ
オール公開の掲示板だろーが
県外行くの
強制ワイセツ致傷で逮捕されたんだと
うらやま・・いや、いかんよ君らも真似するなよ
でも40過ぎのババはイヤだ☹️