昔中堅校または進学校、今底辺校
スポンサードリンクスポンサードリンク
千葉掲示板の最新スレッド20
- 文理開成高校(617)
- ☆★東邦大東邦高校★☆(376)
- 市立船橋高校(237)
- 鴨川・文理開成 パート9(252)
- 千葉進研(131)
- +(´^ω^`)+.【天戸中学校 3スレ目】.+(´^ω^`)+. (803)
- 野球部がある学校(84)
- 開校以来底辺校(59)
- 校則ゆるい私立教えて^^(329)
- 千葉大学教育学部附属中学校Part3(820)
- ★★★専修大学松戸高等学校 ♯1★★★(334)
- 1番荒れている中学校(426)
- 市川市立第3中学校(176)
- ★★キチンしている学生が多い高校★★(233)
- ラーメン屋(30)
- 鴨川市について(20)
- ☆おすすめ私立高校について話そ☆(610)
- 【浪人・Fラン】麗澤高校vol.13【上等だぜ】(413)
- ■転校できるならドコの高校行く?■(261)
- 千葉私立市原中央高校(504)
- 県立土気高校掲示板(617)
自分の頃は薬円台や船橋東の併願校という位置付だった
いつだよ
もう変わりましたよ。
今は経営者も変わり以前とは違う学校になっています。
荒れてはいませんが底辺層と中国人しかいません。
給料がめちゃめちゃ低いのは昔から変わっていませんかね(笑)。
んなわけない
そうです!250万円ぐらいです!
50代でも350万円ぐらいです!!
基本給(月額平均) 215,000円 〜 300,000円
定額的に支払われる手当 なし
固定残業代 なし
賞与制度の有無 なし
通勤手当 なし
年収 2,580,000円 〜 3,600,000円
<千葉県(教育公務員)>
給料(月額) 35,752円
諸手当(月額) 7,646円
賞与 1,829,917円
平均年収 6,886,693円
※退職金(60歳定年) 22,610,000円